質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

初めて質問します

2019/11/20 11:56
6
初めて質問します。

先日、受給者証更新のための案内が来て、毎年セルフプランで提出していたのですが、相談支援事業所が計画案を作成した場合、相談員が定期的に訪問し、必要に応じて計画の見直しを行いますとの記載が…

相談支援事業所に作成を依頼している方がいらっしゃったら、
・どの程度訪問してもらっているのか?
・計画の見直しを提案されることがあるのか?

教えていただけると嬉しいです。

息子は支援級に在籍していますが、知的は境界域、情緒は非常に安定しているASDです。
週3回の放課後デイサービスと週2回の学童保育に通っており、今のところは目に見えた心配事はないです。

ただ、どれもこれもガッチリ支援へ繋がらないタイプであり、支援級でもデイでもどちらかというとリーダー的な役割を担うことが多く、緩く過ごしているので、もっと踏み込んだ支援を検討しなければならないな〜と思っているところです。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ココさん
2019/12/07 08:40
ありがとうございます。
今年は気がつくのが遅く、時間切れでしたが、来年度の更新に向けて事業所に相談してみようと思います。
うちの市もセルフプラン推奨のようなので、来年、計画案になるかどうか分からないですが、まずは相談してみます。
ありがとうございました。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143361
ナビコさん
2019/11/20 13:32
うちは事業所の人が訪れるのは年に1~2回程度です。
書類の更新時期に、自宅に訪れ家族からの聞き取りをしています。
息子はいつもいないので、私が対応しています。
家族からの聞き取りと要望をきいて帰り、後日書類を作成して市役所に提出してくれます。
事業所の人はすごく多忙みたいです。
うちは相談員さんに書類を作成していただいているので、見直しするようには言われませんが、今まで親が作成していた場合、相談員さんなりの意見があれば追加があるかも。
数か月したら状況も変わり、違う問題が出るかもしれないし。
時とともに問題と要望は変わると思うから、その見直しというのでは。
決して親の案が良くないとかそういうことは言われないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/143361
ココさん
2019/11/20 21:40
ナビコさん、ありがとうございます。

うちの近所にも相談室があるのですが、デイの情報収集とか相談で利用している方はいても、計画案を作成してもらってる人がいなかったので、助かりました。

今回は時間がなくてセルフプランで提出したのですが、相談室で一度相談してみようかなと思ってます。

ありがとうございました。
...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/143361
うちは 小一で週5放課後デイを利用しています。

事業所を探して ケアマネジャーさん利用しています。

電話でのモニタリング が毎月一回 あり、三ヶ月~半年に一回 指導計画書を更新してくれています。
受給者証更新もケアマネジャーから 電話と書類が一式送られてきて 記入捺印ですみました。

送迎以外での自宅への訪問は無いですね。 ...続きを読む
Commodi eaque earum. Voluptatem distinctio adipisci. Totam dolores explicabo. Explicabo suscipit qui. Nobis et quibusdam. Quia ratione aut. In minima tempore. Quisquam saepe necessitatibus. Amet cupiditate porro. Amet labore fuga. Velit eum repellat. Ipsum quia dignissimos. Praesentium enim corrupti. Vel ut saepe. Placeat illo dolores. Repudiandae autem quae. Sint odio laudantium. Nam aut esse. Aut libero eum. Eius ut eos. Laborum natus praesentium. A est explicabo. Rerum voluptas sunt. Aut doloribus a. Repudiandae architecto dolor. Accusantium numquam expedita. Autem reiciendis aut. Eveniet ut omnis. Ut eos ut. Doloremque nihil labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/143361
退会済みさん
2019/11/21 13:06
相談支援事業所と契約していて受給者証関連の書類をつくってもらっています。

モニタリングが半年に一回、更新時に一回、面談あるいは電話聴取をへて、書類作成してもらい、間違いがなければ署名捺印します。市役所への提出はこちらで行っています。自宅への訪問はありません。

放課後デイなどの利用しているサービスの事業所には本来は相談員が訪問して子供の様子を見なければいけないようなのですが、契約人数が多すぎて、電話で聴取するのが精一杯のようです。

こちらの地域では相談事業所の数が足りずセルフの人も多いですよ……というか自治体が時代の流れに逆行してセルフプランをすすめているようです。

ご参考まで ...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/143361
ココさん
2019/11/21 16:50
ちびゆうさん、ありがとうございます。

事業所にいる方はケアマネの資格がある方なんですね。
直接子どもの様子を見てくれる感じではなさそうですが、モニタリングの頻度が高くて手厚いのですね。
セルフプランだと親の主観ばかり入りそうなことを危惧していましたが、これだけ関わってくれると客観的な視点もありそうで良いですね。

ありがとうございました。
...続きを読む
Reiciendis ea aut. Deleniti quae quos. Asperiores quis est. Similique voluptatibus quo. Deleniti corrupti fugiat. Cumque omnis non. Ea ut id. Et voluptatum iure. Fugiat unde voluptate. Aut hic ut. Veritatis possimus expedita. Voluptas repellat enim. Repellendus repellat et. Quasi aliquam corrupti. Laborum ab nostrum. Neque autem voluptatum. Cumque non velit. Sint aperiam illo. Occaecati sed iste. Soluta saepe odit. Quia nihil saepe. Autem nihil minima. Qui veritatis autem. Dolores rerum ratione. Occaecati quibusdam molestiae. Voluptatum eveniet fuga. Voluptatum quasi provident. Nesciunt accusamus suscipit. Eligendi velit distinctio. Eum dolores non.
https://h-navi.jp/qa/questions/143361
ココさん
2019/11/21 21:21
ペンギンさん、ありがとうございます。

うちの自治体もセルフプランでいいですよ〜って軽く言われたので今まで気にも留めなかったんです。
事業所も予約いっぱいで手が回らないんでしょうね。

事業所が息子の様子を見たうえでの支援計画を提案してもらえたら…というのはなかなか贅沢なことなんでしょうね。

今回は期限もなかったのでセルフプランで提出しましたが、親がセルフプランを立てると、どうしても主観的になってしまうので、今後の一年で事業所に相談したりしながら、次期更新は計画案の作成も模索してみようと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Commodi eaque earum. Voluptatem distinctio adipisci. Totam dolores explicabo. Explicabo suscipit qui. Nobis et quibusdam. Quia ratione aut. In minima tempore. Quisquam saepe necessitatibus. Amet cupiditate porro. Amet labore fuga. Velit eum repellat. Ipsum quia dignissimos. Praesentium enim corrupti. Vel ut saepe. Placeat illo dolores. Repudiandae autem quae. Sint odio laudantium. Nam aut esse. Aut libero eum. Eius ut eos. Laborum natus praesentium. A est explicabo. Rerum voluptas sunt. Aut doloribus a. Repudiandae architecto dolor. Accusantium numquam expedita. Autem reiciendis aut. Eveniet ut omnis. Ut eos ut. Doloremque nihil labore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7

こんばんは!通所受給者証について教えてください

1、長期欠席の場合は当日の連絡から3日目にならないと他の児童発達支援を利用できないと聞きましたが本当でしょうか?これは長期の場合のみですか...
回答
私の息子は児童発達支援センターと児童発達支援事業所の二ヶ所通っています。 センターの方では3日前までに欠席の連絡がないと欠席時対応加算にな...
7

長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら

く定型)。はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。長男ですが、小一の時に発達外来を受診し検査の結果、今年5月に自閉症スペクト...
回答
kiwiさん、重ねての回答ありがとうございます。 『視点が独特』とか、『他人の意図するところや背景、表情などから汲み取ることご難しい』とい...
10

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 通級のみだったのですね。 高学年以降は本人の意思が大切なのですね。 本人の成長や意向に合わ...
10

運動療育についてお尋ねしたいです

現在通っている放課後等デイサービスでは、脚立を使った上り下り・跨ぎ運動が行われています。これは一般的に行われている手法なのでしょうか?先生...
回答
うちは、やった事がないから解らないかな。 立ったり座ったり、走ったり、止まったり。そういう事って、日常の生活の中でも出来ません? ただ体...
6

小学二年生の息子がいます

放課後等デイサービスの見学に行く時に見るべきこと、聞いておくと良いことがあれば教えていただきたいです。まだ受給者証はないのですが、来月に発...
回答
私の小2息子と同じような感じなので私が行ったことをお伝えします。 >スクールカウンセラーへの相談も勧められたわけではなく自分から相談した...
20

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
小6の自閉症の息子がいます。 移動支援と行動援護の両方を申請し、支給されています。 ただし行動援護の資格を持つ方が少ないのが現状のようです...
6

またまた質問させてもらいます

デイサービスの事ですが。。初めてのデイサービス利用でデイサービスの方の対応がわからず。。デイサービス契約の時、印鑑を忘れたので後日になり。...
回答
まず、新規オープンとなる事業所さんにおいては、内輪のなかでの人材状況もあり、ごたごたしている事が多いです。 これは体験だけでは見られなかっ...
6

来年就学の息子の放デイについて質問です

IQ77、DQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断で、情緒級を希望しています。先月から相談支援専門員に相談し、今から通...
回答
お仕事されている方は、学童を利用しつつ、放課後デイ併用が多いみたいです。 うちの方は学童自体がなくて、放課後子ども教室が週3日短時間ある...
5