児童発達支援事業所
  • 空きあり

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)のブログ一覧

近隣駅: 戸畑駅、若松駅 / 〒804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町8-14 FARO戸畑駅前マンション 3階
24時間以内に5が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8991

小学校低学年コースでの一コマ(カルタ1)

教室の毎日
こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の原田です。

読書の秋ということで、最近はよく本を読んでいます。友人と感想を伝え合ったりもするのですが、同じ本を読んでも、印象に残る場面はお互い異なります。読み手によって捉え方が変わってしまうのが、面白いところだと感じました。私も、お子さん達と関わる際にはかける言葉に気を付けていますが、こちら側が伝えたいことがお子さんに誤解なく伝わっているか、と考えてしまうときがあります。同じ内容を伝えたいと思っても、お子さんによって受け取り方が異なると思うからです。だからこそ、伝える相手によって伝え方の変化が必要だなと感じました。そこに対応ができるよう、言葉の引き出しを増やしたり、対面だからこそ工夫ができる、身振りや表情、話し声の抑揚など、話し方のスキルも身に着けていきたいと改めて思いました。

さて、本日は小学校低学年コースでの取り組みについてご紹介をしたいと思います。

本日ご紹介いたしますトレーニングは、カルタです。今回は、活動の目的、実施前の導入と話し合いの様子についてお話させて頂きます。

活動の目的は、①話し合いで役割や順番決めが出来る事、②説明やルールを最後まで聞く事、③ルールを守って他者と遊ぶ事の3点です。他にも、文章をスムーズに音読できるようになることや、負けた際の気持ちのコントロールを行う事もできてほしいスキルです。また、自分が勝つとうれしい気持ちでいっぱいになってしまい、負けた相手の事まで考えて発言をすることが難しいお子さんもいたため、ゲーム終了後の声のかけ方を伝えることもスタッフの目標としてありました。(勝って喜んだり、負けて悔しがったりといった、感情を表出する事はとても大事なことですが、それが落ち着いた後、他者をねぎらうような声掛けが出来ると、お友達との関係がより良いものになると思います。)

カルタのルール自体は、一般的なものと大きくは変わりません。しかし、より多くのお子さんに読み手を経験してほしかったため、時間制(2分程度)にしてどんどん読み手を交代していくスタイルで行いました。読み手の順番は、実施前の話し合いで決めます。以前までは相手に声をかけたり、自分の意見を伝えることが難しいお子さんが多かったですが、ハッピーテラスで他者との話し合いの場を設け、継続して取り組んできたことで、自分から「どうする?」「じゃんけんで決めるのはどうかな」等自分の意見を自分から言うことができるお子さんもいらっしゃいました。はなしかけられた方も、照れから違う方向に目線が動く事もありましたが、「いいよ」と相手の話をしっかり聞き受け入れることができました。話し合うことで少し緊張がほぐれ、お子さんの笑顔も増えてきました。

話し合いで順番が決まったら早速実施です。実施の様子は次回またご紹介させていただきます。

#集団療育 #個別療育 #文字の読み書き #音読 #小集団

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。