発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
中2、知的障害グレ...
亮子 さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
ぽかり
息子が社会人4年目になりました。
亮子
こんにちは! 中学生の息子は幼稚園時代に知的障害の疑いと言われました。 小学校...
カステラパン
初めまして(o^^o) 夫婦と中学生の息子の3人家族です。 揃って発達障害フ...
mamsapo
ぱんだのママ
小学校で支援員をしています。 高機能自閉症の高校生の息子とダウン症の中学生の娘...
さとみん
自閉症スペクトラムの娘がいます。 この子の笑顔がずーっと続きますように。
あけたろう
春から中3になる双子男児の母です。 長男はアスペのグレーゾーン。 次男は先天性...
リエ
azzn
広汎性発達障害の次女、無事高校を卒業し、就労移行支援事業所を利用中です。8ヶ月...
退会済み
小6の息子LD,ADD,ASD。多分わたしもADHD。小学校での理解、支援に折...
emi
はじめまして。現在中三の次男、中学入学後WISCⅢを受けました。板書が苦手で計...
イチゴポッキー
中1知的ボーダーの息子の母です、よろしくお願いします。
jun
みい
はじめまして。6歳長女・軽度知的と4歳次女を持つ母親です。性格は穏やかなものの...
Saki
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
同じ支援級の子からの悪影響について。 現在小2のADHD診断済、ASDグレーの男子なのですが、...
2
自閉症の中学生の学習指導(塾講師)をしています。度々「できない」「意味がわからない」「やっても...
3
大人になって発達障害と言われたが、本当は愛着障害ではないかと悩んでいます。 私は小学校低学年の...
4
5歳年長の男の子です。おそらく、軽度知的障害です。 ひらがなもあまり読めない・書けない。他の同...
5
小学校6年生 地域の支援級に通う娘についてです。 中学生から特別支援学校に行く予定です。 娘...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
中2、知的障害グレ...
亮子 さんの回答にハートした人