「トラブル」の検索結果 (66ページ目)

親も知らない我が子の躓きがわかる!「支援シート」作成のススメ
小中連携支援シートを作成したからと言って、全ての問題が解決できるわけではありません。自治体や学校によって温度差もあり、場合によっては作成した成果を感じないこともあるでしょう。 それでも、作成することで得られる...
公開日:2016/06/08
「母親らしさ」って何?悩み続けたわたしに息子が掛けてくれた言葉
共感することが不得手な自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)のわたし。それは我が子に対しても同じこと。“母親ならではの愛”がどんなものなのかさっぱりわかりませんから、それを与えることができません。「これでは...
公開日:2016/06/05
「子育ての悩み」と「子どもの悩み」、つい混同していませんか?
親の会や相談機関に相談するとき、つい親としての子育ての悩みと、子ども自身の悩みをごっちゃにしてしまっていませんか?子どもが自分の気持ちを言葉で表現できないころはともかく、自分の意思を持ち始めてからそれをしてし...
公開日:2016/06/03
「助けてもらうのは嫌なこと?嬉しいこと?」息子と考えてみた
お子さんの特性とそれによって起こり得るトラブル。学校で起きた小さなトラブルをきっかけに得られた助け、そこから考えたことをお伝えします。
公開日:2016/05/29
その注意、お子さんのイタズラを助長しているかも?最適な対応は
わざと相手が嫌がることをして、注意しても全く言うことを聞かないばかりか、笑って喜ぶような様子を見せる。 そんなお子さんへの指導方法のご提案です。
公開日:2016/05/21
またウチの子が…!遊び場での「親のふるまい」に悩む
ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介ます。今回は、児童館でのお話。
公開日:2016/05/20
いつも同じ子と1対1で遊ぶのは、なぜ?娘から返ってきた答えは
春から3年生になった娘。年齢があがるにつれ、特性はどんどんと濃く、目立ってきているように思います。特に対人関係においては、これまでのように「まだ小さいから」では済まされないことが増えおり、親子で頭を悩ませてい...
公開日:2016/05/13
園や学校の先生にわかってほしい。障害のある子を持つ親の気持ち
幼稚園や保育園の先生が「あの保護者はいくら話をしても子どもの障害を認めようとはしない」と嘆いていることがあります。でも、先生は他人です。自身の子どもが「発達障害かも?」と言われたらどう感じるでしょう?そもそも...
公開日:2016/05/09
「え、僕が悪いの?」お友達に謝りにいく私、納得しなかった息子
はじめまして。ADHDがある高校生3年生の息子の母です。ドタバタ育児マンガをつづっていきますので、よろしくお願いします。今日は保育園時代のお話です。
公開日:2016/05/08
わが家は水泳帽がたくさん!息子のこだわりに寄りそう本当の理由
自閉症の子どもって同じ服や靴にこだわりますよね。息子の場合は水泳帽でした。だから、うちには大量に水泳帽があります。
公開日:2016/05/02