「受給者証」の検索結果 (3ページ目)

娘(小1)について相談です
外的要因でイライラしやすい、怒りやすい、オーバーに大泣きすることが多々あり、発達相談を予約中です。(すぐ泣きますが、泣いたあとはすぐには立ち直ります。)プライベートで、二択の場面で、選択できず、焦って泣いてし...
投稿日:2020/11/04
児童発達支援の利用のための受給者証が届きました
障害支援区分が書かれていますが、これってどうなのかなと思いネットで調べましたが、子供の区分についてなかなか出てきません。みなさんのお子さんの受給者証は区分が書かれていますか?
投稿日:2020/10/17
こんにちは!いつも皆様の貴重な意見に助けられています
ようやく待ちに待ったウィスクフォー検査の結果が出ました。得意なもの、言語理解、知覚推理苦手なもの、ワーキングメモリー、処理速度とゆう結果で差はかなりの凸凹。視覚優位とゆうことで、フィードバックを元に学校や家庭...
投稿日:2020/09/14
こんにちは
発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書である必要はないそうです)が必要だそうです。療育のために病院に行く決断に...
投稿日:2020/08/05
娘は精神の手帳2級を持っています
我が町では全疾病受給者証が頂けます。更新の時期が近づいてきました。手続きに行くと、手帳は取れるか取れないかわかりません。なのでもし取れなかった時の説明をします。とお話しされました。期限内に2級取得が確認でき、...
投稿日:2020/07/30
体の弱い子供にオーバーワークを強いる先生、どこに相談したら?
小学2年生個別支援学級(知的障害なし)です。1年生の時は授業のほとんどを交流級で受け、学活・掃除・給食を個別で過ごしましたが、この6月からの学校再開後は、クラスがうるさいことによる頭痛で交流級にも行けなくなり...
投稿日:2020/07/20
年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です
年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっています。現在家と療育の中では目立った困り事は減ってきました。児童発達支援と...
投稿日:2020/05/10
リタリコジュニアに通われてる方、どんな感じですか?なんでもい
いので教えてください!2歳になってないですが、意味のある発語もなく目が合いにくくコミュニケーションも自分発信は得意ですが受信は苦手です。児童発達支援の受給者証の手続きも進めていて体験してみて良ければ来年4月か...
投稿日:2019/12/09
初めて質問します
先日、受給者証更新のための案内が来て、毎年セルフプランで提出していたのですが、相談支援事業所が計画案を作成した場合、相談員が定期的に訪問し、必要に応じて計画の見直しを行いますとの記載が…相談支援事業所に作成を...
投稿日:2019/11/20
今の会社に新卒の障碍者枠で入社しました
新卒で入社したため、定着支援というものを受けていません。当然受給者証もありません。また、就職してから4年以上たっています。同じ障碍者枠の同僚たちは就労支援機関からの就職が多いので定着支援(職場訪問)を受けてい...
投稿日:2019/09/17