• LITALICO発達ナビ
  • 会員登録・ログインログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 皆様、教えて下さい...
  • ねこのこのこ さんの回答にハートした人

している人

MammyMami 広汎性発達障害の息子(中3)の母、自閉症の弟を持つ姉。やさしい夫とパワフルな高...
miki茶 自閉症の息子は特別支援学級に通う3年生です。スピッツが大好き♪子どもたちと一緒...
ねこのこのこ
べじたりあん
tomato ボーダーのおっとり長男と元気な次男といっしょにだいたい楽しく暮らしています!洋...
かずお
退会済み
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
専門家が答えた質問
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
大学生の息子についてご相談です。 本人も自覚していてASDをもっているようです。小さい頃から一...
2
中学3年から起立性調節障害と診断され、学校に行きづらくなり、定時制高校に通いましたが、そこでの...
3
もうすぐ2歳1ヶ月男の子、発語ほぼなしに近い 知的障害の疑いで来月受診します 何度かこちら...
4
初めて投稿します。 2歳半になる息子がK式発達検査をうけ全体DQ73でした。(姿勢運動95、...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 皆様、教えて下さい...
  • ねこのこのこ さんの回答にハートした人