児童発達支援事業所
  • 空きあり

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)

近隣駅: 戸畑駅、若松駅 / 〒804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町8-14 FARO戸畑駅前マンション 3階
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8991

在宅支援(オンライン療育)のお知らせ

教室の毎日
こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室Ⅱの国分です。
先ほどご案内した新型コロナウイルス対策のお知らせの中にあったオンライン療育について改めて詳しく説明させていただきたいと思います。

~オンライン療育の概要~

1、実施期間   令和2年4月15日から令和2年5月6日(状況により延長)

2、実施方法
(1)インターネット回線を利用したWEB療育「Zoom(ズーム)」
(2)電話と教材(事前にご自宅に郵送)での療育
(3)電話による児童の健康管理や相談支援等

3、内 容  
①小集団トレーニング(40~50分)※放デイ・WEB限定
⇒通常ハッピーテラスで実施している小集団トレーニングを週間計画に沿ってウェブで実施

②オンライン学習教材「すらら」を活用した個別学習トレーニング(20~30分)※放デイ・WEB限定
   ⇒オンライン学習教材(有料教材)に申し込みいただき、教室のスタッフと学習を実施
教科は、国語または算数(数学)のいずれかを選ぶ

③電話と教材を活用した個別トレーニング(40~50分)※放デイ・児童発達対象
   ⇒お子様に合わせた教材をご自宅に郵送し、課題に取り組んで頂く。その際、職員が取り組み方法等に
つて説明を実施。トレーニング終了後、職員が電話等にてフィードバックを実施

④電話での家庭の様子での確認や相談支援等

4、申し込み方法
①教室に電話・メールにてオンライン療育の希望をお申し出ください。
②受付担当者より、オンライン療育で実施する支援方針の確認や環境等の確認を実施します。
③Zoomの設定をご説明します。起動確認をします。
※個別学習トレーニングをご希望の方は、すららのご説明もします。
④トレーニング終了後1週間以内に、実施評価を実施します。(電話もしくはメールにて)

5、オンライン療育に必要な環境等について
・オンライン療育を利用する際のインターネット接続料金、通信料金は利用者負担です。
・オンライン療育はZoom(https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/)で行います。
・ご自宅のインターネット環境として、カメラ・マイク付きのPC/タブレット/スマートフォンの
いずれかが必要です。

ご質問やご相談などございましたら、お気軽に教室までご連絡ください。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。