• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • すみません、愚痴に...
  • のんこ さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

ヨーコ 小2から不登校になった娘(小3の10月から中学卒業まで完全不登校を通し、現在通...
かれん
退会済み ホームスクーリングって素敵な言葉だと思います。 嫌いな言葉指導 好きな言葉自...
退会済み
たけもぐ 2015年10月に息子6歳がADHDと診断されたばかりです。何をどう配慮してあ...
おおはしみほ おおはしみほです。 お立ち寄りくださり、本当に有難うございます! 大学4年...
退会済み ADHDの姉(小1)と定型の弟(2歳)の母です。 1歳半から始めた療育の日々も...
退会済み
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
細かいことをぐちぐち言ってくる息子に疲れる・・・ 小4のアスペルガー男子。支援級在籍ですが、...
2
現在5歳2ヶ月の息子(ASDと軽度知的)の就学相談で悩んでいます。 区の方で田中ビネーを受け...
3
送迎で朝、お迎え前、到着し連絡しても保護者がきてくれません。 休日日も前もって連絡しても連絡も...
4
5歳年長のアスペルガーと診断されている男の子です。 知的な遅れはありませんが、不安や緊張が強く...
5
見てくださりありがとうございます。 息子はASDで、知的面に遅れはないと言われています。 た...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • すみません、愚痴に...
  • のんこ さんの回答にハートした人