ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
こんにちは。 発達...
りんご さんの回答にハートした人
している人
カピバラ
花の高校生! クローズドでやっていき、進学後は一般就労を目指します。 ADHD...
ナビコ
息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
はにわ
現在通信制高校に通う高1男子の母です。 乳幼児の頃から睡眠障害があり、育てにく...
ノンタンの妹
個人情報及び身バレに繋がりそうな情報を載せた場合は、〆後一部の内容を削除、編...
退会済み
うっかり!過集中!半端ねぇ! 自虐ネタ満載のハードモード人生。アトモキセチン先...
kitty❣️
はじめまして、主人がADHDで中1の息子がADHDです。🐓みたいな親子に日々ウ...
さくらもち
2歳頃から言葉とコミュニケーションの困難があり、今10歳(小5)の自閉症スペク...
退会済み
息子:小学6年生。ASD/ADHD 2023、いよいよ中学生。 母:悲願の子...
ミル
よろしくお願いします。 ネットに不慣れなため失礼がありましたらすみません。...
りんご
ぷぅちゃん
軽度ではありますがASD娘と、知的娘を育てています。 ふつつか者ですが、よろ...
2005autism
いちご
はじめまして。年長の娘の就学についてなやんでいます。宜しくお願いします。
ちょこ
2011年3月生まれの息子がいます ADHD+ごく軽いASD 不注意、落ち着...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
17歳でADHDがある事が分かりました。初めての子で私自身よく分からず、多動はありませんでした...
2
ASDの家族への対応と原因について、 モヤモヤしています。。 小1息子と夫がASDです。我が...
3
自閉症スペクトラムの小2の娘なんですが生活の授業で自分の思っている事を書くという事が難しいと先...
4
現在障害者雇用で働くASD二次障害ありのものです 雇われた後配慮や特性などの面談がないまま一年...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
こんにちは。 発達...
りんご さんの回答にハートした人