締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小学生の母です
退会済みさん
小学生の母です。
不登校中の息子と、通学している娘がいます。
通学している娘へのフォローの言葉を考えています。
いろんなお考え、いろんな言葉かけはあるとは思います。
皆様のお話が、聞きたくなりました。
(昨日は、同内容の質問をしましたが、具体的に書きすぎたので、削除しました。失礼しました。)
小学生の兄が不登校です。
小学生の妹は、休みがち(隔週ペースで教育相談に行っています)ですが、登校しています。
会話でのキッカケがあり、娘に対し「学校で頑張ってるんだね~」と言ったら「頑張ってないもん!」と返されました。
その時は「ごめーん、頑張ってるようにみえちゃったんだよ」と返した私ですが、娘は黙っていました。
娘は小3です。
母親目線ですが、発達障害の傾向を感じています。
娘の言動は、よく言えばキビキビ、けどちょっと荒々しいです…。
母の私は、共感が苦手です。
共感を心がける会話を目指していますが、娘に揚げ足をとられるように言い返されたりもします。
娘の頑張りに、いい言葉かけをしたいです。
むしろ、言葉かけをしないほうがいいのかしら…と悩みます。
「ハグ」の効果を聞いたことがありますが、これは私の問題ですが、手を添えるだけでも勇気が要ります。
一緒に料理をして親子関係を深めたいと思っていても、ケンカしちゃうこともあります。
実は今、娘は友だちと遊びに出かけています。
他の家族は、外出していて、帰りが遅いです。
娘と二人の夕食になりそうです。
お子様それぞれの心に響く言葉って、いろいろあると思います。
ヒントにしたいので、差し支えなければ、教えてください。
不登校中の息子と、通学している娘がいます。
通学している娘へのフォローの言葉を考えています。
いろんなお考え、いろんな言葉かけはあるとは思います。
皆様のお話が、聞きたくなりました。
(昨日は、同内容の質問をしましたが、具体的に書きすぎたので、削除しました。失礼しました。)
小学生の兄が不登校です。
小学生の妹は、休みがち(隔週ペースで教育相談に行っています)ですが、登校しています。
会話でのキッカケがあり、娘に対し「学校で頑張ってるんだね~」と言ったら「頑張ってないもん!」と返されました。
その時は「ごめーん、頑張ってるようにみえちゃったんだよ」と返した私ですが、娘は黙っていました。
娘は小3です。
母親目線ですが、発達障害の傾向を感じています。
娘の言動は、よく言えばキビキビ、けどちょっと荒々しいです…。
母の私は、共感が苦手です。
共感を心がける会話を目指していますが、娘に揚げ足をとられるように言い返されたりもします。
娘の頑張りに、いい言葉かけをしたいです。
むしろ、言葉かけをしないほうがいいのかしら…と悩みます。
「ハグ」の効果を聞いたことがありますが、これは私の問題ですが、手を添えるだけでも勇気が要ります。
一緒に料理をして親子関係を深めたいと思っていても、ケンカしちゃうこともあります。
実は今、娘は友だちと遊びに出かけています。
他の家族は、外出していて、帰りが遅いです。
娘と二人の夕食になりそうです。
お子様それぞれの心に響く言葉って、いろいろあると思います。
ヒントにしたいので、差し支えなければ、教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
不登校の中3長男と、登校している中1の次男がいます。
私もとかげっちさんと同じ気持ちです。
長男が不登校になり、まず心配したのは次男の気持ちです。長男の不登校当初、親も動揺していたので家庭内は、ただならぬ雰囲気。次男も暗い気持ちでいたようですが、でも親には心配かけまいと不登校に関して何も触れることなく、我慢していることは分かりました。
次男の担任には、包み隠さず事情を説明しました。何か変わった様子があればすぐに連絡してもらえるように、連携をとることで親も安心することができました。
次男には、長男については、学校へは行きたくても行けない状態。誰にも迷惑をかけていることではないし、一番つらいのは長男本人であること。優しいお兄ちゃんには変わりないこと。を伝え、長男のことでいじめられたら、必ず相談してほしいと伝えました。
長男の不登校が始まり、2年になりました。次男は野球チームに所属し、良き理解者である監督、コーチに恵まれ、くじけそうになりそうなときも周りの方たちに支えられ、育てていただいている状況です。
私たち親も当初に比べたら、だいぶ客観的にとらえられるようになりました。子育ては親だけでできるものではないこと。地域のかたや社会から認めてもらえることが、子どもの自信に繋がり、生きる支えになる。ということを実感した2年間です。
長男も自分を見つめ考えた2年間。先延ばしにする弱点を知り…3歩進んで2歩下がる~🎵状態で1歩ずつ1歩ずつ、成長しています。そんな長男を、今は次男も受け入れてくれているようです。
次男の経験が、何かヒントになればうれしいです。親も、初めて親になったわけですから、万能ではありません。どうやって子どもに関わってよいのか分からなくなる時もあって、当然だと思いますよ。どうかご自分にも寛容になさってくださいね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私もとかげっちさんと同じ気持ちです。
長男が不登校になり、まず心配したのは次男の気持ちです。長男の不登校当初、親も動揺していたので家庭内は、ただならぬ雰囲気。次男も暗い気持ちでいたようですが、でも親には心配かけまいと不登校に関して何も触れることなく、我慢していることは分かりました。
次男の担任には、包み隠さず事情を説明しました。何か変わった様子があればすぐに連絡してもらえるように、連携をとることで親も安心することができました。
次男には、長男については、学校へは行きたくても行けない状態。誰にも迷惑をかけていることではないし、一番つらいのは長男本人であること。優しいお兄ちゃんには変わりないこと。を伝え、長男のことでいじめられたら、必ず相談してほしいと伝えました。
長男の不登校が始まり、2年になりました。次男は野球チームに所属し、良き理解者である監督、コーチに恵まれ、くじけそうになりそうなときも周りの方たちに支えられ、育てていただいている状況です。
私たち親も当初に比べたら、だいぶ客観的にとらえられるようになりました。子育ては親だけでできるものではないこと。地域のかたや社会から認めてもらえることが、子どもの自信に繋がり、生きる支えになる。ということを実感した2年間です。
長男も自分を見つめ考えた2年間。先延ばしにする弱点を知り…3歩進んで2歩下がる~🎵状態で1歩ずつ1歩ずつ、成長しています。そんな長男を、今は次男も受け入れてくれているようです。
次男の経験が、何かヒントになればうれしいです。親も、初めて親になったわけですから、万能ではありません。どうやって子どもに関わってよいのか分からなくなる時もあって、当然だと思いますよ。どうかご自分にも寛容になさってくださいね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
こんにちわ。我が家には不登校中学生と登校している小学生がいます。お母さんの共感というのは私にも当てはまるのでお気持ち察します。経験なんですが、不登校のきょうだいに自分のいない間お母さんを独り占めしてる、自分の知らないお母さんとの時間があると言われました。それからは2人での時間を増やしたりしました。共感が苦手なので夕飯の献立リクエストを聞いたりして、あなたといたい、あなたに関心を向けていることをアピールしました。しんどいこともありましたが、共感が苦手な私には逆に自分のことを話したり好きなテレビ番組の話など会話を増やすのが楽でした。しんどいと思いますが、なにかのヒントになったらよいのですが。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
娘さんは学校へ行くのがつらいのに頑張っているんだなと感じました。
学校では友達とトラブルがあったり、学校で過ごすことで心も体も疲れることがたくさんあると思います。
いっぱいいいたいことがあるのに、お母さんにうまく言えないでいるのかもしれませんね。
根掘り葉掘り聞くと嫌がられると思うので、「学校でつらいことがあったり、我慢していることがあったら話してくれていいんだよ」とそれとなく伝えてみられてはいかがでしょうか?
お兄ちゃんのこともあるし、遠慮しているのかもしれません。
あとは、おいしいものを食べさせてあげれば(要は普通のごはん)いいと思います。
うちの娘はアスペルガーで感覚過敏のためスキンシップは嫌がります。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
学校では友達とトラブルがあったり、学校で過ごすことで心も体も疲れることがたくさんあると思います。
いっぱいいいたいことがあるのに、お母さんにうまく言えないでいるのかもしれませんね。
根掘り葉掘り聞くと嫌がられると思うので、「学校でつらいことがあったり、我慢していることがあったら話してくれていいんだよ」とそれとなく伝えてみられてはいかがでしょうか?
お兄ちゃんのこともあるし、遠慮しているのかもしれません。
あとは、おいしいものを食べさせてあげれば(要は普通のごはん)いいと思います。
うちの娘はアスペルガーで感覚過敏のためスキンシップは嫌がります。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
>チーコさん
ありがとうございます。
不登校は、親も揺れますね。
親としての言動がブレることもあり、反省の日々です。
私も娘の担任には「兄(息子)が不登校なので、娘も不安定になることがあるのかもしれませんが・・・」と話しています。
幸い、学校ではよきお友達にも恵まれ、やってこれています。
息子が不登校になってから、一家で混乱することが多いです。
そのような中でも、手を差し伸べてくれる周囲があることに、気づきました。
ありがたいことです。
ご次男君、野球を頑張っているのですね!
また、文面からは、ご次男君の優しさも伝わってくるようです。
そこには、親御さんの包容力と、また周囲からの優しさを認める姿勢を感じました。
見習いたく思いました。
参考になりました。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ありがとうございます。
不登校は、親も揺れますね。
親としての言動がブレることもあり、反省の日々です。
私も娘の担任には「兄(息子)が不登校なので、娘も不安定になることがあるのかもしれませんが・・・」と話しています。
幸い、学校ではよきお友達にも恵まれ、やってこれています。
息子が不登校になってから、一家で混乱することが多いです。
そのような中でも、手を差し伸べてくれる周囲があることに、気づきました。
ありがたいことです。
ご次男君、野球を頑張っているのですね!
また、文面からは、ご次男君の優しさも伝わってくるようです。
そこには、親御さんの包容力と、また周囲からの優しさを認める姿勢を感じました。
見習いたく思いました。
参考になりました。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
>みのりさん
ありがとうございます。
あなたといたい、関心を持ちたいアピールをすることがあるのですが(本当にそう思っていますが)それが娘のカンに触ることがあるようです。
そこで私も、娘との共通の好きなモノに関する話題を持ち出して、そこから娘との空間を作ろうと、試行錯誤中です。
また娘は絵を描いたりすることが好きなのですが、中途半端に褒めると見透かされちゃいます。
具体的に褒めるようにもしていますが、なんか私はピントがずれているようで・・・(苦笑)。
けど、懲りずにあなたといたい、関心を持ちたいアピールをしたくなりました。
「ありがとう」とか「ママも頑張らなくちゃ」っていいですね。
逆に私も、言われたら嬉しかっろうに…って思います。
あと、不登校息子には「待ってる」と言ってもらえることがあります。
それも、救われる思いです。
参考になりました!
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ありがとうございます。
あなたといたい、関心を持ちたいアピールをすることがあるのですが(本当にそう思っていますが)それが娘のカンに触ることがあるようです。
そこで私も、娘との共通の好きなモノに関する話題を持ち出して、そこから娘との空間を作ろうと、試行錯誤中です。
また娘は絵を描いたりすることが好きなのですが、中途半端に褒めると見透かされちゃいます。
具体的に褒めるようにもしていますが、なんか私はピントがずれているようで・・・(苦笑)。
けど、懲りずにあなたといたい、関心を持ちたいアピールをしたくなりました。
「ありがとう」とか「ママも頑張らなくちゃ」っていいですね。
逆に私も、言われたら嬉しかっろうに…って思います。
あと、不登校息子には「待ってる」と言ってもらえることがあります。
それも、救われる思いです。
参考になりました!
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小4男児、今年から支援級(情緒級)になりました
回答
指示が通らないならば、連れて行かないのが無難だとは思います。
しかし、こういう経験も必要だし、黙って座っていられないのは今後同じようなこ...
14
子供2人とも発達障害です
回答
みみかさん
はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
心中お察しします。
フリースクールや療育等ですぐ辞められていますが、そ...
7
同じマンションに住む子供達との関わり方について小学4年の息子
回答
sachi様
ご返答ありがとうございます。
そうですね。時間はかかると思いますが、少しずつ息子に伝えていきたいと思います。
人付き合いは...
5
やっと12時半に学校行けました
回答
はじめまして。小4息子がいます。
昨年度、クラスに馴染めないことからパニックを起こし、不特定多数を傷つけてしまいその後不登校になりました。...
6
ここ数日、毎日のように息子が周りに当り散らしていて、会話にな
回答
それはお辛いですよね。armondさんが壊れてしまいますね。
私がそんな子の母の立場だったら、「ええ加減にせいよ!あんた!何様やとおもてん...
18
関西で有数の私立小学校へ通う3年生の娘がいます
回答
とても心が痛みます以前の我が家をみているようです
息子はグレーゾーンです
ここでは書ききれないくらいいろいろなことがあり
検査を受けさせ...
9
「外面は凄く良い子で褒められる!でも家では違うんです」と保護
回答
ムシササレさま
こんにちは。
ご丁寧にリンク、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
そうですね、一番は保護者の方が「この子は...
13
私の子供は小学4年生でスポーツクラブに入っています
回答
診断されてようが何だろうが、
じゃんけんで負けても順番譲らないとか暴言や他害までする、相手の方に非がありますね。
もしや相手の親が「うち...
7
小学生、自閉スペクトラム子どもです
回答
お子さん、笑顔で帰ってきてくれるといいですね。
楽しかったね!って言ってあげたいです。
Aくんに続いてBくんとも仲良くなれると良いですね...
3
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
続きです
たとえばですが、少し前にフォートナイトというゲームがあり、課金の要素は自分の見た目を変えるスキンがあるのですが、それが初期のス...
17
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
余談。
勉強が嫌いでも苦痛でもないならば、塾に通わせて私立中狙いにしては?
今からなら十分間に合うかと思います。
塾は目的を同じくして集...
5
学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます
回答
相手の子供たちも、悪いと思いますが、お子さんのほうにも、障害による行動とか。
目について目立っているのかも。
一番良いのは、お子さんが...
16
小4のADHDの息子について2点相談させてください
回答
来年度でしたら、やはり既に話が出ているかと思いますが。
今の時点で言われてなければ、とりあえず支援級勧められる可能性はないのでは。
AD...
11
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?5年生のグレーゾーンの男
回答
おっとりとした女の子たちがいてよかった。
一緒にいて楽しいといってくれるってこんないいことないじゃないですか。
五年生、けっこうみんな大...
12
親戚の子が自閉症で変わった行動をします
回答
皆さんありがとうございます。
なるほど、感覚の特性だったり彼女なりの理由があるのかと…。確かに辞めさせる必要はないのかなと思います。
こう...
6
放課後等デイサービスについて相談させてください
回答
こんにちは、お気持ち察します。
こういう人ほんと迷惑です。本当に親切な人なら、不登校になったのが結果であり、主様のお子さんのせいにはしま...
11
小学4年生の軽度知的障害児
回答
良いと思います。
好きなものがあるのは強いです。
リカちゃんから、世界を広げて行ってあげると良いと思います。
例えば、ファッション・ヘ...
6
小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ
回答
うちはLDの診断はありませんが、書字にも悩みがあったASDです。
英語や漢字に難儀して個別塾に行きました。
経験からお伝えしたいのは、高学...
17