質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは

こんにちは。
これから診断予定の中2の息子です。
朝、ものすごく弱いのですが、毎日朝になると憂鬱になる私です。今日は学校行くかなぁ部活だけ休んじゃうかなぁ遅刻ギリギリかなぁと…
いつも、30分前から扉をトントン、10分おきにトントン… やっと起きる感じです。
そして今日息子が言ったのです。
毎日毎日、何回もうるさい!と…
そしてつい私も、だったら自分で目覚ましかけて起きなさい!と言ってしまいました。
そしたら、自分で起きると言ったのです。
ならお母さんはもう起こさないで放っておくよ!と言ったらそうしてくれと…
ホントにこれで黙ってて自分で起きて来れたらそれはとても嬉しいことです。
私も約束したことは守りたいし、起こさず黙っててホントに起きて着替えて学校へ行くんだろうか?とても心配です。
皆さんはどのような起こし方してますか?
時間になっても部屋から出て来なかったらどのように対応しますか?

中学生は着かず離れずと言いますが、
どこまで、放置がいいかどこまで声かければいいのかホント分からないです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

メイメイさん
2019/07/09 22:45
皆さん、いろいろご回答ありがとうございましたとても参考になりました。
良く考えると自分で起きると言った時点で一歩進んでいたのですね。
親の頭として発達障害=何も出来ない
と定着してたようです。深く反省してます。本日、紙に起きる時間、家を出て行く時間など書き込み、本人に明日からお母さんはもう起こさないから、自分で起きようと約束しました。ハラハラする朝になりそうですがじっと我慢して、信じてみようと思います。もうすぐ夏休み、それまで黙って様子みることにしました。
皆様のご意見で、親として決断する事ができました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135689
退会済みさん
2019/07/09 15:31
ん?

中学生なのに毎日自力で目覚ましもかけさせず、自らおきるための行動や努力はさせずに何度も声をかけて起こしてあげていたのですか?

起こさなくていいってことですよね?
本人が自分でやるという意味なのでしょうからほっとけばいいと思います。

親心なのでしょうが、甘やかし過ぎかと。
幼児ではないのですし、既に就学して何年もたってます。時間までに登校するということぐらいわかってもらわないと困ります。

見通す力が弱く、何時までに起きないと間に合わないだとか、何時までにでないと間に合わないだとかで、ポイントでおしりをサッと叩けば即行動するならやってやる意義もありますが、本来自分で気をつけて対応すべきことなので、遅刻しようがなんだろうがほっとけばいいと思います。

そもそも思春期の子なんですから、そのぐらいの反撃は普通にあることなので、その程度で動揺しませんように。

それに、これって本人が起きられるようにではなく、主さんがイライラしたり、不安にならないためのケアだったような気もします。
それは、ちょっと違いますよね。

うちは冷たいのかもしれませんが、小学校2年の末っ子が同じ事を言っても、じゃ、起こしません。自分で起きてね。あたしゃもう知りません。ってしばらく起床のフォローはしませんね。
共働きなので、出て行ってもらわないとひたすら困りますけど。やりませんよ。
自分のことだから。

うちの子はどういうわけか、遅刻は嫌いらしくそこだけは気にしますが、間に合わないとなるとパニックになって登校しなくなります。

ちなみに、付かず離れずといいますが、これ完全にくっつきすぎですよね。
距離がちかすぎます。
頼まれもしないのに起こしてやる必要なしと思います。

また、こういうのを手伝わないのは放置とは言いません。自分のことは自分でやらせているだけです。

主さんが子どもを起こして遅刻をさせないのは自分の仕事と思い込んでいるところから、ズレてしまっていると思います。

放置というよりは、母親の仕事でないことです。
親の仕事は、時間に間に合うように行動することについて理解させ、行動させることであり、遅刻しないよう起こしてやることではありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/135689
うちの長女と同級ですね。
うちは、毎日目覚ましで起きてます。
様子は見に行ったりしますが、基本自分のことは自分でです。
ギリギリまで起きる気配がなければ、「遅刻は、自己責任です」と言って声かけで終わりです。
文句等いわせません。

私も、娘に対しての自立を促すのは遅すぎたと思ってます。
娘にしてみたら、駆け足状態で自立を促されていますが、結構できるものなんだと思います。
中学生ですから、放置で構わないと思います。
時には、話を聞いたりする程度で十分なんじゃないかと思いますよ。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/135689
うちの末っ子の中学生の頃のようです。
目覚しが大音量で響いていても
起きませんでした。
(中1で起立性調節障害診断)
私も朝が来るのが憂鬱で休みの日はそんな憂鬱から解放されるので、毎週指折り数えて、学校が休みになるのを待っていました。

悶々とした日々を過ごしていましたが、家族で話し合って、出来るだけ朝は怒らず、淡々と声かけをするようにしました。
遅刻してもいい、起きてくることを優先。
部活の朝練は行けず、先生から嫌みを言われることもありましたが、のらりくらりとやりすごしました。説明しても理解されないので。

細かく言えば、色々とやってはきましたが、絶対に頭に置いていたのは
本人も苦しい、ことです。
お父さん、お母さんは理解しているよ、と一緒に工夫をしてきたことでしょうか。

高校からは声かけはせず、ギリギリ授業に間に合う感じでしたが、朝はとにかく体調が悪く、自転車で行かせてはみましたが、車にはねられそうなのでやめました。
ほぼ3年間、車で送迎しました。

今、浪人中ですが、食事も含め生活全般を見直して、朝は自分で起きられるようになりました。食事も食べられるものが増えて、心と体のバランスがとれてきた感じです。

末っ子の特性。
とにかく理解されにくいです。
診断ついてる兄弟の方が楽です。
お母さんのせいではありませんよ。
時間はかかるかもしれませんが、このままではないです。
朝ではなく、機嫌のいいときや、楽しく会話をしているときに、話し合ってみることを続けましょう。
やれたり、やれなかったりして振り回されるのできついですよね。
あまり振り回されすぎないよう、親も気持ちのコントロールとストレス発散をしていきましょう😃 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/135689
なのさん
2019/07/09 16:56
我が家は,自分で出来るとの発言を子供がした場合,その発言通り子供に任せます。
発言したのに出来ない場合はその原因を自分で考え述べてもらい,改善方法も提示してもらう形です。
これだけに数時間かける場合もありますが,こちらも叱り飛ばすわけでもなく淡々と聞きますので,子供も答えるしかないと諦め,その時はじめてしっかり考えるという傾向は見受けられますね。

遅刻で一年間入院するわけでもありません。
自分の責任は自分でとるのが社会での生き方でもあるかなと。
本人が不要な支援と言い切るのであれば,下手に手を出すのも成長の妨げではあります。
結果自力で起きるのも難しいとの事であれば,自力で起きる方法の見直しなども行い,何らかの身体的問題より起きれないとの事であれば,本人もその理解のうえ,適切な支援を受け入れるべきとは思いますよ。

本日の朝の状況との事ですので,本日の就寝前にでももう一度お子さんと話し合い,今後について話し合いを先にするのも良いかもしれません。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/135689
くぅ☆さん
2019/07/09 17:07
うちも小2の息子が朝の登校にムラがあり、気が乗ると支度から何から家を出るのも早いのですが、最近はパパに依存?一緒に行きたいのは良いのだけれど、わざともたもたして困らせる事をし、天邪鬼な息子です。私だけでなく、主人もギリギリになり遅れてしまうと焦りで振り回されイライラの毎日です。皆さんの意見を横から参考にさせて頂きたいと思い、コメントしました。遅刻は本人の自己責任だし、自分が行きづらくなったり周りのお友達から変に思われるのでとキツめに言ってますが、何しろマイペースなので危機感がなく困ってます。 ...続きを読む Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.
https://h-navi.jp/qa/questions/135689
あんさん
2019/07/09 17:39
初めまして。診断を受けて服薬をしている中学2年の息子がいます。
どこまで放置、どこまで…本当に悩みます。普通の子とは違うし、でも普通級にいるし。

中学生になってから診断ということは、一般的な理解力はあるのでしょうから、事前に話し合って覚悟する時間をあげたら起きれるようになりませんか?

我が家は小学生の間はずっと起きるまで声かけをしたり、無理やり起こしたりしていましたが、6年生の間毎日「中学生になったら、自分で起きてね。お母さんは起こさないよ。」と伝えていたので、中学入学と同時に緊張して自分で起きるようになりました。

寝坊している時は放って置けばいいのでしょうが、遅刻させるのは忍びなくギリギリ間に合う時間(家を出なくちゃいけない15分前)に声をかけてしまいます💧ドアのところから1、2度声をかけるだけですが。
部活の朝練遅刻は内申点には関わらないようなので、声かけず遅刻させています。

本当にギリギリで起きてきても、「遅刻してもいいから、朝食は食べること」というルールは必ず守らせています。

その子の特性やお母さんとの関係もありますし、ご家族の考え方もあるでしょうから、先ずは息子さんと話し合うのが大事ではないでしょうか。
朝起きれないなら就寝時間を早める、目覚まし⏰は複数用意する等、対策を一緒に考えてください。

もう中学2年生。本人の頑張る気持ちがないとお母さん1人が頑張っても起きられるようにはならないと思います。

(遅刻することで一気にやる気がなくなるタイプでない限り)最初の数日はもしかしたら遅刻させることになるかもしれませんが、そこは我慢して失敗を経験させてあげるのも成長へのステップだと私は思っています。 ...続きを読む
Consectetur error qui. Rerum ad earum. Maiores molestias porro. Recusandae aliquam et. Beatae quia earum. Velit illo et. Nisi magnam qui. Libero doloribus ut. Vel quo praesentium. Totam autem nesciunt. Fugiat et voluptas. Sunt quo quas. Quisquam in omnis. Dolor est rerum. Quos quo accusamus. Est nihil quas. Possimus omnis esse. Porro dicta et. Fuga qui molestias. Odit et facere. Modi maiores beatae. Id consequatur aut. Iure quod veniam. Eveniet et a. Quae qui numquam. Ducimus excepturi ratione. Ut minus excepturi. Libero est suscipit. Qui consequatur eligendi. Harum architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
おはようございます。 お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
ほっときましょう。 なぜなら、今更あれこれ説得したり口出ししても、もうどうにもならないからです。 いよいよ進級がヤバいという点について...
8

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
そもそも保育園は義務教育でも何でもないので、退園することはドロップアウトでもなんでもありません。来るべき義務教育の小中学校、そしてその先へ...
16

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
大学などが実施する資格取得のための実習を受け入れしたことがあります。 休んだら単位が取れないというのは、あり得るかもしれません。 年度内...
13

23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています

医者には精神年齢は小学3.4年くらいからは成長しないと言われました。会話のキャッチボールもできず、感情の起伏も激しいです。母が少し注意をし...
回答
りかこさんこんにちは お姉さんとお母さんのやりとりを間近で見てきて、この2人のかみ合わなさをなんとかしなければと動いてきたのですね。物事を...
7

娘(12歳中1)ADHD疑い(現在診断待ち)昨日約束を守らな

い、夏休みの宿題をしない…といつものように娘に限界がきて怒りました。その後「帰ってくるから」と20時前に家を飛び出しました。いつもなら20...
回答
早く返してくれ、と訴える必要はありません。無事のお知らせをもらった、まずそれを受け止めるべきです。 おうちの掃除もするといいと思います。 ...
5

はじめまして^^今度中三になる息子がいます

中三から知的な方の支援学級に通うことが決まっています。勉強があまりにも出来ず学校に相談して学習障害、不注意欠如で境界線知能だと診断されまし...
回答
10歳の息子が投薬治療2年目です。 薬の合う・合わないはあるようですが、我が家は最初に処方されたコンサータが魔法か!くらい効果があり、現在...
6