質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

不登校の娘がいます

不登校の娘がいます。
受け入れたつもりでも、時々、どうしようもなく自分を責めたり、涙が溢れたりしてしまう時があります。
娘の前では平気なふりをしていても、きっと伝わってますよね。母親が元気で明るくいなければいけないと思いつつ、先の見えない不安におしつぶされて、どうしようもなくなる時があります。

不登校のお子さんをお持ちの方、ご自身のフォローはどのようにされてますか?
心療内科などでカウンセリングを受けた方がいいのだろうかと思う時もあります。
親の会などは調べているところですが、フルタイムで平日は働いているため参加出来ないものが多いです。

今はひとりじゃないと思えるココが一番の救いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

こはるんさん
2018/02/20 21:25
皆さん、たくさん回答いただき本当にありがとうございました。
順次お礼をしたいと思いながら、なかなかできないままで申し訳ありません。
でも皆様お一人お一人のご意見、本当に参考になりましたし、励みになりました。

まだまだ浮き沈みの激しい状態は続くと思いますが、皆様にいただいたアドバイスをもとに、私に合う良い方法を探っていきたいと思っています。
今は、リタリコで相談するのが一番ホッとします。
またお世話になるかと思いますが、その際はどうぞよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90446
おはなさん
2018/02/15 08:49
お子様は検査の結果待ちとのことで、主さんもさぞ不安が大きいと思います。
娘も不登校ですが、デイサービスへは元気に通っておりますので、デイで勉強の遅れを少しづつ取り戻す形で無理のない生活を送るようにしております。
娘はASD &ADHD&LDではありますが、好奇心は人一倍旺盛で、何でも聞いてくるのでその都度正確な情報を与えて納得してもらいます。
わたくし自身は学校は絶対通わなければいけない、とは思っておりませんので、学びの多様性を学校側に求めている最中であります。
主さんが不安定なのはお子様たちが「普通に」「学校へ行ってくれない」という事だと思われますので、世間の当たり前が万人に当てはまるとも限りませんので、不登校児の支援教室もありますし、柔軟に考えた方が精神的にも楽になりますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/90446
退会済みさん
2018/02/15 08:51
きっとお母さんの気持ちはお子さんに伝わっていますよ。
自分のために踏ん張っていてくれることは、いつか一人立ちする日のための大きな勇気になると思います。

とはいえ、親も吐き出さないとやってられませんよね。私もそうでした。

私は市の相談センターで、無料カウンセリングを受けていました。
基本的に月に一度でしたが、都合に合わせて先延ばしにしたりして、6年間通いました。
どうしようもなく辛いときも、話を聞いてもらえる日を目標に頑張れました。

予約をして、そこを目印に淡々と過ごす。

当日は話したいことリストをメモして、ワーっと話続けました。話しすぎてグッタリするくらいでしたが、不思議と気持ちは楽になりました。そんな6年間でしたが、昨年、自ら卒業しました(^^)

ぜひ時間を作って、心に休養を与えてあげてほしいです。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/90446
退会済みさん
2018/02/15 11:46
私もそんな時期もありました。きっと、「大多数と違うということへの不安」だと思うんです。人と違う道を歩むのは、勇気がいりますよね。

不登校を選択して、立派な大人になった方々がたくさんいます。
私は、そんな人たちの体験記をたくさん読みました。とても勇気が沸いてきたし、むしろ、この子はどんな風に育つんだろう?って楽しみになりました。

お仕事もされていてお忙しいとは思いますが、りたりこで吐き出しつつ、一緒にやっていきましょう。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/90446
退会済みさん
2018/02/16 21:54
こはるんさん
不登校の保護者の方みんな同じように悩んでいると思います。
一人では、ないです。
今の世の中事態、子供も大人も生きづらさを感じているのでしょうね。
私は、楽しくない学校生活は無理に通わなくてもいいと思います。先生らしくない大人もいます。息子が登校渋りがあり、私はしばらく息子と一緒に学校へ行っていました。その授業が全く楽しくありませんでした。それで私は、息子に通わなくてもいいと思いました。
楽しみのない大人から学ぶ事は、何も無いと考えたからです。
学ぶ姿勢は、無くしたくないのでタブレット学習や発達障害に理解のある塾へ行っています。
なによりも、小学生の息子にはいつも笑顔で過ごして欲しいと思います。
学びの場は、学校だけではありません。
家庭で料理を作ったり、買い物へ行き算数の勉強をしたり、美術館へ行くのもいい勉強になります。子供の感性を磨く時間だと考えてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/90446
無理に元気に明るくしなくても良いと思いますよ?
不登校で娘さんも悩んだりしてると思うから親も悩んだり落ち込んでもおかしな事じゃないと思います。

私は元々、精神科の主治医が居ますが息子の不登校は相談してなかったですがお薬を飲んでたので、カウンセリングや安定剤などのお薬の処方も良いですよね?

地域に教育支援センターや役所内に教育支援課があるなら親子の相談に乗ってくれますよ?相談員は臨床心理士なので子供だけでも親だけでも相談出来ます。

私は教育支援センターや子ども家庭支援センターの相談員を頼りにしてました。

今も息子は退院した後、不登校児専門の適応指導教室をマイペースで通ってるので定期的に相談員の方と面談してます。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/90446
おはなさんいつもありがとうございます。まさにおっしゃる通りです。柔軟に考えられるようになりたいものです。
学校へ行ってしんどそうな娘を見るより、家にいて穏やかな娘を見ている方が安心なので、絶対学校へ行ってほしいとは思っていないつもりです。
ただ、今はまだ娘自身も学校へ行っていない自分を受け入れられず、家にいても塞ぎ込む日があり、それを見ているのが辛くてたまりません。
デイサービスやフリースクールのような別の居場所か見つかったり、家にいてもやりたいことが見つかって生き生きしていてくれればいいのですが、まだ具体的な方策が見つかっていないのも不安な要素かもしれません。
また来週結果を聞く際に、相談してみようと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
続きです 嫌われた方は、だいたい同じことを繰り返すので学習の機会がなく孤独になり、嫌った方は、その時はいいですが将来になって、似たような...
25

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
コメントありがとうございます。 読んでいると、悩んでいる人は沢山いて 毎日頑張ってるんだなと感じました。 また、同じ状況だと言っていただ...
3

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

はじめまして

中学二年と小学六年の娘の母です。上の子は不注意や思ったことを直ぐに口にする等の傾向があり、児童相談所に発達グレーと過去に言われてますが今の...
回答
先生は、作文が苦手だから通級を勧めたんじゃなく、「周囲と円滑なコミュニケーションが構築出来ないから」勧めてきたんですよね? そこが何より...
6

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
私から言えるのは、集団の登下校をやめて、一人通学が出来るよう主さんと一緒に練習されたら? 良いと思います。 そうすれば、そんなトラブルに...
27

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
成人当事者です。 まず、『絶対』がないことを親が教えないといけません。 『遊ぼう』 は、ついていきたい本人の希望をお知らせしているだけ...
17

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

単位制の高校2年の男子の母です

長文です。息子を心療内科へ行く気にさせる方法は、ありますか?また、医師の選び方を知りたいのです。そして、その息子の父親嫌いに悩んでいます。...
回答
ゆうゆさん、こんにちわ。 ADHD持ちの29歳(男)です。 これまで二つの心療内科を受診されたということですが、結論から申し上げますと息...
8

うちの小6娘、不登校になって3週間

家では元気になってきてます。いつも悩みを聞いていただきありがとうございます。娘はよく周りの子の愚痴を言うんですよね。ルールを守らない男子は...
回答
ラブさんいつもありがとうございます。 否定せず肯定もせず…がとても難しいですね。 ひと通り聴いた後、 ◯◯はそう思うんだね。人はみんないろ...
19

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
大分お疲れの様子ですね。 完全に愚痴でした。少しはスッキリ出来たなら良いですが… 貴女は優秀なんだと思いますよ。 だって努力してるんでし...
6