「けんか」の検索結果 (6ページ目)

【第2話先行公開】『うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!』かなしろにゃんこ。さん新刊10/4発売
「子どもの成長は嬉しい、でも思春期はそれなりに大変」ましてや発達障害特有の諸々の問題もあると…。発達ナビのコラムでもおなじみ、肝っ玉母さん・かなしろさんの、笑って、泣いて、真剣に悩み、相談をする日々が綴られた...
公開日:2017/10/03
児童相談所(児相)とは、役割は?どんな相談ができる?/専門家監修
「子どものわがままに困っている」「叱り方が分からず、ついきつくあたってしまう」などの子育ての悩みを相談したいときはありませんか?児童相談所は、子育ての悩みや障害児福祉といった、子どもに関わるあらゆる相談に応じ...
公開日:2017/09/26
強度行動障害とは?原因や症状、助けとなる支援など/専門家監修
強度行動障害とは、自傷行為や物を壊すなど周囲の人に影響を及ぼす行動が多く、家庭でかなり努力をして養育しても難しい状態が続き、特別な支援などの助け必要な状態を言います。障害の特性や周りの環境をきちんと把握し、本...
公開日:2017/09/25
虐待かもと思ったら。判断基準、相談機関など…子どもを救うためにできること
児童の虐待の相談件数は年々増えているといわれています。虐待かもしれない場面に出合った際にどう対応すればよいかご存知ですか?方法が分からない、勇気が持てない、などさまざまな不安要素を抱えている人もいるかもしれま...
公開日:2017/08/18
発達障害の子どもとの夏休みはどう過ごす?よくあるお悩みと対処法5選!
いよいよ8月、子どもの夏休みにちょっとお疲れの保護者の方も多いのではないのでしょうか?子どもにとってはワクワクの夏休みも、「宿題が計画的にできない」「だんだん寝る時間が遅くなる」など、生活リズムや体調、学習な...
公開日:2017/08/07
大人の癇癪(かんしゃく)とは?発達障害との関連は?【専門家監修】
癇癪(かんしゃく)は、医学的な診断名ではありませんが、一般的には、怒りの気持ちを抑えたり、怒りからくる突発的な行動をコントロールしたりすることができない状態を指します。イライラしたら止まらなくなってしまう、家...
公開日:2017/07/29
子どもの臨床心理アセスメントとは?目的やアセスメントシートの様式・記入例【専門家監修】
子どもの臨床心理アセスメントとは、心理検査や行動観察、面談などによってさまざまな角度から子どもの状態や特徴を把握し、それぞれに合った支援方法を見立てていく過程のことを言います。この記事では公認心理師などの専門...
公開日:2017/06/30
ADHDな息子とキレやすい夫が仲良くなれた魔法のグッズとは?
多動な息子、そしてその息子をいつも激しく叱って泣かせてしまう夫。どんなに母親が療育を頑張っていても「父親がこれじゃ意味がないわ」と脱力し、思わず落ち込んでしまうこともしばしば…。しかし我が家にあったあるグッズ...
公開日:2017/06/05
24時間息子の相手をするのはムリ!追い詰められた私を救ったのは…
仕事のために、夏休みや冬休みの間でもずっと息子を園に預けていた私。たまたま仕事の谷間に入ったこともあり、初めて春休みを一緒に過ごしました。が、予想以上に大変な毎日に、私は眠れなくなってしまうのでした。
公開日:2017/05/05
思わずびっくり!ケンカの仲直りに娘がつかった気持ちの表現方法は…
広汎性発達障害のある6歳の娘は、頭で思っていることを伝えるのが苦手。 そんな娘が、自分で編み出した『伝える方法』に思わずびっくりしたエピソードをご紹介します。
公開日:2017/05/04