発達ナビTOP
花 さんの質問にハートした人
花さんの投稿に
した人
やっちん
2013,07生まれの男児を育てる専業ママです。実家は一時間半の距離であまり頼...
さらみ
佐藤千壽子
まなりん
発達障害、中学2年の冬から不登校の息子がいます。療育センター、思春期外来に通っ...
りう
高2、中3ADHD姉妹の母です。 姉妹はすごく仲良しです。 姉は女子校でもま...
花
よろしくお願いします。
退会済み
長男は11歳、長女は6歳です。 二人とも発達障害の診断を受けています。自身も発...
満月
東京都在住。 7才(小2)グレーゾーンの長男と、4才(年中)定型発達の次男と、...
みっころ
初めまして! AD/HDの主人そして、AD/HD高校2年息子を持つ母です。 毎...
ママ
タイムラインに戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
小6娘の事です 軽度ASD、LD(算数)診断済み。 ずっと通常級です。 (学校側から支援級相当...
2
通常級か、支援級か、通級か‥答えが出ません 学習面の遅れなどはまだはっきり分かりませんが、発...
3
こんばんは。うまく文がまとまらないかもしれませんが、いろいろ考えすぎて頭がおかしくなりそうなの...
4
長文で失礼します。 グループで仲良くしているママ友の子どもの1人が成長ゆっくりさんです。今3...
5
年長のアスペルガーの男の子を育てています。 先日、通っている児発で受けた発達検査の結果が出ま...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
花 さんの質問にハートした人