「合理的配慮」の検索結果 (8ページ目)

中2男子、小6女子について我が家は中2男子、小6女子、小3女
子の三人兄弟です。悩みは2つあります①小6女子は5年生から特別支援学級にはいっています。3年冬に不登校になり発達の検査をしてもらうと凸凹があり、学校に居場所がない、授業についていけないなどで特別支援学級になり...
投稿日:2016/06/28
広汎性の小1の息子は公立小学校の普通級に在籍してます
学習面のサポートについて、個別の評価をお願いしたいと担任にお願いしたところ、他児の目もある為難しい、と言われました。文字は下手ですが書けます。算数も指を数えて頑張っています。しかし、花マルがなかなかもらえない...
投稿日:2016/06/19
学校の付き添いについて、合理的配慮には当たらないのか?質問さ
せてください。小3の男子です。負けや失敗時の感情のコントロールが一番の課題の広汎性発達障害です。普通級と週に2時間情緒の通級に通っています。感情のスイッチが人と異なるので衝動性、多動性があります。IQは高めで...
投稿日:2016/05/31
みなさんの「合理的配慮」体験談をお寄せください!こんにちは
発達ナビ編集部です。4月1日の「障害者差別解消法」施行から1ヶ月が経ちました。「合理的配慮」の普及が期待されますが、まだまだ学校や職場、ご家庭からは戸惑いやお悩みの声も届いてきます。そこで今月は発達ナビでも、...
投稿日:2016/05/05
こんにちは
6月26日(日)に東京で開催されるLITALICO教育フォーラムをご存知でしょうか?今回は、質問ではなくご紹介を投稿させてください。6月26日(日)に東京で開催される教育実践フォーラム『家族支援』をご紹介致し...
投稿日:2016/05/02
小学校中学年の通常級担任の先生の合理的配慮とクラスメイトとの
兼ね合いについて、ご意見ください。娘は、授業中ずっと関係の無いお絵描きや読書を続け、たまに周りのお子さんにちょっかい(話しかけ)たりしていますが、それが娘の授業への参加の仕方、という感じで先生は注意せず今は様...
投稿日:2016/04/23
子供が7歳の時に、フロスティッグの検査をしました
③模写⑤空間関係の%ilesが低く、わずか5%でした。④図と地は高く84%でした。結果視覚運動統合が、12%という結果になりました。それに比べ、非運動知視覚は、79%でした。眼科で、漢字の書き順は順番に書けな...
投稿日:2016/03/29
合理的配慮が来年度から施行されるようですが、具体的にどういう
動きがあるのか全く分かりませんことし小5になる長男です。パソコンが好きで、ローマ字入力できちんと文章も書けますそれは支援級の担任の先生もご存じで感心していました。ひどい悪筆で、テストなどでは確かに先生も〇にす...
投稿日:2016/03/25
支援員さんについてと、今後のことについてお聞きしたいです
普通級の1年生男の子、知的あり、PSDと診断されています。最近、登校しぶりする日がたまにあります。二学期になりだんだんと算数、国語は苦手な科目となってしまったようです。学校では意外にまじめなところがあり、問題...
投稿日:2015/11/27
高機能自閉症、アスペルガーの障害を持つ小1の息子の携帯電話所
持についてお伺い致します。今通常級になんとか通っているのですが、担任の理解というか、配慮があまりありません。息子は10分程度で帰れる道のりを1時間近くかけて帰ってくることがしばしばあります。道端で気になったも...
投稿日:2012/09/05