質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子が小学2年の時にADHDとLDと診断され...

2017/10/16 12:06
39
息子が小学2年の時にADHDとLDと診断されました。今6年になったのですが、担任の先生に理解してもらえなくて、毎日何で、わからん❓何で、できない❓と怒られたと帰ってきます。ストレスを発散する所は、家❗️毎日暴れてます。受け止めてあげたいけど、、、。慰めても、知らない顔しててもどうせ僕なんか。。。と自虐的になります。どうしたらいいかわからなくなってきております。どうやって対応して行けばいいか教えて下さい。因みに担任に言うと逆効果で、怒られて、イチイチ学校で怒られた事を親に言うなと言われて、それが守れないなら❗️教室から出て行け❗️と言うような先生です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/74113
ひまりさん
2017/10/16 12:44
毎日お疲れさまです。
LDやADHDが理解されないのは辛い環境ですね。
家で暴れるのもわかります。
対応するご家族も辛いですね。
診断されているということは、医療機関に関わりがありますよね?
ドクターストップで登校をやめることはできませんか?
登校拒否という事で抵抗があるかもしれませんが、息子さんの心を守るためだと割りきれるなら、選んでも良いと思います。
自己肯定感が低くなり続けたら、自傷に走る可能性もありますし(経験者です)
学校に行く権利を持つ子供ですが、いかない権利もあるのではないのでしょうか。
ドクターストップがあれば、気持ち的にも楽ではないでしょうか。

私の知り合いで、同じようなこと(口止めも!)言われてドクターストップで学校に行かなくなった子がいます。
その子は4年経つ今、楽しく学校に通っています。
理解ある先生に出逢えば、また学校に行けるようになると思います。

あとは、療育センターや相談できる場所に報告と相談をして学校と校長に働きかけていくのと、
教育委員会に合理的配慮をしてもらえないと、訴えるのも考え付きます。

どこまで戦うつもりがあるか、ですかね…
姿勢はあくまでも「協力して欲しい」ですが。
経験者として、まずは息子さんに休息と癒しを提供してあげて欲しいな、と思いました。
回答にならなくてごめんなさい。
https://h-navi.jp/qa/questions/74113
くみさん
2017/10/16 12:51
カピバラさん。回答ありがとうございます。
担任は、知っているし、夏休みに主治医から学校での支援の仕方を一緒に聞きに行ってきました。が聞いてから当たりがひどくなってしまいました。週一回言葉の学校に通っていますが、担任に報告されたら怒られると思って誰にも言えない状態が続いています。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/74113
sanさん
2017/10/16 13:10
はじめまして!
状況は違いますが、うちも六年生になるまでの五年間、知識も理解も無い先生に色々な事をスルーされて来ました。残念ですが、担任の先生の力量で子供の置かれる状況は本当に変わってしまいますよね。

学校カウンセラーの先生はいらっしゃいませんか?
多くのカウンセラーの先生は、子供の側に立ち、理解の無い先生への指導をして下さると思います。うちは六年生になってカウンセラーの先生と繋がり、こんな近くに強力な味方がいたとはと驚きました。親や担任から声がかからないと、気になるお子さんがいてもカウンセラーの先生自からは動けないそうです。

もしカウンセラーの先生がいなければ、校長、副校長、学年主任等相談出来そうな先生はいらっしゃいませんか?
今まで担任をして頂いて、頼りになった先生はいらっしゃいませんか?
大した助言が出来なくて悔しいです。息子さん本当に可哀相です。何とかしてあげたいです…。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/74113
何故、2年生の時に診断されたのに6年生になる今に至るまで行動しなかったんですか?
4年間も子供に辛い思いさせるなんて理解できません。

担任が理解してくれない
言うと逆効果で怒ららてって
それは貴女ではなく息子さんがですよね?

何故、貴女が担任や学校や教育委員会、役所、児童相談所、医師などに相談しなかったんですか?障害者福祉関係など沢山のあるのに。

したけれど何もして貰えなかったなんて
とても信じられません。

息子さんが可哀想で涙が出ますよ…

私の読み間違え、勘違いである事を信じたいです。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/74113
chihiroさん
2017/10/16 18:53
自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。こんにちは。

学校を休み、学校以外の理解ある場で学習する、という方法でもいいように思います。
学校側には、

担任の先生の理解を得られず、二次障害に陥りそうだ。
これ以上、学校へ行かせると自尊心が傷付き、自己肯定力もなくなって手が付けられなくなる、

とまで言ってしまっていいと思いますよ?

何度もカウンセラーに相談しているんですよね?
それでも何もケアしてもらえないんですよね?
それなら、強引ですが、登校拒否でも(実力行使に出ても)いいと思います。

ですが、お子さんのケアは必ず行ってあげてくださいね。
学校以外の場で、学習ケアをしてあげてください。
療育などは受けてらっしゃいますか? 相談できる場は持っていますか?

子供が行く場所は学校だけじゃないです。どこか、落ち着いて遊んだり学べる場を確保してあげてくださいね。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/74113
ねこさん
2017/10/16 22:45
追記です
全ての自治体の教委が 私の地域の教委の様に感じが良くて しかもスピーディに動いてくれるとは限りませんが 何事もチャレンジしてみなければ分かりません

我が子の為に動けるのは まず親です

緊張するし 子供を学校に人質に取られている様な親の立場としては 教委に行くのは躊躇われるかも知れませんが いざという時の為にあるのが教委だと思います

教委側も教委に相談に来る親は切羽詰まった状況である事は初めから分かって下さっている筈ですので あまり気負わずに前向きに進んで下さいね(^^)


...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
<おまささん ご回答ありがとうございました。 皆さんのご意見から察すると、公立の普通級では配慮を受けるのは難しいようですね。 息子も、目立...
18

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
5年生ならもう学校の先生に親から状況の報告はするにしても、相手の子に言ってもらってやめてもらうのは止めないといけない時期だと思います。 ...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われた 小学校の担任の先生が考える「付いていけてい...
18

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数値だけでいうとなかなか厳しい数値です。小3でIQ81ですと1年以上の遅れがあります。 小3からは概念理解、文章問題を読み解く力も必要で私...
9

初めまして

息子が先日LDとADHDと診断されました。うちの息子は13歳です。対応が遅すぎました。小さい頃から、育てにくさや個性が強い事、落ち着きがな...
回答
つづきです。 ちなみにですが、行動療法と言った治療法は、認知がきっちり土台がしっかりできていることが前提なので、物事を歪んで捉えている人...
35

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
シフォンケーキ様、 本当にありがとうございます。 人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、 息子に聞くと「友達...
14

いつもお世話になっております

どなたか子供が扁平足もしくはがに股で整骨院で骨盤矯正をして改善された方はいらっしゃいますか?子供は小学5年の男子で、adhdと自閉症スペク...
回答
たけのこさん、回答ありがとうございます。 確かに書字障害に扁平足は関係ないとセンターの先生もいっておられました。 が、作業療法士の先生は少...
15

学習障害、ADHDの診断がある小3の息子です

多動な面はあまりなく授業中も座ってはいるのですが、集中力が弱いです。読み書きが苦手で国語は支援級を使っております。支援級に入級するにあたり...
回答
こんばんは🌙😃❗️うちの小3の子は、不注意優勢型のADHDです。 本人の希望で、小1の時から服薬しています。特に副作用もないそうです。 薬...
9

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
フランシスさんが、おっしゃる通りLDは(読字に問題あり?)と、言われたのならアプローチの仕方が変わってきます。 読字症とは具体的にどの様な...
6

久しぶりに投稿させて頂きます

かなしろにゃんこさんのコラム、LD.ASD..ADHDと診断されてる小5の息子にそっくりなんでいつも、楽しみに読ませてもらってます。かなし...
回答
hiroさまお返事ありがとうございます。 うちの息子は、自分の事を話したり、するのを極端に嫌がるところあり、毎回事前に先生に何か聞かれたり...
12

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
もう一度病院に行って診断を受けて下さい。すぐにです。 診断が出ないのであれば育てる自信がもうないということもお医者さんに言ってください。 ...
5

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
続きです。 知的にはグレーということですが、これはいつ頃の判定でしょう。今は少し伸びていて、平均値の可能性もあると思いますが、お子さんには...
9

先日、学習障がい(ディスレクシア)従たる障がい、ASD.AD

HDと診断された、小4の息子がいます。小1の時にグレーゾーンと診断され、小4まで、グレーゾーンできました。小学校では、小1の時から支援の先...
回答
早速のご回答ありがとうございます😊とっても前向きな息子さんが素晴らしいと思います! うちは病院の先生、心理士の先生からは、とても自己肯定感...
8