ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
4歳の息子が自閉症...
たけるんのママ さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
フルーツバスケット
18歳、成人です。 2年後、仕事してたらいいなあ〜😅
たけるんのママ
ゆるゆる
退会済み
退会済み
アスペルガー症候群の診断を受けている、小学2年生の息子がいます。 この子の幸せ...
23
現在高学年男の子の母です。 普通学級に通っていますが最近支援学校を視野に入れて...
退会済み
40代の専業主婦です。 夫と子どもたちは自閉症スペクトラム、私はADHDと診断...
タチアナ
はじめまして 児童精神科に通院4年 経過観察中です 子の将来のためになる情報を...
s
ダイアリーは非公開で呟くだけのブログ代わりに使っています ☆16年診断済み
退会済み
30代グレーゾーン当事者です。(アスペルガー6割・ADHD4割のスペクトラム)...
りー
はじめまして。私は現在栃木県の特別支援学級2年生の男の子を持つ母親です。 初め...
やまだ
自閉スペクトラム症+ADHDの未就学男児の親です。
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
中2息子(境界知能)の進路で悩んでます。 私も軽度知的、鬱ASD、ADHDがあるので文章がおか...
2
支援級から通常級へ完全転籍するタイミングとは? 今年の1月(4年生3学期)から慣らしで全ての...
3
情緒支援級に通う小学二年生です。知的障がいのないASDの診断を受けています。 学校生活に慣れる...
4
個別の支援計画の作成時期について。支援学級の担任してます。支援計画について、毎年5月までに作成...
5
私立中学受験をした方、受験した方を知っている方、アドバイスをいただけると嬉しいです。 5年生...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
4歳の息子が自閉症...
たけるんのママ さんの回答にハートした人