ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
今年高校1年になり...
hayato さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
ネコ
息子が高1でADHDとアスペルガー。心の声が全て言葉に出てしまうのでトラブルは...
ハク
たーぼ
初めまして、長男高1(ADHD)と次男中1(小2から不登校)の母です。とても素...
まなけん
一人息子は高校1年生。 (自閉症スペクトラム・ADHD) 小5の冬に診断され、...
hayato
高校1年です。ADHDの症状ですが誰にも言えてません。朝が苦手で忘れ物が多く複...
へっち
初めまして。「へっち」です。 33才です。 私は兄と父の発達障害かもしれないと...
きなこ
初めまして。 うちの息子(25歳)はもしかしてADHD? 問題を起こすたび息子...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
11ヶ月の息子のASD疑いについて 先日夫から、「〇〇(息子)、自閉症傾向なのかな?」と言われ...
2
2歳7ヶ月男児について相談させてください。 発語が殆どありません。 ママ、うまい、おいしい、...
3
1歳5ヶ月の息子 指差しが一切出来ません。 (接触のみで発見共感応答全て) やはり1歳半まで...
4
2歳1ヶ月女のこです 自閉傾向なのか不安です。 ①人見知り場所見知りが激しいです。狭い閉鎖...
5
2歳11か月の子供の心配事です。 ①元々人見知りですが、2歳半頃から特に酷くなった。 ・外...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
今年高校1年になり...
hayato さんの回答にハートした人