「ADHD(注意欠如多動症)」の検索結果 (80ページ目)

学びやすさにこだわった算数・漢字問題集や、発達が気になる子向け自己分析ワーク、当事者が書いたライフハックノートまで。日々の「困った」に役立つ実用的な6冊
今月は目標に向かって行動する力を高めるワークブックや、国語や算数の学習に苦手意識のあるお子さまに向けて作られたプリント集、生活する上での課題を分析するために当事者が書いたノートなど、お子さん自身や当事者が活用...
公開日:2019/09/06
発達障害の娘、就職して半年。壁にぶち当たっていた時に出合った本が教えてくれた「本当の自己決定」
1年ほど前、発達障害の娘が特例子会社に就職して半年たったころのことです。当時、娘は、心身ともに弱り、会社も休みがちでした。そして私もどうしたらいいのだろうと悩んでいました。 壁にぶち当たり、私は明石洋子さん...
公開日:2019/09/05
数分おきに発生!ADHDむっくん家の激しすぎる兄弟ゲンカ、母が見つけた「3つの方法」で激減…!
わが家は6歳の兄むっくんと3歳の弟くーちゃんの男兄弟。2人が一緒に過ごす時間の多い夏休みは、数分おきに泣き声に怒鳴り声。パンチにキックにおもちゃも飛び交う地獄絵図でした。「いいかげんにしなさい!」と何度雷を落...
公開日:2019/09/04
時計への苦手意識が「できた!」「わかった!」に変わる『1日1歩 スモールステップ時計ワークシート: 何時何分かすぐ読める時計シートつき!』
「〇時△分までにすませようね」「あと△分で出かけるよ」時計の意味が分かり、活用できることは、日々の生活を送る中でとても重要なことです。しかし時計を読むためには、実はたくさんの知識が必要です。時計の学習を始めて...
公開日:2019/09/02
ADHD息子の「忘れてた」が「毎日やること」に!?もうひとつの特性を活かす母の声かけで、変化が起きて…!
ADHDがある息子はウッカリ屋さんで恒例の手洗いうがいも忘れちゃう!でも広汎性発達障害もあるのでルーティンで行動する特性をうまく活かして改善できないか?と考えて、毎日声かけを行ったところ、克服できました!
公開日:2019/08/28
ニガテな服薬管理を「一包化」が救う!?発達障害の娘の負担を軽減する便利なシステム
発達障害のある娘は、毎日服薬をしています。でも、モノの管理が苦手な娘にとって、毎日欠かさず、複数の薬を飲むことは大変です。のみ忘れを防ぐために費やす作業にも時間がかかっていました。でもあるとき、かかりつけの薬...
公開日:2019/08/19
障害がある子の水泳指導や感覚統合、学習支援に役立つ本から育児コミックまで!8月の新刊は幅広いラインナップでご紹介
今月は、水泳指導、感覚統合、学校の中でのADHDやLDの特性に配慮したサポートなど、発達が気になる子どもへの支援の際に役立つ手立てが詰まった本を中心に、8冊の本をご紹介します。また、子育てのお悩みに精神科医が...
公開日:2019/08/15
あのADHD息子が、自ら絵日記をかいた…!?自由提出の宿題は断固やらなかった息子を変えた「特別な体験」
夏休みの宿題の中でもクリエイティブな能力を使った読書感想文・絵日記・自由研究などの宿題が苦手なADHD息子は、それらが自由提出だったこともあり、毎年絶対にやろうとしませんでした。しかし小5の夏休み。大好きな乗...
公開日:2019/08/12
一人でずっと喋ってる?感謝ってなに?本人に聞いて分かった「問題行動」の理由と解決策。かなしろにゃんこ。さん新刊『発達障害 僕にはイラつく理由(ワケ)がある!』
「キレやすい」「イライラしやすい」「おしゃべりが止まらない」「教室を脱走」「感謝ができない」「素直に謝れない」…。 個性的でどこか不思議な行動をする子どもたち――発達ナビでも人気の漫画家、かなしろにゃんこ。...
公開日:2019/08/09
「ゲーム障害」講演会や療育イベント、障害者アート展の作品募集、迷子対策グッズも――発達障害に関する情報をお届け
【8月の発達障害ニュース】今月のニュースまとめでは、8月から9月にかけて開催される療育に関するイベントや「ゲーム障害」をテーマにした講演会の情報、障害のある方を支援する取り組みやグッズの情報などをお届けします...
公開日:2019/08/06