「知的障害(知的発達症)」の検索結果 (51ページ目)

性の問題行動、就職後の困りごと...どう教える?漫画やワークで具体的に学べる書籍を中心に、4冊をご紹介!
今月は、性に関する問題行動や犯罪被害を防ぐための書籍、働く上での困りごとと対策を学べる書籍など、支援者や保護者も子ども自身も読めるものを中心に4冊をご紹介します。
公開日:2019/12/12
電車が好きでも運転手にはなれない――自閉症息子の就職で必要な視点とは?就労支援セミナーで考えさせられたこと
親は「子どもが興味を持っていることを伸ばしたい」と思うもの…。例えば「うちの子は電車が好きだから、電車の運転手や電車の整備に関わる仕事に就かせてやりたい」と考えます。でも、なかなか現実はそうはいかないようです。
公開日:2019/12/09
【障害年金申請への道vol.1】発達障害の娘、もうすぐ成人!で準備を開始。説明を受けるも「?」がいっぱい...!?
自閉症の娘が20歳になったとき、我が家は障害年金受給の申請をしました。一連の手続きを通じて私が感じたことや気付いたことを数回にわたってご紹介します!
公開日:2019/12/06
五感で楽しめる演劇やプログラミングワークショップなど、この冬体験したいイベントをご紹介!うまれる前の命に向き合うサポートブックの情報も
今月のニュースでは、発達障害のお子さんも楽しめる演劇の情報や、近づいてきた冬休みに体験できるものづくり教室の情報、うまれる前の命に向き合うときのサポートのためのブックレットなどをご紹介します。
公開日:2019/11/21
お金やスケジュール管理方法が学べる本や、当事者の女性が結婚生活を語った本などーー具体的なサポートを考えるときに読みたい、保護者や支援者のための5冊
今月はさまざまな発達障害について、特性や具体的な支援方法が解説された書籍、女性の発達障害当事者が書いた書籍などをご紹介。支援者から保護者まで、発達障害のある人に関わるさまざまな立場の人に参考にしてもらえそうな...
公開日:2019/11/15
母の前でだけ荒れる娘――警察への電話を踏みとどめてくれた先生の一言。ギリギリな毎日で記憶すら曖昧な、娘の高校時代のこと
私はいつも過去の記録(ノートやメモに記した走り書きなど)をもとにコラムを書いています。 でも実は記憶と記録が大きく抜けている期間があります。それは高2の娘が、私の前だけで暴れていた時期です。ただ毎日を必死に過...
公開日:2019/11/06
新機能「ダイアリー(ブログ)」リリース!子育て日記をかいてみよう。将来役立つ成長記録や交流ツールに
新たにリリースした「ダイアリー(ブログ)」機能は、毎日のできごとや気持ちを書き留め子育ての記録として役立てられる、オンラインで遠くの仲間ともつながることができる、困っていることへのヒントをみつけられる…といっ...
公開日:2019/10/29
子どもとの関わり方の疑問から、学校・社会生活での悩みまで。幼児期から青年期の子どもを育てる保護者が読みたい4冊
今月の新刊書籍では、教育や発達障害支援の専門家が書いた、保護者向けの書籍をご紹介します。どの書籍も幅広い年齢に当てはまる内容で書かれており、関心のある項目から読んでいくことができるので、発達障害についてや子ど...
公開日:2019/10/14
「学びやすい道具」を学校で使えていますか?アンケートから見えた、学びのツールの合理的配慮の現状
私たち、青い鳥は発達障害がある子どもの親の会です。私たちの子どもの中には、特性によって手先の不器用さがある子どもたちが多くいます。例えば、リコーダーもそのひとつ。穴をうまく押さえることができない子どもたちのた...
公開日:2019/10/08
社会人2年目、発達障害の娘が保険探し開始!「自分には保険が必要」と思ったアクシデント、そして必要な保障とは?
発達障害がある娘も20歳となり、保険について真剣に考え始めた様子。 「保険は生命保険、障害保険、賠償責任保険など沢山の種類があって難しそう」「発達障害があっても入れる保険にはどんなものがあるの?」「今の自分...
公開日:2019/10/03