締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
11月の末から不登校の小学6年生の娘がいます
11月の末から不登校の小学6年生の娘がいます。中学校の説明会にも参加でき、火曜、水曜と2ヶ月ぶりに自ら登校。
行けた行けないで一喜一憂しちゃいけないと思ってたし、このまま行けるようになるとは思ってなかったんですが、頑張りすぎたのか昨日今日は行けず…。
ガッカリして落ち込んでしまう自分がいて、やっぱり心のどこかで期待してたんだなぁ…と現状を受け止めきれてない自分が情けないです。
水曜日に発達検査と医療相談を受けて、結果は2週間後。
その時にも、今はかなり頑張ってるだろうから頑張りすぎるとまたエネルギー切れを起こす。しんどそうなら大人がここら辺で休んだ方がいいと言ってあげる方が遠回りのようで近道ですよと言われ、納得したのにな。
結果を受ければまた覚悟が出来るでしょうか。どうやって受け止めていけばいいのでしょうか。
時々先の見えない不安に押しつぶされそうになります。
行けた行けないで一喜一憂しちゃいけないと思ってたし、このまま行けるようになるとは思ってなかったんですが、頑張りすぎたのか昨日今日は行けず…。
ガッカリして落ち込んでしまう自分がいて、やっぱり心のどこかで期待してたんだなぁ…と現状を受け止めきれてない自分が情けないです。
水曜日に発達検査と医療相談を受けて、結果は2週間後。
その時にも、今はかなり頑張ってるだろうから頑張りすぎるとまたエネルギー切れを起こす。しんどそうなら大人がここら辺で休んだ方がいいと言ってあげる方が遠回りのようで近道ですよと言われ、納得したのにな。
結果を受ければまた覚悟が出来るでしょうか。どうやって受け止めていけばいいのでしょうか。
時々先の見えない不安に押しつぶされそうになります。
この質問への回答
えー!!!!
すごいすごいすごい!!!!
説明会いったり、2日も自ら登校したなんて!!!
私は今小躍りしてますよ。嬉しいなぁ。
部外者が勝手に喜んですみません。
でも万歳三唱したい気分。
頑張りましたね、親子で頑張ったわー!!!
で、疲れちゃった。
そりゃー当然ですよ。ずっと休んでたんですもん。
清水の舞台から飛び降りて無事生還しただけでもすごい。
誰だって疲れてしまいますよ!
喜んでいいです。でも憂えないで。
出来たことを認めましょうよ。
主さんもよく頑張りましたね。
エライエライ!!!!
今はそっとしといて、好きなオヤツでも出してあげてくださいませ。
もし、行けてないことに落ち込んでいたら、無理せずに休んで正解だと思うよ。久しぶりに頑張ったんだもん。ママね、毎日行くって言っても止めようと思ってたぐらいだよー。
と出来たら言って励ましてあげてください。
家族みんな、本当によくやった!!!
それしかないですよ。
すごいすごいすごい!!!!
説明会いったり、2日も自ら登校したなんて!!!
私は今小躍りしてますよ。嬉しいなぁ。
部外者が勝手に喜んですみません。
でも万歳三唱したい気分。
頑張りましたね、親子で頑張ったわー!!!
で、疲れちゃった。
そりゃー当然ですよ。ずっと休んでたんですもん。
清水の舞台から飛び降りて無事生還しただけでもすごい。
誰だって疲れてしまいますよ!
喜んでいいです。でも憂えないで。
出来たことを認めましょうよ。
主さんもよく頑張りましたね。
エライエライ!!!!
今はそっとしといて、好きなオヤツでも出してあげてくださいませ。
もし、行けてないことに落ち込んでいたら、無理せずに休んで正解だと思うよ。久しぶりに頑張ったんだもん。ママね、毎日行くって言っても止めようと思ってたぐらいだよー。
と出来たら言って励ましてあげてください。
家族みんな、本当によくやった!!!
それしかないですよ。
怪しい、と思った時点で検査を受けて結果から今後のに通しを立てるのが一番です。
どうすれば一番楽かと言いますと、「子供に期待しないこと」です。
すると、少しでも出来ることが増えると「こんなことも出来るようになったの!?凄いね!」となります。
お嬢様が出来ないことは出来ないので、手段は親が検索、情報収集して本人にとってやりやすい方法を提案してアシストしてあげるのが親の役目かな、と思っております。
結果が2週間後とのことですので、それまではドキドキですね。
結果が出たら結果を基に、お嬢様にとって何が最適か?を発達障害者支援センターや療育機関、児童相談所と繋がって、必要であれば役所の障害者支援課でも支援の相談をして複数の道筋をつけてあげることです。
どうか、心を強く持ってください。
今、不登校の子は非常に多いです。
珍しいことではありませんので、地域の当事者会もあると思いますので、主さん自身の不安を和らげるためにもそういった会へ繋がるのも一つの手段です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
どうすれば一番楽かと言いますと、「子供に期待しないこと」です。
すると、少しでも出来ることが増えると「こんなことも出来るようになったの!?凄いね!」となります。
お嬢様が出来ないことは出来ないので、手段は親が検索、情報収集して本人にとってやりやすい方法を提案してアシストしてあげるのが親の役目かな、と思っております。
結果が2週間後とのことですので、それまではドキドキですね。
結果が出たら結果を基に、お嬢様にとって何が最適か?を発達障害者支援センターや療育機関、児童相談所と繋がって、必要であれば役所の障害者支援課でも支援の相談をして複数の道筋をつけてあげることです。
どうか、心を強く持ってください。
今、不登校の子は非常に多いです。
珍しいことではありませんので、地域の当事者会もあると思いますので、主さん自身の不安を和らげるためにもそういった会へ繋がるのも一つの手段です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
家の息子も小6の時に発達検査を受け中学から支援学級と普通学級併用してます。
普通学級には行けなくなり(虐めが原因)支援学級には週1〜 3日の内の1〜2時間程度登校してから放課後等デイサービスに通ってます。
親ですから期待しちゃう時はありますよね〜、将来心配ですし。
でも子供も子供なりに悩んで戦ってる様で、期待と言うより応援団の気持ちでいるようにしてます。「頑張れ」って言葉は嫌いなので使わないで「困ったらママに任せとけ」「家族が味方だから」って常に伝えてます。
期待する気持ち(やれる事を増やす)は学校やデイサービス伝え、お任せしてます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
普通学級には行けなくなり(虐めが原因)支援学級には週1〜 3日の内の1〜2時間程度登校してから放課後等デイサービスに通ってます。
親ですから期待しちゃう時はありますよね〜、将来心配ですし。
でも子供も子供なりに悩んで戦ってる様で、期待と言うより応援団の気持ちでいるようにしてます。「頑張れ」って言葉は嫌いなので使わないで「困ったらママに任せとけ」「家族が味方だから」って常に伝えてます。
期待する気持ち(やれる事を増やす)は学校やデイサービス伝え、お任せしてます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
同じ小学6年生の女の子をもつ母です。
凄くお気持ちがわかります。
私の娘は登校はギリギリラインでできていますが危うい感じです。
回りに比べるとかなり幼くて、ついていけていなくて、「なんでそんなこと思うの」感じ方に違和感があり、検査したら発達障害でした。それが発覚したのは小6の6月でした。
このことを周りに話すことができず、苦しくて、リタリコにたどり着きました
どうやって受け止めたらいいか。わたしも模索中ですが、とにかく味方でいよう、話をいっぱい聞ける環境作りに心がけようと思ってます。
お互い大変ですが、がんばっていきましょう! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
凄くお気持ちがわかります。
私の娘は登校はギリギリラインでできていますが危うい感じです。
回りに比べるとかなり幼くて、ついていけていなくて、「なんでそんなこと思うの」感じ方に違和感があり、検査したら発達障害でした。それが発覚したのは小6の6月でした。
このことを周りに話すことができず、苦しくて、リタリコにたどり着きました
どうやって受け止めたらいいか。わたしも模索中ですが、とにかく味方でいよう、話をいっぱい聞ける環境作りに心がけようと思ってます。
お互い大変ですが、がんばっていきましょう! ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
補足。
検査結果については、お子さんのありのままの状況を特殊な方法で客観的に示しているに過ぎません。
思ったより良くても悪くてもガーンとなるかもしれませんが
我が子を【ほんの少しだけ深く知ること】となっただけです。
結果を聞くのはまたエネルギーつかいますから、しばらくはゆっくりしてくださいね。
なにより、喜ぼう。
またダメかも。ではなく、一歩動けたことが素晴らしいんです。
三歩進んで五歩下がるかもと憂えてるのかもしれませんが
後退を二歩あたりで止めるための措置が、ゆっくり休息させること。
三歩進んだところで、止めさせる事ではなく
あえて二歩下がらせるでいいんです。
アンパンマンのマーチ
365歩のマーチ
この二曲を主さんにおくります。
いばらのみちも過ぎてみれば、あとから花が咲くものです。
休まないで歩け!ではなく
人生は生きることそのものが、休まないで歩くことですから。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
検査結果については、お子さんのありのままの状況を特殊な方法で客観的に示しているに過ぎません。
思ったより良くても悪くてもガーンとなるかもしれませんが
我が子を【ほんの少しだけ深く知ること】となっただけです。
結果を聞くのはまたエネルギーつかいますから、しばらくはゆっくりしてくださいね。
なにより、喜ぼう。
またダメかも。ではなく、一歩動けたことが素晴らしいんです。
三歩進んで五歩下がるかもと憂えてるのかもしれませんが
後退を二歩あたりで止めるための措置が、ゆっくり休息させること。
三歩進んだところで、止めさせる事ではなく
あえて二歩下がらせるでいいんです。
アンパンマンのマーチ
365歩のマーチ
この二曲を主さんにおくります。
いばらのみちも過ぎてみれば、あとから花が咲くものです。
休まないで歩け!ではなく
人生は生きることそのものが、休まないで歩くことですから。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
こんにちは。
不登校であったのに 2ヶ月ぶりの登校。
勇気ある行動です。いけたことだけでも よく頑張っていると思います。
クラスに不登校の子どもがいたときには
クラスメイトとしては 久しぶりに見る姿に
口を出さずにいたかもしれないけど そろった喜びを感じていることと
思います。
家に居ながらにして できることがあります。
お花のみずやりでもいいです。
自分がお世話をすることで 生かされるもの。
あなたが いなくては 困るもの。役割をあげて欲しいです。
そういうものを そっと 用意してあげて欲しいです。
私も登校拒否と 拒食症で 親を手こずらせました。
部屋に そっと 花を飾るようになりました。
花に関心を持つようになり 心が慰められることを
実感しました。
お世話になっている先生や クラスメイトを想い
花を持って 登校する日もありました。
ひとりぼっちだと 不安で 押し潰れそうになるからです。
教室の中にある花が味方に見えて
たった一輪でも 心強い仲間に思えたから 不思議です。
美しく咲く花は あなたに寄り添い 応援してくれる。
病弱で 学校へいけない子どもも 世には居ます。
行きたくても 心理的に 不安で不安で つらいんです。
不登校だからと 後ろ向きにならないで。
私は その悩む過程で 学ぶものがありました。
不登校にならざる得なかった
環境の不備もあったかもしれません。
これから 心の痛みを察して よき友人とあう そんな予感もあります。
検査の結果は どうであれ。
お母さんも よく接して居ます。
だから お子さんも応じて 頑張れたんです。
文面をみても、
あなたが お母さんで よかった。そう感じました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
不登校であったのに 2ヶ月ぶりの登校。
勇気ある行動です。いけたことだけでも よく頑張っていると思います。
クラスに不登校の子どもがいたときには
クラスメイトとしては 久しぶりに見る姿に
口を出さずにいたかもしれないけど そろった喜びを感じていることと
思います。
家に居ながらにして できることがあります。
お花のみずやりでもいいです。
自分がお世話をすることで 生かされるもの。
あなたが いなくては 困るもの。役割をあげて欲しいです。
そういうものを そっと 用意してあげて欲しいです。
私も登校拒否と 拒食症で 親を手こずらせました。
部屋に そっと 花を飾るようになりました。
花に関心を持つようになり 心が慰められることを
実感しました。
お世話になっている先生や クラスメイトを想い
花を持って 登校する日もありました。
ひとりぼっちだと 不安で 押し潰れそうになるからです。
教室の中にある花が味方に見えて
たった一輪でも 心強い仲間に思えたから 不思議です。
美しく咲く花は あなたに寄り添い 応援してくれる。
病弱で 学校へいけない子どもも 世には居ます。
行きたくても 心理的に 不安で不安で つらいんです。
不登校だからと 後ろ向きにならないで。
私は その悩む過程で 学ぶものがありました。
不登校にならざる得なかった
環境の不備もあったかもしれません。
これから 心の痛みを察して よき友人とあう そんな予感もあります。
検査の結果は どうであれ。
お母さんも よく接して居ます。
だから お子さんも応じて 頑張れたんです。
文面をみても、
あなたが お母さんで よかった。そう感じました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
さむままさん
回答ありがとうございます❣️
そうですよね、行き先のハコよりも、今の学校の何がしんどいかですよね…
正解に把握しているかわ...
16
はじめまして
回答
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
...
9
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
投稿者です。皆さん早々の回答本当にありがとうございます。息子の発達の問題に早く気づいていれば・・・と後悔しても何もならないのは分かっていま...
16
小5の娘のことで相談です
回答
フランシスさん。
ありがとうございます。
数分でも学校にいってくれれば!と保健室の先生なども声をかけに家にきてくださったり、私も○時にむ...
8
思春期突入我が子は不登校中です
回答
うちの娘は小2から不登校なり、中1ですが中学には一度も行ったことがありません。
愛着障害ではないような気がしてなりません。
お子さんがち...
12
高校1年息子が、1年前から不安症状で通院している思春期外来で
回答
アンケートの類はあくまでも診断のための、準備段階のひとつの要素だと思います
どのようなアンケートを用いるかは医療機関にもよりますし(病院独...
3
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
こざかなさん
回答ありがとうございます。
癇癪が怖い気持ちは確かにありますが怖がっていても教育にならないので毅然とした態度を心がけています...
18
全日制高校1年の息子が夏休み明けから不登校でリミットが近づい
回答
不登校で特性がありそうということですから、他の回答者さんがおっしゃるように、発達検査を受けて周囲のサポートを受けられたらいいと思います。
...
10
はじめまして
回答
息子の悪いときの様子ににています。
息子の場合は、薬についてはコンサータ以外はきかないばかりか、様子が悪くなる薬もありました。
コンサータ...
3
発達検査ではワーキングメモリの値が低く、聞いてそれに答える力
回答
困りごとの参考文献などは、読んで
小児科の先生のアドバイスもきいて
実践できるところや声掛け(失敗のほうが多いんですが)しているんですが
...
7
5年生ですうそをつくときがある、都合が悪くなると逃げる、真剣
回答
ウィスク受けるなら結果が出た時に検査者から検査中どんな感じだったか、どんな配慮が必要かなどの総評が出るはずなので、それを親子で見ながら話し...
7
娘は生まれたときから身体に障害があります
回答
身体障害(軽度脳性麻痺)の発達当事者です
現在の娘さんのIQと、お住まいの自治体の療育手帳の交付基準にもよるかな?と思います
私の場合で...
6
はじめまして
回答
言葉の理解力と自分の言いたい事を相手に伝える力(表出言語)に差があるのかな、と思いました。
うちの子とちょっと似ているので💦
うちの場合...
6
小学6年生知的支援級在籍の長男です
回答
お子さんの意見を尊重してあげれば良い事のように思います。
何よりも、本人の意思は大事です。
>ですが手先が不器用な長男には支援学校の授...
9
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
小学校高学年男子幼い頃から育てにくさは感じるものの、指摘を受
回答
皆さんおっしゃるように、今説得することはちょっとやめて時間を少し置いてからの方がよいかと思います。無理に行かせたりしたら、親子の関係が悪く...
12
中学校3年生の息子について質問です
回答
はじめまして…
中2から不登校経て、通信制サポート校を週5日通いで行っている息子がいます。
春から高3になり、つぎの進路に動いています。...
7
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来のこと不安ですね!
私もいろいろ調べちゃう方です💧
特に子供が幼児期は、IQが90前後だったので、もしかしたら高校じゃなく他のところに...
25
小学6年生の息子のことです
回答
皆さま、ご丁寧に回答していただきありがとうございます。私自身、結果を見て混乱している状況ですので最終的な結果報告が出たら、相談してサポート...
6