「合理的配慮」の検索結果 (4ページ目)

中2の男子
ADHDと軽度の自閉症傾向があります。ストラテラ服用中です。知的障害はありませんが、学習障害があり、言語訓練士がされている塾に通い、特に苦手な書字についてや勉強面でのフォローをうけています。学校では、Dr、言...
投稿日:2018/12/13
うちの子は板書が苦手です
文字を読むこと自体にも困難がありますが、ワーキングメモリーが少ないため、黒板でみたものを覚えて書き写すにはものすごいエネルギーを消費するようで、毎日ぐったりして「肩が痛い」「もう疲れた。限界だ。無理なんだ」「...
投稿日:2018/09/24
特別児童扶養手当(障害)をカットされました
小学3年生のハルは自閉症で平成25年から特別児童扶養手当を支給されていましたが、3月のの診断書提出で「対象児童が障害の状態に該当しなくなったため」と資格喪失を通知されました。発達障害における等級別基準は満たし...
投稿日:2018/09/10
ASD5年男児の母です
クラブ活動や宿泊合宿のある高学年になるのを楽しみに学校大好きで通っていました。担任が変わり、事前に発達障害の旨、密に連絡を、電話、ライン、メールなんでも良いですとお願いしていたにもかかわらず、体調不安になり、...
投稿日:2018/09/04
書字障害を持つ中学1年生男子の母です
4月から、進学校の私立中高一貫校に通わせています。複雑な漢字は書けず、英語も苦戦中です。大学受験のセンター試験がなくなり、新しい受験スタイルになるので、どこの進学校も記述の学習が増えています。息子の学校も、書...
投稿日:2018/07/22
勉強のフォローを個別指導塾で受けられている方がおられましたら
、子どもの変化や良かったこと、辞められた方にはどうしてなのか理由を教えていただきたいです。合理的配慮を学校で受けることができないようであれば、塾で配慮してもらい勉学を進めていこうかと考えています。だんだん、母...
投稿日:2018/06/18
中学校で受けられている、具体的な合理的配慮を教えて下さい
今度、主治医と言語聴覚士さんと学校にどのような配慮を求めるか話し合うのですが、現在は板書が困難なのでノートはデジカメで撮ってもらい、自宅で復習もかねて画像をみながらノートに写して提出しています。今度はテスト(...
投稿日:2018/06/11
はじめまして
どうか教えてください。皆さんの中で、ご自身やお子さんが、精神科で、「疑い」ではなく、確定診断として学習障害の診断を受けられた方はいらっしゃいますか。どのような検査をうけましたか。私と高校生の娘が、書字に困難が...
投稿日:2018/06/05
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
りました。財政的や過度な負担とありますが、厳密にはわかりません。過度な負担とありましたが、人によって微妙に差があると思います。自分が求めて行かなくてはいけない、みたいなことはありますが。本人が伝えても甘えとし...
投稿日:2018/04/19
学習障害の息子9歳の母です
4月から5年生になるのですが、合理的配慮を受け通常級でiPadを使わせて頂けるように、学校側に向けた配慮願いの書類を作っているのですが、実例を挙げた方が説得力があると思うので、既に通常級で学習障害の合理的配慮...
投稿日:2018/02/23