ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
先輩ママたちに、気...
れーいちまま さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
neco_lion
夫、5歳と1歳の娘4人家族
ヨーコ
小2から不登校になった娘(小3の10月から中学卒業まで完全不登校を通し、現在通...
チャミ
あずきっこ
退会済み
ホームスクーリングって素敵な言葉だと思います。 嫌いな言葉指導 好きな言葉自...
わらじ
退会済み
5歳の息子は、広汎性発達障がい(自閉症スペクトラム)で、知的障がいもあります。...
おおはしみほ
おおはしみほです。 お立ち寄りくださり、本当に有難うございます! 大学4年...
しずく
ちぃあまこ
カステラパン
初めまして(o^^o) 夫婦と中学生の息子の3人家族です。 揃って発達障害フ...
いぶそう
長男くんが、自閉症スペクトラムと診断を受けております。 明るく元気でひょうき...
退会済み
ADHDの姉(小1)と定型の弟(2歳)の母です。 1歳半から始めた療育の日々も...
退会済み
退会済み
子供たちには発達で気がかりな点があり、相談機関(親子別室)に通っています。 私...
hinaco
チーコ
反抗期真っ盛りの、高2と中3の息子がいます。 よろしくお願いします(^^)/
れーいちまま
まよっこ
小学校四年生の娘がいます。今年3月に発達障害と診断されました。 検査中、県内で...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
母子密着すぎて不安・・ 小4の息子がいます。 母子分離ができなくて、とにかく離れません。 登...
2
現在高校の1年生の娘の事で相談です。 中学2年生で不登校になり心療内科を受診し、自閉スペクトラ...
3
ウチの娘は軽度の知的障害があります。特別支援学校と放課後デイに通ってます。 娘は学校や放課後デ...
4
普通級小3の子供がWISC4を受け、 知覚推理が140、処理速度が90という結果でした。他は1...
5
今月2度目の発達検査を控えています。不安です‥ 1度目は2年前に(WPPSI) 凸凹があまり...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
先輩ママたちに、気...
れーいちまま さんの回答にハートした人