「特別支援学級」の検索結果 (38ページ目)

【受付終了】3/15(金)、in大阪!発達が気になる子どもの「学習」と親のかかわり方とは?専門家・井上雅彦先生も登壇の講演会が開催
発達ナビでは、さまざまな調査を進める中で、発達が気になる子を育てる保護者のみなさんが、お子さまの学習について、さまざまな悩みや不安を抱いていることがわかってきました。そこで、今回は、無学年式教材で知られる株式...
公開日:2019/02/15
「できない」が「できる」に変わる場所!一人ひとりに合わせた特別支援学級の神指導
『光とともに…』の光くんは、小学1年生から「あさがお教室」という特別支援学級に在籍をしました。発達障害のある娘も、通常学級から特別支援学級に転籍しました。 一人ひとりの教育ニーズが違う発達障害の子どもにとっ...
公開日:2019/02/02
「ちがい」を知ることで行動が変わった!発達ナビ×企業研修の、その先を取材
LITALICO発達ナビでは、発達障害を取り巻く環境を変え、「障害のない社会をつくる」ために、さまざまな企業との取り組みを進めています。その一つとして、企業向けの社員研修等も行っています。今回、2018年に研...
公開日:2019/01/28
先生がアツいと子どもが変わる!?花まる学習会の授業が「生き抜く力」を育てるワケ
「将来『メシが食える大人、モテる人』を育てる」という理念を掲げる学習塾・花まる学習会。その授業の様子は、一般的に想像する塾のイメージとは異なります。どの子もみんな目がキラキラ!勉強というよりまるでゲームをして...
公開日:2019/01/10
自閉症の息子が「一人で買い物」、身につけるべきスキルはお金の計算じゃなかった!
知的障害がある自閉症の息子を育てる私は、「一人で買い物ができるように、お金の計算をマスターさせよう」と躍起になっていました。中学生になった息子は、特別支援学級での数学でもつまずき、手作りのお金の計算プリントに...
公開日:2019/01/07
子どもの進学先、どこを希望する?自閉症の息子の「自尊感情」を一番に考えた、わが家の場合
お子さんに発達の凸凹や遅れがあると、進級先について悩み、迷う方も多いのではないでしょうか。通常級?特別支援級?特別支援学校?どこがベストなのでしょう。 知的障害を伴う自閉症の息子は、特別支援学校と特別支援学...
公開日:2018/12/07
【発達障害と成績表】特別支援学級と通常学級で違うの?子どもたちの未来に関わる大問題を知ってください
発達障害がある子の成績表・内申書は、進路の選択肢自体があるかどうかの大問題に直接影響することがあります。たとえ、学力が十分でも、特別支援学級の成績評価の方法が通常学級とは違うために、受験の際の願書提出のハード...
公開日:2018/09/20
発達障害がある小学生の特徴は?発達障害のチェックポイントやグレーゾーンについても【専門家監修】
発達障害特性が目立ってくる時期は、障害のタイプによっても異なります。幼児期までは目立ちにくかった落ち着きのなさや忘れ物の多さ、対人関係のスキル、学習面での凸凹などは、小学生になると指摘されることが多くなります...
公開日:2018/09/18
【発達障害 子育て】親子で発達障害。マイナス思考の私に衝撃!息子の「辛くない」宣言
息子を育ててきて、今でも忘れられない出来事があります。私と息子は、親子で発達障害。私は自分の経験から、常に「この辛い人生に負けてはいけない」と思いながら子育てをしてきました。「私の味わった辛さを、息子には味わ...
公開日:2018/09/13
障害や特性がある子に合うランドセルが欲しい!体が小さい・不器用・車いすでもOKなふわりぃランドセルを取材
小学校への入学を前に、どんなランドセルにしようかな?と楽しみに選ぶご家族も多いと思います。でも、障害や発達の凸凹があると、重たいものが背負えなかったり、不器用でふたの開閉が難しかったり…。 それでも「どうし...
公開日:2018/09/13