質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

悩みを分かち合うママ友達はどこにいる??もう...

2022/03/23 22:33
13
悩みを分かち合うママ友達はどこにいる??

もうすぐ小1になる息子がいます。
性格は素直で優しいので可愛いのですが、なかなかコミュニケーションが取りづらくたまにイライラして発狂してしまう自分がいます。
・「ダコタくんは小6年生だよ」←ダコタ君って誰?架空の子
・「スイちゃんは男の子だよ」←みーつけたのスイちゃんは女の子だよ
・「プチワレ―プだよ」←プチクレープだよと何度も言っているのに繰り返す
・「しょくぱんまんって男の子なのになんて私って言うの~」←知らねーよ
のような、感じのことをいつも何回も言っています。

全くコミュニケーションが取れないのではなく、「給食は何を食べたの?」「カレー」等、
まともに返ってくることもあるのですが。。。。

ASDなので宇宙人かのように訳が分かりません。

ほかっておけばいいのですが、ずっと言っているのでイライラします。

こんな感じの毎日で、トミカを大量に出して並べて片づけない、妹(1歳)が壊しに行くと怒ってうるさい、
その妹も保湿剤の蓋を開け塗りたくっていたのでそれらが重なり合い、私が爆発して発狂してしまいました(大声でもう嫌だと叫んだ。そしたら娘が慰めるのかごとくべたべたの手で駆け寄ってきた。泣ける。この子のために頑張らないとと思った)。

大したことがないことなのですがこのままだと精神が崩壊しそうです。

子供たちが寝静まってから落ち着いたら「あー、大したことないのにあんなに怒って悪かったな」と反省しています。。。
精神科へ行ったほうがいいのかな。。今のところ、寝られているのと食べられているのですが。

まともに話せる人が欲しい。
旦那は仕事で忙しくてほとんどいない。
大好きだった実母は数年前に死去。
私の姉はいるけど家が遠いのと、定型児を育てているので、いまいち話をわかってもらえない
ママ友はいるけど定型児を育てているためなんとなく気を遣う(息子の対人トラブルがたまに発生するため)
放課後等デイサービスにいるスタッフとかとはよく悩み(愚痴?)を聞いてもらっている(たまに)

1歳の娘が多分定型っぽいので(まだまだ分かりませんが息子よりはマシそう)後、3年すれば普通に会話ができるのかな~と淡い期待を抱いています。。。。分からないけど。。。

それで、これを分かってくれるのは同じ境遇の方々だと思いますが、どこに行ったら出会えるのか分かりません。

よく行く放課後等デイサービスに来てるママたちも、それぞれ子供の発達具合や状態が違うのと、会ってもそそくさと帰ってしまうのでなかなか話せません。。。。交流がない。。。

ネットで見る発達障害親の会を片っ端から連絡を取って入ろうかなと検討中です。。。
それか今の時代はTwitterなどで発信している人たちにコンタクトを取って繋がっていくのでしょうか?
Twitter、リアルの友達とは繋がっていたくないのですが(息子のありのままの姿を呟いたりしていきたいので。あと情報が欲しい)、ペンネームで身バレせずにできるのでしょうか?
市で開催されるペアトレ等に出向いてみようとも思っていますが、コロナで中止になっていたり。。。
皆さんはどこで発達障害児を育てているママ友と出会いましたか?
定型児の親と話していると変な気を遣いませんか??
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2022/03/26 23:32
皆さんありがとうございます。
同じような境遇の人たちを求めていますがリアルでは余計に気を遣う、という意見がありましたね。。。
確かに、、、発達の度合いは人それぞれ違っていて、うちよりも遅いと気を遣うし、早いと焦るし、どっちみち気を遣う。。。
ただリアルはリアルのよさがあると思うので親の会とか探してみようかなと思います。
並行してTwitterやリタリコ等。ネットでも繋がっていきたい。
コミュニティとのを初めて知りましたが面白そう!ちょこちょこのぞかせてもらいますね。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/167787
夜子さん
2022/03/24 07:53
ユーチャリスブーケさん、こんにちは🐱

悩みを分かち合いたい気持ち、とてもわかりますが、それはやっぱりリアルでないとユーチャリスブーケさんの気持ちは満たされない感じかしら?
なかなかリアルで探すのは難しいですよね💧
発達特性に関する困りごとや悩みは、本人の特性と共に様々な環境の影響も受けるので、個人的には、この部分は一緒だけど、ここが違うから、あの人のほうがましだとか、ウチのほうが大変だからわかってもらえないよね、とかえって残念な気持ちにもなるときがあります。

人材育成の観点で、ロールモデルと言う考え方があるのですが、よく女性活躍に関する話題で出てくるのですが、自分が目指したい、目指せるドンピシャのロールモデルなんて居ないんですよね。
祖父母のフォローがあったり、パートナーの理解があったり。。。
ただ、その時に諦めてしまうのではなく、この人のこの考え方いいなとか、この部分はあの人の真似をしてみようとか、バッチワークのように自分なりの、ロールモデルを作ると、自分らしさが出てきます。

話がとんで聞こえるかもしれませんが、悩みを話したりするのも結構似てるかなと私は思ってます。
長男の吃音については、リタリコさんのコミュニティで、具体的な対策については、放課後デイなどで、子育ての大変さについては、仕事場や保育所や小学校の保護者の方となど、ある程度自分で決めておくと、イライラがたまらないことがわかってきました。

また、リアルでということがとても大事なのであれば、信用にたる人には自己開示していくことがとても重要かと思います。
私自身仕事場で子供の対応のため、時間がとれない場合があることを話すと、実はねと話してくれる方もいます。
これは、自分自身が開示しないと出来ない話です。
とはいえ、自己開示することで傷つくことはままあるので、人を見る目を肥やしていく必要はあるなーなんて感じます。

それから、私もよく爆発していたので、アンガーマネジメントとペアレントトレーニングはオススメですよ。

ご参考まで🐱
https://h-navi.jp/qa/questions/167787
こんにちは、
お子さんが、小学生になり落ち着いたら、
働きに出たら如何ですか?
そうしたら話相手には困らないし、
ママ友ではないので、子供の話をしなくても大丈夫。
兄妹喧嘩も平日は避けられるのでは?
あと、主様は色々考えすぎなところがあると思うんです。
今も精神疾患を発症するかも?
っておっしゃっていますよね。
忙しくしていると、些細な事は気にできなくなるし、夜も疲れて寝てしまうので、
悩めなくなります。

発達障害って、スペクトラムなので、定型に近い人からそうでない人も居て、
知能指数だって高機能の人も居るし、
重度知的の人も居る。
診断名も単体から重複まで人それぞれ、
二次障害がある無しでも全然違うし、
主様も、放課後等デイサービスで、
「来てるママたちも、それぞれ子供の発達具合や状態が違う。」っておっしゃっていますよね?親の会も同じです。

Twitter、息子のありのままの姿を呟いたりしていきたいとの事ですが、
おそらくリツイートとかで酷い事を言っている人が多々居るので、余計傷つくだけかもしれませんよ。

リアルに影響しない、
リセットできるリタリコだから、
話せることって沢山あります。
それから、リアルだと定型のママ友よりずっと気を遣いますよ。
発達障害って家族性があるので、
未診断も含めて親子兄弟で発達障害、
グレーゾーンは
ものすごく多いです。
お母さんにも特性ある人は多々いて、
悪気なく、正直すぎてズケズケ言われたり、
逆に繊細すぎてよかれと思った事で傷つかれてしまい、傷つけたり💧

今主様は話を聞いてもらいたいって感じですよね。
そういった状況にある時は向きません。
何人か集まると、特性から一人で
ずーっと自分のことのみ話続けるお母さんが必ず居るので。
話を聞いてあげる余裕がでるまでは、やめておくのが無難かも。
今の主様の状態だと、有償でしっかり話を聞いてもらうのが良いかもしれません。
他の方が仰っている以外にも大学の心理相談室なんかもありますよ。

https://www.aacc.jp/index.php? ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/167787
音色さん
2022/03/23 22:50
こんばんは🌃久しぶりにリタリコを覗いてみましたら、私も同じ悩みをもっていましたので書きます😊

ASDの小2娘がいます。結局リアルでは分かり合えるお友達はできません。

療育園へ行っても発達の具合はそれぞれ、3歳代は未満児対象の市の発達障害の集まりも参加してましたが、言葉が出ていたためか嫉妬され無視されてました。(他に喋れる子がいなく、逆に浮いてしまった)

幼稚園でも定型のお子さんのママさんで、こんなハチャメチャな娘のことも受け入れてくれる方々とは数人仲良くなれましたが、小学校にあがってからは送り迎えもないためか1人も新しいお友達はできてません。通級指導教室の他の人達のことも知りませんし…。

幼稚園の頃にこちらリタリコでできたお友達が今でも心の支えです。抵抗がなければメアド交換やライン交換もできますよ。(数年前のことなので今はNG行為だったらごめんなさい。)そこまでしなくても、タイムライン、ダイアリー、コミュニティでいろんなつながりがもてます。

あと、私はTwitterとアメブロもやっているのでそちらでも交流のある方がいます。特にTwitterはすごく反応が大きいですし、コメントしてくださる方も多いです。抵抗がなければおすすめです。全く違うお名前で設定して地域などは書かなければ、身バレはないかと。

私でよければ、いつでもメールくださいね。
コミュニティ音色自由帳にメアド載せます😊

↑追記…やっぱり今は規約的にNGみたいですね。以前はできたんですけどね。非表示になりました。

よろしければわたしのコミュニティになんでもお好きなことつぶやきにおいでくださいね😊 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/167787
「同じ境遇の人」なら分かってくれる、悩みを分かち合えると思うと、「同じじゃない」ところが見えるたびにしんどくなると思います。
それぞれ子供の発達具合や状態(や家族の理解、子育て観)が違うので話せなくなります。
かえって「違う立場」のデイのスタッフやスクールカウンセラーに話す方がスッキリするかもしれないと思います。

私がリアルで発達障害児ママに出会ったのは、未就園時の親子教室や、発達に不安がある親子のための子育て支援センター(うちの自治体にはそういうのがあります)です。
今はコロナ禍でこういう場に出掛けていくのが難しくなっていて、小さいお子さんを育てているお母さんの負担が大きくなっているなぁと感じます。
親の会や自治体イベントがあれば出かけられるのは悪くないと思います。

ママ友のお子さんたちは、学年も学校も障害の度合いも方向も違います。
違う中で同じところに共感したり、最終的には「悩む気持ち」は同じだよねぇって励まし合ったりしています。

リアルママ友が良いのか、Twitterやメールが良いのか、ユーチャリスブーケさんに合った方法が見つかりますように。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/167787
退会済みさん
2022/03/24 07:26
自治体に親の会はないでしょうか?
市役所や社会福祉協議会に聴くと分かるかも知れません。経験上から言うと、子どもの年齢が近いと、自分の子どもと比べてマウントをとってきたり、妬む保護者もいました。年齢が違うママさんとは、そうゆう事はありません。そうゆう事で、私は親の会をお薦めします。(ただし、自分の意見を押し付ける方は、どこにでもいるので…これは、この人の方法・アドバイスのひとつと思って、我が家には、合わないな。と思ったら、表面上だけ聞くスキルが必要です)

また、自治体や社会福祉協議会などで月に一度、困りごと相談をしていませんか?
必要な団体があれば、紹介してくれます。

また、スクールカウンセラーに傾聴したもらってる方もいます。

愚痴だけなら、アドバイスは要りません。ひたすら聴いて励まして欲しいなどの要望を伝えて、社会福祉協議会の有償ボランティア(私の自治体は1時間¥700)を利用しても良いと思います。
社会福祉協議会やカウンセラーのメリットは個人情報が漏れないようにと他言を厳しくしていますので、良いのではないかと思います。

その他、自治体にペアレントメンターさんがいれば、話を聞いてくれると思います。


...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/167787
マキアさん
2022/03/26 16:50
こんにちは。
今までを振り返ると、
何故か、我が子と同じ知的障害を伴う自閉症のお子さんのご家族に親子共に接する機会がなかったです。

知的のみの子。自閉のみの子。
知的のみの子の親御さんからしたら、何故パニックを起こすのか、暴れるのかわからない。躾が悪い。愛情不足に見られる。
自閉のみの子の親御さんからしたら、なぜそんなに発達遅いのかわからない。言って聞かせりゃわかるでしょ。経験不足だから習い事でもいかが?うちは公文始めました。支援級て随分のんびりね。平和ねとなる。
なので、私は子育てについてはピンで行こうと小学校入学時に決意しました。実母は、身体障害と発達障害と、それに伴う二次障害や知的障害の区別すらつかず、「食事をきちんとして、本の読み聞かせをしてたら治る!」と豪語。実父は、「五体満足でない子を産んだ責任として〇〇」なんて言い放つ始末。

なんだろう。自分の子なんだが、対社会的な関わり方についてはビジネスをしているかのような思いです。大手企業のような福利厚生や保証なんてない、自分の店を賄う個人事業主、と言ったところでしょうか。「同じ障害を持つこの親御さん」も、仲間、同業者、というかそんな感じです。相談した事もないです。相手が困れば助け合うし、情報交換するし、といった感じ。

根本的に、冷たい気質なのかもしれません。
ただ、この私が無理をして人との繋がりを求めたら疲れ切っていたと思います。

家を一歩出たら道場、ジムのようなつもりで日々生きています。いい汗流して程よく疲れて家に帰ることを日々目指しています。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか? そんな慌ただしいなか...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

消しました

回答
去年中古戸建てを購入しました。 四歳の知的障害を伴う自閉症の娘がいます。 ①については小学校までは徒歩十五分から二十分くらいといった感じ...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
仕事との両立は悩みますよね。 うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8

消しました

回答
お返事拝見しました。 かかりつけの受け売りになりますが、メンタル理由だろうがなんだろうが、咳や鼻水、湿疹、腹痛、その他の症状がみられる場...
11

消しました

回答
土日などに散歩がてら通学路を何度も歩きました。 練習というよりは、散歩。 練習は入学式の日が練習でしたね。 ほら、散歩してる道を通るよ...
12

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
質問拝見させて頂きました。 今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1