「知的障害(知的発達症)」の検索結果 (62ページ目)

ダウン症の息子を育てる僕が、本当に父親になる日~父の日に寄せて~
もうすぐ、父の日。わが家には、小学4年生になったダウン症の息子がいる。息子が生まれてから、親として妻とともに歩んできた。ある施設との出会いによって、「本当に父親になる日」について考えたことを書いてみたい。
公開日:2018/06/04
片づけられない娘が「荷物を置かない」しかけとは?視覚優位の特性を生かした、わが家の美化作戦
発達障害の娘は片づけが苦手です。片づけの途中でも他のことに気を取られると作業を続けることができません。 自分の部屋はもちろん、玄関や脱衣所など共有スペースもぐっちゃぐちゃ。特性だと分かってはいても「せめてそ...
公開日:2018/06/01
ウエスト症候群(点頭てんかん)とは?気になる症状や治療法、予後を詳しく解説します【医師監修】
ウエスト症候群は、「生後数ヶ月で発症する可能性がある難治性てんかんの一つ」です。頭がカクンとうなずく動作を伴うことから、「点頭てんかん」とも呼ばれています。難治性と言われると思わずドキッとしてしまう方もいると...
公開日:2018/05/29
見知らぬ女の子がカムに突然のハグ!?立場が逆になって気づいた、息子の行動の真実とは…!?
北海道もすっかり春らしくなり、お散歩の気持ちいい季節になりました。そんなある日のお散歩で、ちょっとした事件が!想定外の出来事でびっくりしましたが、それによって、私は「息子の行動との共通点」に気がついたのです!...
公開日:2018/05/22
障害や病気があっても、おしゃれをあきらめない!1人のニーズから誕生した「インクルーシブな服」とは?
よだれが多くて小学生になってもスタイが欠かせない。筋力が弱くてボタンを留められない。車いすでの生活に合うパンツがないー。障害や病気があり、おしゃれをあきらめなくてはいけない人がいます。 「041(オールフォ...
公開日:2018/05/19
児童養護施設とは? 受けられる支援内容、利用方法、現状について詳しく紹介します!
児童養護施設とは、生まれた家庭で生活することが困難だと判断された児童が入所する施設のことです。子どもたちに、できるだけ一般的な家庭生活を提供し、施設を離れた後は、自立して社会生活を営めるよう支援することを目標...
公開日:2018/05/18
「私には、ヘルプマークが必要」…発達障害がある娘が、マークをいつも身につけるようになった理由とは?
「目には見えない障害を持っていること」を示すヘルプマーク。そのマークにはさまざまな人の想いが込められています。 当時高校生だった娘は、あることがきっかけで、このマークを持ち歩くようになりました…。
公開日:2018/05/13
【BOOK】作家、詩人、そして重度自閉症―東田直樹さんが考える「愛」と「自分の心」の大切さとは
作家でもあり、詩人でもある多才な東田直樹さんには、重度の自閉症があります。そんな彼のエッセイ『自閉症の僕の七転び八起き』には、障害のある子どもとの接し方、当事者の心の中、一人の人間としての葛藤、前向きに生きて...
公開日:2018/05/12
【北海道・千葉・大阪・熊本】発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーでは、WEB上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された施設の情報をお届けします。
公開日:2018/05/10
空港の「バリアをなくす」試みや個性光る美術展など。今月の見逃せないニュース・イベントを紹介!
5月になり、本格的な行楽シーズンの到来ですね。新生活の慌ただしさからちょっと気持ちが落ち着くころでしょうか。4月に決定した成田空港のユニバーサルデザイン基本計画や申し込みが開始された講演会情報、7月まで休日の...
公開日:2018/05/07