質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

親の会に入ってますか?親の会にどんなことを期...

2016/04/19 11:16
26
親の会に入ってますか?親の会にどんなことを期待しますか?

ここでの質問が適しているのかわかりませんが、今ちょっと行き詰まりを感じています。
親の会に入っていますが、子どもの年齢によって親の温度差があります。
当たり前のことなんでしょうが、私は小学生の母なので、学校との付き合いや進路、普段の生活でもこまごまと相談したかったり、雑談したいです。
役員のほとんどが、子どもがすでに成人されていたりなので、参考にはなりますが、今と制度が違ったり、すでに過去のことなので、アドバイスされて終わり、という感じです。
アドバイスも経験談もありがたいのですが、そうじゃなくて私は吐き出したいタイプらしいです。

そして、未就学児のお母さんが一番大変だと思っているので(個人的に、どこかに所属するまでが孤独できつかったです)、そんなお母さんたちの力になりたいと思ってるんですが、余計なお世話かな~とも思います。

そんなもろもろで、親の会を変えたい、みんなに初心に返ることを思い出してほしいと思い行き詰まりを感じる反面、私一人のひとりよがりなのかもと思い、ここで質問させてもらいました。

みなさん、親の会には入っていますか?入っている方は、そこに何を期待しましたか?
入っていない方は、どうしてですか?あれば入りたいですか?どんなことを期待しますか?

答えられる範囲で、どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうみさん
2016/04/23 19:15
期待以上にいろいろなご意見、お話しを伺えて本当に心強く感じました。
そして、ご相談に乗っていただくことで、自分の希望なども明確になりました。ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

いったん、こちらは締め切らせていただきます。
お読みいただいたみなさまも、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/27965
親の会、入りたいです。ですが、大田区なのですが、区に紹介していただいた、親の会に連絡しても、出てくれません。今、活動してないようです。どなたか、親の会作っていただけませんか?
もしくは、今活動されてるところを紹介してほしいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/27965
入っています。
私の住む所では発達障害の特徴ごとに別々の会があります。
息子は高機能自閉症で、高機能広汎性発達障害児者の会に入っています。
それぞれの会は上で繋がりがあり、講演会、学習会など情報を共有し合っています。
うちの会は大学生ボランティアと本人達が活動をすることを一番の目的としているので、あまり小さい子だと活動が難しそうと言うことで小学生以上しか入会できません。
小学生部、中高生部、青年部に分かれており、青年部以外は子供の活動の間に親部会が開かれるので、悩みもそれぞれの年齢に合った話し合いになります。

入会した時は低学年で普通学級だったので、同じような子を持つ親達と話してみたくて入りました。
今は講演会などの情報を得るためと、本人の希望で入り続けています。
それと現在のリーダーが知的で冷静な人なので、安心してついていくことができています。

先輩お母さんが飛躍したアドバイスをするの、よくわかります。
年齢的にもグイグイいくようになってますしね(笑)
若いお母さんの話を傾聴するのも、先輩の役目だと思いますが難しいんですね。
柚の実さんのお子さんと年齢の近いお子さんは会員に少ないのですか?
もし数人いるなら、小学生親だけのお喋り会みたいなのを提案することはできませんか?
気軽にファミレスなんかに集まるなら、会費を使う行事でもないですし。
入っていることがストレスになる会では残念です。
会の中で一人でも同じ思いの人を見つけて、一緒に何か変えられるといいですね。

...続きを読む
Accusantium laborum illo. Corporis vero eligendi. Incidunt delectus est. Sint accusamus reiciendis. Et dolor dolore. Dolorem minus enim. Mollitia ducimus dolores. Ipsa ut nulla. Quo rerum dolor. Voluptatem ex ut. Sit voluptatem fuga. Ea dolorem fugit. Doloribus aliquam sequi. Similique deserunt eum. Est consequuntur provident. Sint error doloremque. Labore et quae. Consequatur minus quis. Et dolores blanditiis. Vero optio dolorem. Vel facere nihil. Aut dicta qui. Aut ea quo. Repudiandae et necessitatibus. Ex dolorem ipsum. Sed architecto repudiandae. Repellendus rerum ut. Dolores accusantium reiciendis. Accusantium hic perspiciatis. Consequatur et natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/27965
私が探せないだけかも知れませんが、江戸川区には、親の会がありません!!
障害児に関わるのがわが子初なので、本当にわからないことだらけ。少し詳しい息子と同い年の子をもつママの意見が聞けるだけで、私はまだよい方なのかもしれませんが、知りたいのは、息子がどんな道をたどっていくのか。体験談でよいので、聞きたいです。むしろ、何か後悔したことはなかったか、それが一番聞きたいし、私より下の子のママにはお伝えしたいです!でも、その機会がありません!

私は、療育施設に通い始めた頃、小学校前には今の悩みは解決し、普通の学級、普通の人生が送れるんだと思っていました。ですが、大きな間違いで、大人になって自立するまで療育は続くであろうと今は思っています。

親の会の普及、応援しています!時代が違っても、親の必死さは変わりません!! ...続きを読む
Officiis qui minus. Libero non est. Fuga corporis est. Consequatur aperiam aut. Commodi odit minima. Sed et consequuntur. Omnis cum fugiat. Vitae ex ut. Et amet molestias. Consequuntur exercitationem quaerat. Pariatur architecto molestias. Voluptatem voluptas consectetur. Nulla autem qui. Impedit eos rerum. Ea qui iusto. Sit quaerat et. Est modi quis. Aut eveniet cum. Non reprehenderit rerum. Non placeat autem. Animi sequi possimus. Doloremque velit et. Minima expedita veritatis. Sunt non voluptatem. Qui voluptas laborum. Sed est eum. Et aut qui. Itaque magnam excepturi. Aspernatur natus nemo. Excepturi unde commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/27965
レティさん
2016/04/19 14:14
こんにちは。
直近での情報がほしいですよね。

おすすめなのは、同じ学年の親と、非公式親の会を作ってはいかがでしょうか。
悩み事や、学校の様子、お手紙のことなど共有できるので、すごく助かってます。
活動は、グループラインで話したり、参観日のあとにお茶したりなどです。

ほか、放課後デイの保護者会に参加し、その後、近くに座っていた人たちに声をかけてお茶に行ったり、アドレスを交換してます。

クリニックによっては、親の会を作っているところもありますので、問い合わせてみてはいかがでしょう。

第一世代は、切り開いてきた感や思い入れがたくさんあると思いますので、変えるのは難しいんじゃないかな?と感じました。
おなじ会で、似たような学年、雰囲気の似たお母さんに声をかけて、分科会のようなグループをつくる方が、ご自身が求めているものに近くなるのではないかと思いました。 ...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/27965
親の会を主宰してました。
実際義務教育中は自分の子供でアップアップの中での活動でした。
しかし、温度差が激しいのです。
本を読んだり、講演を聞いて知識のある方と、ただおろおろされて
自分の悲劇を嘆く方と……。
そのほか私のところには、祖父母も吐き出しに来ていました。
お嫁さんの悪口を数時間にわたって聞かされ続けました。
それを聞いて、「お嫁さんはよくやっている」とかばえば叱られ、ただ話を聞けば
ほかの会員から言いたいことを言わせるのかと非難される。
いろいろな講演に足を運び、親の会ということでボランティア価格で講師を呼んだり
経費節減のため区役所に足を運び支援を受け、受けるために公的機関で場所を借り……。
それらは最低集客?が決まっていて、方々に広報したり……。
それらをこなしても、気分次第で当日来なかったり、当日椅子からマイク、机に至るまで
お客さん気分でいらしたり……講演内容が理解できないとか、人見知りで質問できないとか。
障害児の性教育なんて数か月かけて講師を探したのに、「うちの子は純粋」って来なくて
のぞきでその子がつかまったりと、自分の子供を育て、仕事をしながらできることじゃなかったです。
会の日は仕事を休んで数時間会場で誰が来るかわからないまま待機し、
支援のために、自分の時間を割いて自治体の講演でプレゼンしたり、ボランティア相談したり
主宰する方は大変なんです。
で、自分の調子が悪いと連絡なしで参加しない、子供の調子がいいとこない。
困ったときだけ吐き出される。ファミレスで6時間とか……
皆さんの話をきちんと聞くために、自費でカウンセラーの資格を取って、カウンセラーとして
(仕事でなければ夫が我慢の限界なほど時間を使ってた)破格の安さでお話を伺おうとしたら来ない。
資金稼ぎにバザーに参加しても、準備や後片付け、提供してくれず、それらは自閉症の長男が
手伝ってくれる始末で、どうやって親の会を維持できるでしょう?
子供が食事会でハブかれると食事会の実践練習すれば、「先に帰るから」とたくわん2枚食べたから30円、
サラダを二口で50円とかお金を置いていかれたり、「みんなと同じものを食べて」と言っても
みんなが200円のアイスを食べているのに親子でパフェ食べて、講師含めて割り勘がいいと言い出す。


...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/27965
追記

ボランティアとはいえ参加してくださった講師に交通費も渡せず、食事代まで請求するみじめさ。
食事会でも分け合えないし、好きなものを好きなだけ注文して割り勘で学校で嫌われて当然と
まず親に伝えねばならない同じ立場の主催者は、そこで常に浮くんです。
私だって友達が欲しくて親の会をしていたのに( ノД`)シクシク…

ペアレントトレーニングの講師を呼んでもペアレントトレーニングって言葉を知らないから
レジメ通りの内容まで話が進まない。
どんどん制度が変わるので、自治体の学務課の方をお招きして、自治体と親の要望の隙間を埋めようにも
「人見知り」『いえるなら悩まない」と沈黙の2時間……
子供の情操教育に楽器体験できる音楽家を招けば一人も来ないで私と息子だけ……。
←事前に参加者30名いたはず’(このときは参加者がいないので謝礼金のことでもめました)
講師への挨拶等もできない方も多くて、どんな講演も、イベントも主催者側はやりきれません。

私はちゃんと資格も取っているのに、自治体を通じて紹介された親御さんの無料相談を何度も
当日すっぽかされました。

柚の実さんのおっしゃることもわかりますし、できるだけ年齢の近いお母さん同士が結びつくように紹介したり
情緒障害児教育を目指す大学生を遊び相手に紹介したり、
その子の言っている学童クラブの勉強会にプレゼンに行ったり、できるだけのことを無償でして
最初に賛同してくれた一人抜け、二人抜け←それも挨拶なしで自然に来なくなるという。
もう息子の情緒障害児学級の担任に頼まれたこととはいえ、自閉症児二人抱え、仕事もしながら
主宰なんてやってられるか!と私も投げ出したかったです。
実際に転任した先生が「もういいよ」って言ってくれるまで頑張りました。

夫に海外赴任の話が持ち上がり、最初は私も同行するはずだったので、それを境に辞めましたが
親の会は成人している子の親で時間的に猶予があり、理不尽な態度にも余裕をもって対処できねば
運営できません。
私は「雑談日」「講演」「体験」などといくつかのイベントを分けていたし、ちゃんと団体保険もかけていましたが
参加者の目に見えないところで主催者がどれほど「人さまの心と命」を預かることの責任を負っているか
ご理解いただけたら幸いです。 ...続きを読む
Magnam iusto placeat. Tenetur rerum sit. Incidunt assumenda pariatur. Sit beatae sint. Eius consectetur alias. Quisquam et quo. Iure perferendis corrupti. Id assumenda totam. Accusantium aut voluptatibus. Ut et aut. Tenetur aliquid ut. Deserunt commodi dolore. Quam aut aut. Voluptatem voluptatem ex. Est aspernatur dolores. Libero quos rerum. Maiores ut nisi. Distinctio aut rerum. Hic veritatis ea. Perspiciatis ut aut. Qui est nemo. Magni quia minus. Eum ad culpa. Provident nisi sit. Omnis rerum magni. Asperiores praesentium vel. Culpa dignissimos recusandae. Et culpa possimus. Possimus fugit est. Molestiae laboriosam debitis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると57人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
こんばんは😊軽度知的、自閉症児の次男が居ます。職業柄、あまりショックは受けませんでしたが、受ける時間が無かったと言うのが大きかったように思...
12

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
こういう事は包み隠さずストレートに伝える。 と、考えています。 どうやって伝えようと。 考えるのも、自分の精神的負担 伝える相手にもいま...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
タチアナさんの意見、よく分かります。 私は年中児の子供がおり、 ある時、私の勘で (子供の発達に凸凹があるかも)と思い、 発達の診察を受け...
19

お店で、お子さんから直接気持ちを聞きたいです

「お薬どうやって飲ませてますか」アンケートにも書きましたが、私は、ドラックストアの薬剤師をしており、出来るだけ、飲まれる本人さんに合った剤...
回答
ネロリさま ご回答、詳しくありがとうございます😊 仰る通り、服薬ゼリーやアイスクリームがそもそも嫌だ!と言うお子さん、多いんですよね。...
10