質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

すみません、愚痴になるかもしれませんがアドバ...

2016/02/02 09:21
6
すみません、愚痴になるかもしれませんがアドバイスいただけたら嬉しいです。

年長ADHDの息子が風邪をしょっちゅうひきます。
朝起きて体調が悪いと今日は行きたくない、喉が痛い。などなど不調を訴えます。
熱があるときは必ず休ませますがないとき、本人にしかわからない不調のときは園に行かせるか毎回悩みます。
私も主人も体調が優れないなら休養して元気に行ける日に登園すればいいと思うのですが、幼稚園からは熱がなければ来てくださいという感じです。
毎月2日〜酷いときは一週間くらい休む時があります。
皆勤月はほぼありません。。。
小学校は簡単には休めないよと言い聞かせてるのですが。。。
元気な日は何も言わず登園します。
息子は1か0かの見方なら1でなければ全て切り捨てられてしまうところがあります。
体調悪くても泣いても行かせるかべきですか?
園の先生方の対応に不信感で悶々としてます。
わたしたち夫婦が過保護でしようか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21905
kaoruさん
2016/02/02 09:47
過保護でいいのではないでしょうか。
先生が分かってくれなくても、お母さんやお父さんが分かってくれるってお子さんにとっては安心することですよ。たくままさんの考えはすばらしいと思います。
息子が中学生になった今、発達障害児は本当に多くのストレスにさらされているって、実感として分かるようになってきました。発達障害がある子は何がストレスか、何が原因か、うまく説明できません。園児ならなおさらですよね。
先日も「うまく言えないけど気持ちがザワザワして、今日休んで切り替えたい。」と言うので休ませました。その後回復せず、ゆっくり話し合って特定の授業がとてもストレスになると言うのでその授業だけ保健室に行くことでまた登校し始めました。
何もなければ行けるって書いてありましたが、何かあるから休みたいと言っているんですよね。よくサインを出してくれたねって、受け止めていいと思いますよ。

大人になるまでに、どうすれば毎日登校できるのか?何がストレスになりやすくてどうすれば解消できるのか?それが分かるようになることが大切だと思います。
ゆっくり受け止めていけば、大きくなるに連れて休みたいという回数も減ると思いますよ。息子もまだ休まなかった年はないので、どこで一年間休まず通えるか・・・ちょっと楽しみにしています。

あと、先生への不信感ですが、私も数えたらきりがないほどありますよ。これからもあるかもしれませんが、分からない人だと割り切ることをお勧めします。
https://h-navi.jp/qa/questions/21905
ヨーコさん
2016/02/03 00:21
うちは小2で不登校になったアスペルガーの娘がいます。
保育所でしたが、年少のころからストレスが体に出る子で、やはり「しんどい」、「休みたい」とよく言っていました。
保育所の先生は素晴らしい方で、「お子さんがしんどいといっていたら、本当にしんどいんですよ。しんどいんやね~って共感して体をなでてあげて下さい。」と言ってくれたり、「お母さん、お子さんちょっと限界みたい。保育所休んであげられませんか?」と声をかけてくれました。

小学校ではますます体調が悪くなりましたが、小学校の先生は全く理解がありませんでした。
私も休ませてはいけないと思い、本当に具合が悪い時以外はできるだけ行かそうとしていました。
娘が一所懸命出していたサインをちゃんと受け止められなかった結果が、力尽きるように学校に行けなくなるということでした。

つらいときは休ませてあげるといいと思います。
早い時期に子どもさんのつらい気持ちに寄り添い、その時その時に最善と思う選択をしていけばいいのではないでしょうか?

小学校入学というストレスもあるのだと思います。
親が思う以上に子どもは緊張して、「ちゃんとしなきゃ」と思っていますので、この時期は特に楽に過ごせるように心配りをしてあげたいですね。

自戒を込めて。 ...続きを読む
Voluptatem eum ut. Non placeat quae. Velit id quia. Eligendi facilis neque. Hic blanditiis eum. Quibusdam molestiae accusamus. Ullam quis sed. Ipsum a animi. Iure omnis quis. Repudiandae ipsa eos. Odit eos qui. Et earum nemo. Minus cumque voluptatibus. Id accusantium modi. Consequatur iure nesciunt. Ex et nesciunt. Ab autem est. Qui voluptatum sed. Error nobis quae. Qui tempore illo. Maxime assumenda veniam. Dolor exercitationem eius. Dolor dolore quae. Ipsa sed ut. Sint optio porro. Pariatur unde at. Dicta et consequatur. Alias tempore maiores. Aperiam soluta vel. In ea possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/21905
たくままさん

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

旦那様の理解もあるようですし、お子様の話を尊重してあげた方が言いかと思います。
想像上の話ですが、幼稚園の先生は発達障害を熟視した上での発言とも思えませんし。

私も子供の頃そうでしたが、本人が体調不良と言っている場合、本当に体調が悪いのだと思います。
幼稚園の意見より、本人の意見を、そして、たくままさんとたくままさんの旦那様の意見を尊重する形で
いいと私は思います。 ...続きを読む
Porro voluptas vitae. Ut animi maiores. Amet quia accusamus. Iusto natus consequuntur. Nulla voluptatem ut. Iure eveniet et. Sed sapiente eum. Iste omnis modi. Mollitia temporibus perferendis. Blanditiis praesentium tenetur. Tempora voluptatem fugiat. Voluptatibus quae omnis. Repellat commodi beatae. Cumque alias labore. Quis omnis quo. Incidunt iusto et. Quidem voluptatem omnis. Vitae id molestiae. Quisquam eaque odio. Molestias omnis eaque. Laudantium possimus dolore. Sunt illo necessitatibus. Autem suscipit dolorum. Sed vel distinctio. Alias non est. Numquam tempora repellendus. Est velit nobis. Nobis in quam. Architecto maxime consequatur. Corporis numquam beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/21905
nekoさん
2016/02/02 10:21
たくままさん
うちは、小4になるADHDの息子がいます。
多動があり、全力でがんばってしまい、力を抜いてということができません。
そう、1か、0なのですよね。これ、よくわかります。
そんなこともあり、学校でのストレスは多いみたいです。特に行事前(音楽発表会など)は、緊張しがんばりすぎて、疲れるようです。その疲れが”イライラ”になり、トラブルも多発します。

たくままさんの子供も疲れているのだと思います。
今は、体調がわるいといって休みたいのであれば、無理に行かせなくても大丈夫ではないでしょうか。元気な日は行けているみたいですしね。
先生には、”熱がなくても体調が悪い時もある”ことをお話してみてはどうでしょう。
今はお休みさせてあげるのも、大事なことかもと思います。
学校のことは、様子をみながら、お子さんに「幼稚園との違いを」お話ししてはいかがですか。

ちなみに、2年前になりますが、うちは嫌がる通級に、行かせたことがありました。それなりに納得させてたと思っていましたが。
本人は、全く納得していなかったようで、今でも時々「なんで、あんなとこに無理やり行かせたんだ!行きたくなかった!」とキレて怒るときがあります。
あとからこんな形で出てくるのかと、驚きました。ご参考になればと思います。

...続きを読む
Et corporis animi. Architecto neque necessitatibus. Sed quae voluptate. Magnam ea autem. Quis ullam porro. Consequuntur quas perferendis. Provident temporibus harum. Id unde perferendis. Placeat nihil exercitationem. Ullam rerum eos. Nesciunt nihil et. Nulla maiores dolor. Alias rerum consequatur. Enim architecto impedit. Et est totam. Deserunt cupiditate illum. Incidunt ut quod. Et omnis amet. Id repudiandae laborum. Corrupti officiis sit. Non soluta veritatis. Itaque unde odio. Praesentium occaecati similique. Suscipit porro aspernatur. Et debitis quam. Alias totam nihil. Autem itaque consequatur. Porro molestias recusandae. Molestiae ea voluptatem. Tempore natus blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/21905
レティさん
2016/02/02 13:44
こんにちは
ADHDの高校生の子供がおります。

息子も過去、何回も「体調が悪い」「学校行きたくない」などありました。
本当に体調が悪い時もありましたが、よくよく話を聞くと、クラスメイトや友達とイザコザがあった。
先生に怒られた。
課題提出日がすぎているのに提出できないなどなど……その時により理由は様々でした。

お子さんは、そんなモヤモヤとしたものはありませんか? もし、表現できない何かがあると感じてお休みさせるのでしたら、過保護とは思いません。

気長にです。 ...続きを読む
Odit quo nihil. Officiis impedit incidunt. Et sit qui. Numquam exercitationem ab. Dicta debitis laudantium. Facilis quaerat perferendis. Cum sit laborum. Vitae saepe nihil. Delectus in placeat. Accusantium qui harum. Labore et totam. Commodi qui quibusdam. Maiores laudantium repellat. Ut molestias ullam. Excepturi velit ducimus. Eum eius et. Doloremque quas vel. Officia consequatur et. Sint dolore impedit. Enim architecto cupiditate. Voluptatem autem sit. Voluptas eum ex. Voluptas dolor rerum. Ipsam nihil voluptatum. Magnam totam et. Enim eum dolorem. Et voluptas cupiditate. Rerum qui libero. Dicta nam rerum. Eius officia nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/21905
退会済みさん
2016/02/03 10:32
私も過保護でいいと思います。
親が分かってくれるという安心感が大事だと思っています。

すみません、ちょっと、いいですか?
文面からなので、違ったらすみません。
元気な日は何も言わず登園しているのでしたら、もしかして他に行きたくない理由みたいなのはないですか?
例えば、給食がいやだとか、体育や一斉学習でいやなことをやるとか?

幼稚園から来てくださいと言われているなら、行きたくないのプログラムを考えてもらってはいかがでしょうか?
...続きを読む
Porro voluptas vitae. Ut animi maiores. Amet quia accusamus. Iusto natus consequuntur. Nulla voluptatem ut. Iure eveniet et. Sed sapiente eum. Iste omnis modi. Mollitia temporibus perferendis. Blanditiis praesentium tenetur. Tempora voluptatem fugiat. Voluptatibus quae omnis. Repellat commodi beatae. Cumque alias labore. Quis omnis quo. Incidunt iusto et. Quidem voluptatem omnis. Vitae id molestiae. Quisquam eaque odio. Molestias omnis eaque. Laudantium possimus dolore. Sunt illo necessitatibus. Autem suscipit dolorum. Sed vel distinctio. Alias non est. Numquam tempora repellendus. Est velit nobis. Nobis in quam. Architecto maxime consequatur. Corporis numquam beatae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
ruidoso様 ありがとうございます! 今の園の先生は中堅でとても真面目な先生です。その先生が追い詰められるくらいなので、うちの子よっぽ...
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
ふう。様 コメントありがとうございます!! そうなんです、わたし自身思いを言葉にするのが苦手なので、身内(特に主人と義母)の説得が出来...
25

単なる愚痴かもしれません

幼稚園で配布されるフリーペーパー「あんふぁ〇」の3月号で「感情をコントロールできない暴力幼児が増えている!?」という特集をやっていました。...
回答
きなたくさんがおっしゃっていること、すごくわかりやすかったです。 発達障害を持つお子さん対象ではなくて、定型発達のお子さんが多いので、ど...
12

年長の娘ちゃんがいます

緊張すると固まったり、切り替えに時間がかかることがあったり、理解や言葉の遅れはあるものの、今まで先生のフォローもなく、普通に楽しく幼稚園生...
回答
もうすぐ小学生になるので不安が高まってるんじゃないですかね? 赤ちゃん返りをする子も居るので一時的なものかも知れませんよ? 緊張してる...
12

私には現在、5歳年長の男の子がいます

もともと言葉が遅い方で二語文を話したのは2歳半ころでした。幼稚園へは年少から通っていますが年中のころに担任より『気分によって集団行動がとれ...
回答
あにゃさん、こんにちは。色々悩まれていますね。多分家では、お子さんに合わせて自然に工夫されているところがあると思います。家もそうでした。小...
10

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
ミチルさん、こんばんは。 結論からいうと、心配していたら、きりがないです。 私も、娘を幼稚園に預ける時は、心配でなりませんでした。 入...
17

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
3歳半でオムツが外れていないというのは、珍しいことではないと思います。 また、自閉があるのなら、さまざまな感覚の関係で、「トイレが怖い」と...
3

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>ぽんすけさん 回答ありがとうございます! 悩んでいるだけでは前に進めない気がするので、病院受診についてものすごく前向きに考えるようにな...
13

発達グレーの5歳の男の子がいます

かなりの人見知りで、同年代の子供と遊ぶことを嫌がります。幼稚園では仲がいい子が1人だけおり、その子が休むと先生と遊んでいるそうです…「他の...
回答
同年代で遊ぶことほど難しいものはないと認識したほうがよいと思います。 他レスでもありますが、大人、特に保護者や先生は合わせてくれるので問題...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
都道府県に「女性相談」があると思います。電話で相談ができます。経験ありますか? 旦那様は「オシゴトを選んでいる」状態です。そちらが仕事で留...
10

ADHDの幼稚園に通う4歳の息子がいるのですが、初めて発達の

相談に最近行き、そこでお医者様に幼稚園よりは公立の保育園をおすすめすると言われました。確かに、多動やパニックは時々あり、お遊戯会などの場で...
回答
日常生活が自立できてないからとか? できてたらすみません。 お子さんの様子がわからなくて。 小学校は支援学級でもトイレや着替えは自分ででき...
4

4月に小学生になる5歳の娘がいます

発達障害を疑い、先日WISC-Ⅳを受けたところ言語131、知覚115、WM91、処理96でFSIQ115だったのですが凸凹が大きいのでGA...
回答
お返事拝読いたしました。 文字数制限のために、最小限の文字数でお答えしたので、冷たい印象を持たれる回答になった事をお詫びします。 >入学...
19

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
確かに気になることの中にはADHD要素は入っていますが、私もASDかなーと言う印象です。 言語理解やワーキングメモリーが低いことで、この...
16

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
診断名が変わる人もいるようです。 支援を受けるためにあえて低年齢で診断をつけることはあります。 (逆に診断をなかなかつけない慎重な医師もい...
9

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
子どもの障害受容は完全にはできませんが、障害があると思いながら環境を整えた方が子どもの負担が少ないな〜と思う日々です。 うちも年長で受け...
10

療育と並行して幼稚園に通うADHDの息子(年中)、降園しぶ

りに悩んでいます。入園当初から降園しぶりがあり、門を出るまでに30分かかったり、自転車(徒歩5分)のところまでなかなかたどり着けない状態が...
回答
おはようございます。 次の切り替えチャンスは長期休暇後の始めての降園でしょうか。それまでに先生方に塩対応をお願いしておき、まちがっても「○...
16