• 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • お世話になります。...
  • 雨のち晴れ さんの回答にハートした人

している人

退会済み 2004年生まれのPDDの娘と、50代の夫と、都内近郊で暮す50代。娘は、特別...
ナビコ 息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
退会済み なにがしから改め、こりっとです。 高2娘、小6息子のいる母です。 娘中学卒...
ぷぅちゃん 軽度ではありますがASD娘と、知的娘を育てています。 ふつつか者ですが、よろ...
ごまっきゅ(中学生の母) ASD、ADHDの中3の子ども。 ❕️お礼とブロックのお詫び❕️ ハート、フ...
よしこ
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
専門家が答えた質問
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
年長ASD疑いIQ110の子の就学先で悩んでおります。 就学前相談では心理士の指示を聞かず支援...
2
小2息子特定の男子に叩く蹴る 初めて投稿します。 小2の息子についてです。 小学校はふたクラス...
3
ASDで軽度の知的がある小6の息子の友人関係、進学についてご相談させてください。 今回ご質問...
4
6歳年長 自閉症知的なし 親が障害受容できません。 診断からもうすぐ半年以上は経ちましたが…...
5
5年生になるASDの息子がいます。 発達障害の子に手厚い私立の中学校を探していますが、よく挙げ...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • お世話になります。...
  • 雨のち晴れ さんの回答にハートした人