なおすけ
ダイアリーをみる
私は小学6年生男の子、中度?軽度?C判定の知的障害と他害、自害のない衝動性を持つ子どもと
中学2年生、注意欠陥、アスペルガーをもつ知的には問題のない女の子の母です、
2人ともどちらかというと外では穏やかで暴れるタイプではないです。娘は家でいっぱい話してストレス発散している模様。
2年ほど前に色々大変でここにたどり着きました
息子は今中学の選択、将来に向けてどうしていこうか模索中
娘は部活の人たちに恵まれ、穏やかに自分のペースで中学生活を満喫中。進路も自分がなににどういきたいか考えることができるようになってきたみたい。
また、荒れる日がくるかもしれないけど
まぁ、それはそれでそのときに。今を大事にしつつです
どうぞ、よろしくおねがいします。
中学2年生、注意欠陥、アスペルガーをもつ知的には問題のない女の子の母です、
2人ともどちらかというと外では穏やかで暴れるタイプではないです。娘は家でいっぱい話してストレス発散している模様。
2年ほど前に色々大変でここにたどり着きました
息子は今中学の選択、将来に向けてどうしていこうか模索中
娘は部活の人たちに恵まれ、穏やかに自分のペースで中学生活を満喫中。進路も自分がなににどういきたいか考えることができるようになってきたみたい。
また、荒れる日がくるかもしれないけど
まぁ、それはそれでそのときに。今を大事にしつつです
どうぞ、よろしくおねがいします。
した質問
こんにちは
これから診断予定の中2の息子です。朝、ものすごく弱いのですが、毎日朝になると憂鬱になる私です。今日は学校行くかなぁ部活だけ休んじゃうかなぁ遅刻ギリギリかなぁと…いつも、30分前から扉をトントン、10分おきにトントン…やっと起きる感じです。そして今日息子が言ったのです。毎日毎日、何回もうるさい!と…そしてつい私も、だったら自分で目覚ましかけて起きなさい!と言ってしまいました。そしたら、自分で起きると言ったのです。ならお母さんはもう起こさないで放っておくよ!と言ったらそうしてくれと…ホントにこれで黙ってて自分で起きて来れたらそれはとても嬉しいことです。私も約束したことは守りたいし、起こさず黙っててホントに起きて着替えて学校へ行くんだろうか?とても心配です。皆さんはどのような起こし方してますか?時間になっても部屋から出て来なかったらどのように対応しますか?中学生は着かず離れずと言いますが、どこまで、放置がいいかどこまで声かければいいのかホント分からないです。
回答
うちの末っ子の中学生の頃のようです。
目覚しが大音量で響いていても
起きませんでした。
(中1で起立性調節障害診断)
私も朝が来るのが憂鬱...
11
中1娘のADHD&反抗期に苦悩
自分が心がせまいのでしょうか。かけば長くなるので、これまでの娘との長い長い日々は割愛しますが。公立ではやっていけないだろう&自分を変な子扱いしていた子たちとは離れたい、ということもあり、小5末に中学受験を決意しました。グレーゾーンの子に受験勉強・・・正直、私自身の忍耐がフッと途切れて、気が狂ってしまうんじゃないかと感じるような日々を乗り越え、なんとか希望の学校に合格し、この春から本当に楽しそうに通っております。いまのところ学校では、なんとかトラブル無くやれているようです。……が、反抗期が凄まじくなってきました。小学校時代は自分がクラスに何となく馴染めないこともあったので、私や保健室の先生に頼らざるをえなかったこともあり、それほどの口答えに寄るバトルはなかったのですが。(片付けない、優先順位がつけられない、忘れる、思いつきばかり…などなど特性によるバトルは多々有りましたが)今は、とにかく、反抗期&ADHDが重なり、とにかくひどいです。毎日、自分が女王様だとでも思っているのか?私を召使だとでも思っているのか?と思うような態度と口調。特性に関しては叱ってはいけないとよくいわれていますが、いやいやいやいや、ひどすぎて…。もぅ毎日、朝から晩まで、その態度と口調に怒りしか湧いてきません。どう自分の気持ちをもっていけばいいのか、おさめられないのです。どんどん娘が嫌いになりそうで…。女子特有の生意気さでADHD…みなさんはどう対応されていますか?菩薩のようになれず、自分が壊れそうです。
回答
初めまして、こんにちは。私の娘は、自閉症スペクトラムです。反抗期入っていますよ。
今、娘さん自身もわからない状態なのかもしれないと思います...
8
不登校の娘がいます
受け入れたつもりでも、時々、どうしようもなく自分を責めたり、涙が溢れたりしてしまう時があります。娘の前では平気なふりをしていても、きっと伝わってますよね。母親が元気で明るくいなければいけないと思いつつ、先の見えない不安におしつぶされて、どうしようもなくなる時があります。不登校のお子さんをお持ちの方、ご自身のフォローはどのようにされてますか?心療内科などでカウンセリングを受けた方がいいのだろうかと思う時もあります。親の会などは調べているところですが、フルタイムで平日は働いているため参加出来ないものが多いです。今はひとりじゃないと思えるココが一番の救いです。
回答
こはるんさん
不登校の保護者の方みんな同じように悩んでいると思います。
一人では、ないです。
今の世の中事態、子供も大人も生きづらさを感じ...
21
11月の末から不登校の小学6年生の娘がいます
中学校の説明会にも参加でき、火曜、水曜と2ヶ月ぶりに自ら登校。行けた行けないで一喜一憂しちゃいけないと思ってたし、このまま行けるようになるとは思ってなかったんですが、頑張りすぎたのか昨日今日は行けず…。ガッカリして落ち込んでしまう自分がいて、やっぱり心のどこかで期待してたんだなぁ…と現状を受け止めきれてない自分が情けないです。水曜日に発達検査と医療相談を受けて、結果は2週間後。その時にも、今はかなり頑張ってるだろうから頑張りすぎるとまたエネルギー切れを起こす。しんどそうなら大人がここら辺で休んだ方がいいと言ってあげる方が遠回りのようで近道ですよと言われ、納得したのにな。結果を受ければまた覚悟が出来るでしょうか。どうやって受け止めていけばいいのでしょうか。時々先の見えない不安に押しつぶされそうになります。
回答
なおすけさん
小学校6年生って難しいですね。昨年あたりからいろいろ躓くようになり、保健室へ行くことが増えて、行けない日が増えて、今に至ると...
16
発達障害のお子さんには病名を伝えていますか?自分の事を知るの
が一番の治療法だと聞いたので。病名でなく本人の苦手な所は話していますが、まさか自分が発達障害だとは思っていないのであまり真剣に聞いていない感じがします。生活していて自分の困り感をどうにかしたい!と本人が思ったら向き合うのかな?っと思いまだ病名を話していません。障害と名前がつくだけでショックは大きいと思います。得意不得意の凸凹が人より少し大きいだけで誰でもあること。なので、伝えなくても困っていたら一緒に対処法を考えたらいいのかな?とも思います。伝えて良かった!と思った方。伝えなくても上手く解決出来てる!という方。逆に伝えた事でショックを与えてしまったなど、みなさんのご意見を聞かせてください。ちなみに中学生のADHDの娘でややおっちょこちょい、集中力がなく、折り合いがつけれない。成績は良い方、手先が器用で運動もでき見た目も普通。友達もいてトラブルなし。インフルエンザをきっかけに先月から不登校。
回答
私がお嬢さんと似たタイプです。不登校にはならなかったですが、休みはやや多め。
今にして思えば、燃え尽きだと思います。
自律神経失調症と起立...
8