ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
最近学校の授業に全...
RUI7 さんの回答にハートした人
している人
ナビコ
息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
YOSHIMI
20代で診断:成人当事者/30w・1225g出生の2卵性双子姉妹:姉/小6途中...
伊達メガネ
ゆかり
ASD+ADHD当事者。障害年金受給。全IQ98、検査項目がかなり凹凸。行列推...
RUI7
男子中学生 ASDとADHD 日々自分と格闘しています。
会員75406610
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
自傷行為について。 腕を引っ掻くという自傷をします。 感情が揺さぶられる事があって、死にたく...
2
発達不安な子の保育園選びについてです。 あと数ヶ月で1歳になりますが現時点で表情が乏しい、ア...
3
5歳でIQ60弱だと、小学校高学年くらいには中度判定ぐらい下がる場合が多いですか? 知的障害の...
4
小4娘、ASD、ADHDグレーだと感じています。本格的な検査、児童発達の専門医などにテストのよ...
5
3歳半の男の子ですが、保育園からいろいろな指摘があったことをきっかけに発達外来に行きました。 ...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
最近学校の授業に全...
RUI7 さんの回答にハートした人