きっき
ダイアリーをみる
中3娘(定型なのか?片付け苦手)と小5のADHD(ギリギリグレー領域。若干アスペっぽい気も…。)の息子の母です。
結婚前は幼稚園教諭、学童スタッフを経験し、現在は保育士をしております。
なかなか診断までいかずにいましたが、4年生になり今までなかった「授業中の立ち歩き」「おしゃべり」が目立つようになり、センターに来る先生に相談したところ、事前につけたスコアの点数が高いのでお薬飲んでみては?とのことで、2018年9月30日より服薬(コンサータ)開始しました。
1月の時点で授業中のたち歩きもなくなり、苦手な教科も頑張る姿勢が見られるように。宿題もすいすいこなし物足りないと言うほど。ビックリ!
3学期のあゆみは「もう少し」が、教科からも生活面からもなくなり0に!
本人もこれには自信がついたようで、かなり前向きになってきました!
副作用(体重減少)など、心配なことも多いですが、親子で頑張ります!
2019年4月より通級開始。
毎回楽しく通っています!
結婚前は幼稚園教諭、学童スタッフを経験し、現在は保育士をしております。
なかなか診断までいかずにいましたが、4年生になり今までなかった「授業中の立ち歩き」「おしゃべり」が目立つようになり、センターに来る先生に相談したところ、事前につけたスコアの点数が高いのでお薬飲んでみては?とのことで、2018年9月30日より服薬(コンサータ)開始しました。
1月の時点で授業中のたち歩きもなくなり、苦手な教科も頑張る姿勢が見られるように。宿題もすいすいこなし物足りないと言うほど。ビックリ!
3学期のあゆみは「もう少し」が、教科からも生活面からもなくなり0に!
本人もこれには自信がついたようで、かなり前向きになってきました!
副作用(体重減少)など、心配なことも多いですが、親子で頑張ります!
2019年4月より通級開始。
毎回楽しく通っています!
した質問
悩みじゃ無いのですが、呟きたいの~(^o^)昨日父母と3年ぶ
りに会いました♪すぐ側に住んでいる(車で5分ほど)の父母ですが、3年前に今世紀最大とも言われる大喧嘩を母として、「二度と会うもんか❗もう親でも子でもねえからな❗覚えとけよ‼」と酷い暴言を吐き、それきりでした。でも、、、買い物先でバッタリ❗近くにいて今までよく会わなかった物だと思っていたのに、県外で買い物してて会うなんて⁉目があった瞬間に母になかれ~💦私も一緒に泣いてしまった~💦色々3年分の話やお茶をして帰宅🏠👣我が子をどうしても会わせたくなっちゃって~( ̄▽ ̄;)夕方子供を連れて実家に行きました。側にいるのに3年ぶりの実家って変な気分~💨家に帰ると、8才の息子が、「母ちゃん、じいちゃんとばあちゃんと仲直りしてくれてありがとう🎵ごめんね言えたんだね🎵頑張ったねえ~(^o^)」と、、、なんとも言えず、ただただ泣いてしまった~💦息子は泣いてる私を抱きしめてくれて、「俺、ずーっと母ちゃんの味方だからなかないで~💦」と一緒に泣いてくれました。本当に子供って素直な分、親よりも大人なのかも⁉と思い、恥ずかしくなっちゃいました~💦
回答
Midorin6さん♪
ちゃちゃさん♪
コメントありがとうございます~😃
とても嬉しい出来事でした~(^o^)
この幸せを手放すことの無い...
3
いつもお世話になっています
2歳4ヶ月、あまり指さしができません。クレーンが激しかったのですが、最近は「お願い」や「ちょうだい」のサインを覚えてクレーン自体は減っています。サインに合わせて「あっあっあっー」など声も出てきました。2ヶ月前から絵本を指さす事を真似してやるようになりましたが、ただ指しているだけ。応答ではありません。親が差した方向は見る事ができます。自発の指さしができないと発語にはならないと見たので、指さしをできるようにと思いますが、どうすればいいのかわかりません。選択も「どっちがいい?」と聞くと欲しい方に両手を出して、くれ~と訴える感じか、いらない方をパシッとはじきます。後ろに回って指さしするように手を添えてみたりしますが、それもわかっているのかどうか。指さしは無理にさせようとしなくてもいいのか。何かいい方法があれば教えてください。あと、今は特にスキンシップや絵本を読んだり笑わせたりはしていますが、言葉の理解力を育んだり発語を促すおすすめの方法もあれば教えてください。療育で聞いても「何もしなくていいです。楽しく過ごしてください」としか言われません。私としては、具体的な方法も何かできる事があればやりたいなと思っています。
回答
ムーミンさん
無理に教えるものではないのですね。
一緒に遊ぶのがやはり一番ですね。
公園へ行っても一人で遊び回るのでなかなか一緒に遊べない...
11