ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
生後4ヶ月になった...
鈴 さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
ノンタンの妹
個人情報及び身バレに繋がりそうな情報を載せた場合は、〆後一部の内容を削除、編...
ぷぅちゃん
軽度ではありますがASD娘と、知的娘を育てています。 ふつつか者ですが、よろ...
そらいろのたね
高校1年生。自閉症。 年少から療育。 小中学校は普通学級+通級で。 高校は好き...
ナビコ
小学6年生情緒支援学級の息子の母です。 息子は4歳でASD(カナー型)の診断...
しいたけの山
初めてまして⭐︎ 長男 自閉症・軽度知的障害「DQ75」 R5〜小学校支援級...
フランシス
2004年生まれのPDDの娘と、50代の夫と、都内近郊で暮す50代。娘は、特別...
sacchan
小4の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
フルーツバスケット
支援学校高等部二年に進級です。
伊達メガネ
春なす
自閉症スペクトラム知的あり、娘の母です。いよいよ春から高等支援学校です(202...
YOSHIMI
20代で診断された成人当事者/30w・1225gで産まれた2卵性双子姉妹の姉/...
ぽかり
息子が社会人4年目になりました。
りんりん
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
高1年生男子の母です。色々と困り事もありますが、普通科の普通級に通ってます。将来のためにウィス...
2
長文ですみません。親の悩みとなりますが…。 皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さ...
3
皆様、アンガーマネジメントってどうしてますか? 私は、理不尽なことがあったら、すぐに怒ることを...
4
当事者です。 職場の飲み会の付き合い方に悩んでおり知恵を貸して頂けたらと思います。 私は自閉...
5
現在療育に通っています。来月で5歳の男の子です。 家庭や園での生活で周りのお子さんとの差を感じ...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
発達ナビ公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
生後4ヶ月になった...
鈴 さんの回答にハートした人