「療育」の検索結果 (83ページ目)

自閉症の長男にも背負わせてあげたかった。支援学校でも使えるランドセル
3年前、重度自閉症の長男は特別支援学校に、次男は地元の小学校に入学しました。入学当初長男は大きなリュックを背負い、小さな体でえっちらおっちら歩いていました。その姿はとても可愛かったです。けれど私は、長男の歩い...
公開日:2017/10/12
『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入園編』モンズースーさん待望の新刊発売!
Amebaブログでの漫画ブログ「生きづらいと思ったら親子で発達障害でした」がアメブロ総合1位を獲得、「発達ナビ」でも大人気連載中のコミックライター、モンズース―さん。ブログと同名の書籍の大ヒットを受け、9月末...
公開日:2017/10/10
お手伝いでママの気持ちもピカピカに!自閉症のある息子と家事手伝い
現在、特別支援学校高等部1年生の自閉症のある息子は、幼少期は超多動で大変でしたが、その凝り性な面を活かして小1頃から少しずつお手伝いをさせてきました。私は息子には将来、家族から”自立”してほしいという思いがあ...
公開日:2017/10/08
子どものための法律、児童福祉法って?目的や支援、法改正についてをわかりやすくご紹介します。
児童福祉法は児童の福祉を保障するための法律です。子どもの健全な成長の保障という目的から、具体的な支援内容について今回はわかりやすくまとめました!法律の中で規定されている施設や最近の法改正についても合わせてご紹...
公開日:2017/09/30
「親が言い聞かせなさい」というショックな言葉…娘の療育4年目ママ直伝、“他人に振り回されない”コツ
広汎性発達障害の娘は、小学1年生。周りから、発達のスピードや、出来ないことに関して、いろいろ言われることが増えてきました。正直、ストレスやプレッシャーが全く無いわけではありません。そんな時に、私がいつも思うこ...
公開日:2017/09/27
児童相談所(児相)とは、役割は?どんな相談ができる?/専門家監修
「子どものわがままに困っている」「叱り方が分からず、ついきつくあたってしまう」などの子育ての悩みを相談したいときはありませんか?児童相談所は、子育ての悩みや障害児福祉といった、子どもに関わるあらゆる相談に応じ...
公開日:2017/09/26
強度行動障害とは?原因や症状、助けとなる支援など/専門家監修
強度行動障害とは、自傷行為や物を壊すなど周囲の人に影響を及ぼす行動が多く、家庭でかなり努力をして養育しても難しい状態が続き、特別な支援などの助け必要な状態を言います。障害の特性や周りの環境をきちんと把握し、本...
公開日:2017/09/25
ある日、夫が海外転勤に。妻と障害のある子は一緒に行ける?ダウン症のわが子を連れての駐在経験
ダウン症の娘が中学1年生の秋、夫に突然海外赴任の話が持ち上がりました。赴任先はタイのバンコク。家族は一緒に行ける?行けない?!学校・療育・日常生活・日本人コミュニティ・・・障害がある子を連れての2年半にわたる...
公開日:2017/09/25
小1で「なぜなぜ期」が来た広汎性発達障害の娘。言語訓練してきた我が家流の会話テクは?
広汎性発達障害のある我が家の娘は、発育が周囲の子よりもちょっとゆっくりめです。 小学1年生になった今、やっと「なぜなぜ期」がやってきました。相変わらずユニークな世界観を繰り広げる娘にタジタジになることもありま...
公開日:2017/09/20
ダウン症のある子どもの子育て手帳『+Happyしあわせのたね』刊行!
ダウン症のある赤ちゃんを育てている方向けの、便利な手帳があるのをご存知ですか?日本ダウン症協会が2017年度に発行(企画・制作21+Happy)、現役でダウン症児の育児をするママの声を活かした構成内容になって...
公開日:2017/09/18