ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
放課後デイサービス...
つか さんの回答にハートした人
している人
haru
子供が広汎性発達障害と2歳半に診断がつき、療育施設に母子通園(週4回)、認可保...
ノンタンの妹
個人情報及び身バレに繋がりそうな情報を載せた場合は、〆後一部の内容を削除、編...
あみみぃ
8歳の娘は自閉症スペクトラムで情緒学級ですが不登校。3年生の春からフリースクー...
さくらもち
2歳頃から言葉とコミュニケーションの困難があり、今13歳(中1)の自閉症スペク...
銀猫
中3男子の母です。 小学校→6年間支援級 中学校→通常級 ADHD&ASD
ミル
よろしくお願いします。 ネットに不慣れなため失礼がありましたらすみません。...
夜子
2005autism
つか
たなちゃん
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
高校1年娘です。 主語が抜けて何を言っているのかわからない、長い話は順序立てて話さずに思いつく...
2
初めて、こういった場に発言を書き込みます。 私は、20歳で、発達障害(ADHDの診断済み、なお...
3
19歳の娘がADHDではないかと疑っています よく物を無くす、提出物を出さない、テストなどでう...
4
現在3歳3ヶ月の男の子を育てています。4月から幼稚園の満3歳児クラス、民間の療育を同時に始めま...
5
小6男児です。普通級。 おそらくASD.(ADHDもあると思う、高IQだと思います。幼少期に発...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
放課後デイサービス...
つか さんの回答にハートした人