「教育委員会」の検索結果 (7ページ目)

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます
就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通級の小学校の校長先生とお話する機会をいただいたところ、「もう少し支援を...
投稿日:2018/12/15
先日学校から緊急臨時号と題してお便りが配布されました内容はこ
こ最近の保護者からの相談と近隣の方からの苦情に対しての学校としての考えと取り組みが書かれていた私としてはとても不愉快な気持ちになった学校へ、これまでの自分が相談したことに対しての対応は何なのか言っても何も変化...
投稿日:2018/11/17
小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に
ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達支援の先生方、自治体、病院の主治医のご理解、ご協力のおかげで通園するこ...
投稿日:2018/11/14
こんにちは
発達検査の信憑性について教えて頂きたいです。いつも参考になるアドバイスを頂き、ありがとうございます!4歳年中の男の子(ASD+ADHD+発達性協調運動障害)がいます。この間、療育センターで就学についての勉強会...
投稿日:2018/10/28
ASD年長男の子の就学先で迷っています
知的級と情緒級の違いはどういったところなのか、いまいち私が分かっていません。教育委員会からは知的級判定が出ています。親の目から見ても、息子の幼さやまだ平仮名の読み書きもマスターしておらず、何のサポートもなく普...
投稿日:2018/10/25
お久しぶりです
以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・訪問支援・デイサービス・保護者の五者十人でケース会議を開き、人数が多い...
投稿日:2018/10/02
以前質問した際も、ぼんやり考えてはいたのですが…ついに就学の
時期が、来ました。また、皆さんの実体験や、ご意見がいただけたらありがたいです。ウチの子は、今、年長の女の子です。ハッキリと診断は受けていないのですが、軽い発達障害?自閉スペクトラム症なのかな?で、療育も通って...
投稿日:2018/09/30
学習障害、ADHDの診断がある小3の息子です
多動な面はあまりなく授業中も座ってはいるのですが、集中力が弱いです。読み書きが苦手で国語は支援級を使っております。支援級に入級するにあたり市の教育委員会の先生に見てもらい薬の服用を勧められました。あまり衝動性...
投稿日:2018/09/29
来年度、固定の知的支援級入学で、教育委員会とも話を進めてきま
した。ですが、最近、家庭でも勉強のケアに力を入れれば、もしかしたら固定の支援級でなくても頑張れるのではないだろうかと悩み始めました。というのも、夏からエビリファイを服薬し始めたのですが、段々と効果が出てきて、...
投稿日:2018/09/28
子供の脱走に関しての質問です
現在小学5年生の男の子です。注意欠如・多動性障害、軽い学習障害がある為、支援学級に在籍です。1年生から3年生までは息子が入れる支援学級がなかったため普通クラスに居ましたが勉強もついて行けず、学校も脱走していま...
投稿日:2018/09/26