質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASD5年男児の母です

ASD5年男児の母です。
クラブ活動や宿泊合宿のある高学年になるのを楽しみに学校大好きで通っていました。
担任が変わり、事前に発達障害の旨、密に連絡を、電話、ライン、メールなんでも良いですとお願いしていたにもかかわらず、体調不安になり、こちらから連絡するまで何も連絡なく、強い叱責や見せしめを受けた結果二次障害を起こし不登校になりました。お友達が大好きで、学校へ行きたくても行かれない。楽しみにしていた校外学習にも行かれない。
学校側(担任以外)はサポート体制であるけれど、怖くて不安で行かれない。

担任は支援教室にいたので合理的配慮については理解しています!と言ったにもかかわらずの結果です。

その後の対応も、「悪いことはしてない」という無責任、そして無配慮ばかりで、たとえ学校に行ってもさらに酷くなりそう、というより、先生に変化があったという確証が得られるまで私自身が不安で行かせたいけど行かせられません。
そして何より、担任が許せません。
子供の笑顔とやる気、これまでの時間を返して欲しい。責任を取って欲しい。子供は保護されるべき身分なのに。

担任の無理解による叱責などで不登校になる例は多々あると聞きました。
不登校の原因はイジメ中心で語られている中、同じ思いをしていらっしゃる方、抜け出せた方、いらっしゃいますか…?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115012
お子さん、気の毒ですね。
私の娘は、中1でASDです。
私も、娘が小学校の時は、学校と密に連絡を取り合って来ました。
幸い、学校のみならず市教委の方も入っていただいたので、平穏に過ごすことができましたし、娘に対する周囲の理解があったので、大丈夫でした。

息子さんは、二次障害が出ているとのことなので、学校に連絡するより教育委員会の方に相談してみてはいかがでしょうか?
力になってくれると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/115012
ぷぅちゃんさん、ありがとうございます。
教育委員会に相談できるんですね。
私立でも大丈夫なのでしょうか。

安くない学費を考えると、担任に負担して欲しいとさえ思ってしまいます…
悔しくて今朝は朝から涙です。 ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/115012
ふう。さん
2018/09/04 11:35
必要なのは弁護士ですか?……それはそれで必要かもしれませんが。
まずは担任以外の先生からのサポートがちゃんとお子さんに届くように体制を整える必要があると思います。学校に協力の申し入れをしてみてはいかがでしょう。残念ながら担任はお話が通じないようなので、必ず複数の先生で面談相談を受けるようにお願いしたいですね。ハナシが通じそうな先生はいますか?
私立でも市の教育委員会は気にかけてくれるはずです。
こちらはその担任との接触は控えたいと思っていること、は通告しないとわからないかな?
学校は子どものためにあるはずです。丁寧なケアが欲しいですね。 ...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/115012
お子さんもふなっこさんも辛い思いをされましたね..

息子(小2・支援級)の担任も支援学校経験者なのですが、やはり無理解な叱責が多かったです。
私自身も1年弱ほど校内で付き添う中で、学校の無理解な状況(担任・管理職共に)はよくわかりましたので、学校には週1・1時間登校(宿題提出)にしたい旨を申し出て、ホームスクーリングを決めました。
将来の自立を考えるからこそ、二次三次障害の危険のある環境には身を置けないからです。
(息子も幼児期に二次障害は経験済みなので、同じ過ちは繰り返したくありません..)

2歳からの主治医も学校へ説明をしてくださりましたが、学校が支援体制を整えたり、研修を理解を深めていくことは短期間では現実問題としてとても難しいです..
現在は、理解のある放課後デイも利用することで精神的にも安定し、学習の遅れも取り戻すことができました。

発達障害の理解が医療だけでなく、教育現場の隅々にまで行き渡るにはまだ当分は時間がかかることは、身を持って実感しました。教育委員会にも同じ立場の親御さんと共に相談したこともありましたが、何一つ変わりませんでした。
どこも事務的な対応をされ、そのたびにこちらも大きな精神的ダメージを受けてしまい..
(自治体・担当者にもよりますし運もありますよね..)

発達障害も想像力もスペクトラム(連続体)です。
診断がつく人だけの話ではなく、身近な家族・友人・学校の先生、皆に当てはまる話で、曖昧な解釈の理解が難しい人は多いかと思います。
適切に親身に支援・対応するには、どうしてもある程度の想像力は必要。決して知識や経験だけでカバーできないのだろうな..と、この数年とても感じています。

障害特性について理解がない環境は大変なリスクです、大きく環境が改善されるまで、登校は無理されないでくださいね。
もちろん、納得されるまで一通りは相談(SCや教育委員会)されることも必要な過程かもしれません。
そして、ふなっこさんの心の状態もまたお子さんが影響されるので、あまりに負担に感じる戦いは極力避けていくこともひとつの方法なのかも..? しれないですね。

なんとか適切な支援をうけられる環境の中で、息子さんらしさを取り戻していけますように..! ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/115012
春なすさん
2018/09/04 15:07
お疲れ様です。うちは、色々あって今では落ち着いて元気よく登校できていますが、去年までは大変でした。
フリースクールを入れて2回転校、引っ越しもしました。いじめもありましたが、先生がいじめの原因を作っていたようにも思います。その後の対処も不適切だったのでいじめがなくならなかったし、結果環境を思いきって変えました。
ホームスクールでもいいと思いますが、うちの子はやはり皆の中に入るのが好きなので一か八かで、一応評判がよい学校に転校しました。それでも、色々ありますが。どれが正解はないとおもいます。強いて言えば、大人になったとき自信をもって生きていけるか、自立できるかどうか、で正解だったか失敗だったか、わかるのかな。と思いながらも、私も毎日来年や、中学のことを考えられずにはおれません。
今度学校がいやになったら、ホームスクールでいいや、位に思って習い事を結構してました。居場所確保のためです。

お互い5年生、中学のこと、来年のこと将来のこと、悩みますねー(++)発達障害の学校相談窓口などあったら利用されてもいいのでは。 ...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/115012
リララさん
2018/09/04 15:14
うちも前年度やられました。
子は2次障害。母の私は精神的に体調不良になりました。

まず、したのは役所の教育相談に連絡。学校の現状をお伝えしました。
たまたま、教育委員会の方がいらっしゃり、学校の非を認めて下さりその場で謝罪されました。
学校側に話に行ってくれました。

同時に、担任には子供が怯えているので1週間休ませることを伝え、管理職、校長と話がしたいと伝えました。
何も変わらなければ、転校する準備は出来ていると。

これでも何も変わらなければ、第三者、障害支援者や弁護士を交えて話し合うつもりでしたが、最初の教育委員会の方が早い段階で学校に出向き厳重注意されたみたいで、校長から謝罪を受けました。

蓋を開ければ、担任の暴走。校長、管理職は何が起きていたか知らなかったよう。
それも、どうよ?って、感じですが。

おかげで、本年度は支援、普通級どちらの担任もベテランで障害を受け入れてくれる方になりました。

話し合いは必ず、父親、男性をこちら側でつけた方が良いです。それだけ本気だと伝わります。後、私は文部科学省にある発達障害などについての合理的配慮や、接し方、診断書、医師の意見書、法律的な文章を揃えて持って行きました。
どう、突っ込まれても返せる準備をして。 ...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在、小学6年生ですが、3年生の途中から不登校になりました

1才頃から食べ物に対して強いこだわりがあり、アスペルガー症候群と診断されました。食べ物が決まったものしか食べれず、給食も食べれないのでお弁...
回答
内の子供も四年生位から不登校になりました。 個別で勉強教えてくれるディー週に一回だけ行ってます。 中学校に入ってからは中学校には一回も行っ...
13

はじめて投稿させて頂きます

中2の男子普通級に席は、ありますが中1の夏に先輩、同級生からいじめで不登校、家庭内暴力暴言、ネット依存などで児童相談所に二回保護され、その...
回答
参考になるかわかりませんが、森田直樹さんの「不登校は1日3分の働きかけで99%解決する」という本をご存知ですか?Amazonのレビューや、...
3

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
どこのクラスにもあるようなお話だと思います。 定型でも同じことだと思います。 成績がよければいわれ、足が速ければいわれ、とにかく足をひっぱ...
10

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
同じく小学一年生になった子どもがいます。 知的ありの支援級所属です。 なかなか行きたがらないんですよね…自発的に動けたら本人もお母さんも...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
他害、脱走、このあたりが酷いと担任の先生だけでは対処できないので、早急な対応が必要でしょう。休みがちになっている。これも心配。かなり無理を...
29

知的障害なしの軽度のASD、ADHDと診断された息子がいます

2学期末より不登校になりました。「行きたくない」と体の不調を口にするようになり、『休んでもいいよ』と家庭学習などしながら3学期を迎えました...
回答
校長室でハイテンションになって、コミュニケーションは一方的でしつこく周りは困っている。 タブレットばかりで勉強してない。 勉強だけならと...
17

小2不登校のASDの息子がいます

現在、近所のフリースクールに通い、最近オンラインフリースクールにも入りました。オンラインフリースクールに入ってみて、ボイスチャットやZOO...
回答
うまくいってるようで良かったですね。 一対一とかでなくても、復数名(4〜5名以上同時で好きなように会話が飛び交う。参加者は30人程度)で...
5

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
6年生になって急に反発するようになったということですが、反抗期じゃなく、二次障害のように感じました。 学校では友達トラブル、勉強は苦手、先...
30

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんにちは 居場所は悩みますね 息子は、中1まで週1回でデイを利用し、本人の意志で卒業しました。 中2からは友人に誘われて、部活や塾に行く...
10

高機能自閉症スペクトラムの小2の息子がいます

二年にあがり、支援級が人数多いから配慮ができないとのことで、今はほぼ不登校で、フリースクールに通ってます。「個別の教育支援計画」を学期末に...
回答
お子さんの場合、まずは学校に慣れるのが先決では?と私は感じます。 とんでもなく強い聴覚過敏や視覚過敏、情報処理等の課題があるお子さんとい...
4

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
うちの息子も気が散ってしまうとか、言われていることがわからない、 先生がほかの児童を指導している怒鳴り声に不安になって。。。 などいろんな...
29

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
5教科で、5か4をとれるって、凄いと、私は単純にそう思いますけれどね。 何か間違った事、言ってますかね。 頭の良いお子さんだと思いますよ...
12