質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供が7歳の時に、フロスティッグの検査をしま...

退会済みさん

2016/03/29 09:56
6
子供が7歳の時に、フロスティッグの検査をしました。
③模写⑤空間関係の%ilesが低く、わずか5%でした。④図と地は高く84%でした。
結果視覚運動統合が、12%という結果になりました。
それに比べ、非運動知視覚は、79%でした。
眼科で、漢字の書き順は順番に書けないので、今後どうすれば良いかなお聞きしましたが、このままで指摘しない事を言われました。なおらないと言われました。
学習は、タブレットで何でもわかるので必要はない様です。集団は難しいと言っています。参加できない困難さがあります。学校は不登校です。
ビジョントレーニングは行っています。
書く事も難しいのですが、PCでタイピングも練習してローマ字が打てる様になりました。
文字も漢字も今の所、少量なら問題ありません。また、少しの時間なら問題ありません。
でも、今後、試験などは、長い時間書く事もあるのかと思うと、どの様に対応していけば良いのかと思っています。
例えば、高校入試などは漢字の止めはねなどもチェックされると聞いています。なので、小学校では細かく教えるという話を聞きました。でも、それは難しい事です。日や目の漢字も見えてなかったりしていました、、。目に線が一本多いって、、どんな漢字だろう。。そこからのスタートでした。
まだ、小学2年生ですが、この様な事を心配して今から準備していかないといけないのかとも思ったりします。また、高卒認定試験の方が子供には良いと感じています。その場合も、やはり長い時間書く事が必要になるのでしょうか?それとも合理的配慮で、対応が可能でしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 12:08
あい2さん、こんにちは。
「どこまで」「どのように」苦手な面の支援を行っていくのかということは、悩ましい事ですよね。
苦手なことを頑張らせ過ぎて、ストレスが溜まりすぎてあちこち弊害が出るのも怖いですし、
かといって苦手だからといって諦めて、まったくケアしないと、ますますそこがウィークポイントとなって
得意な面の足を引っ張ることもありますものね。

うちの子はフロスティッグの検査を受けていないのですが、
娘の場合、目の見え方というより、意味と文字の結びつきが弱いので、
漢字を覚えることは、記号を覚えることに等しくて、意味の手掛かりがない分かなりの負担になっています。
目の棒の数も低学年の頃は、娘も多く書いたり少なく書いたりしてました。

子供の性格や特性、親の方針によって、対応は様々だと思うのですが、
うちの場合に関しては、やはり苦手を手厚くフォローして、少しでも伸ばそうという方針を取っています。
普通の学習では意味の習得ができないので、時間はかかりますが
一つ一つの言葉に対して深く深く掘り下げて学習してようやく意味を理解できます。
私の仕事が忙しかったりしてフォローが薄くなると、途端に成績がガクッと落ちて自信も失うので、
やはり娘にとって苦手のケアは必要なことだなと思っています。
もちろん、苦手なことをやらせるばかりではなく、得意なことや好きなこともどんどんやらせていますよ。^^

漢字の書き順や形の習得に関していえば、
進研ゼミの「漢字サプリ」というアプリ(iPad対応)がうちの子には合っているようです。
書き順や止めはねを丁寧に学習できます。
習得できる新しい漢字は一日3文字までで、
しっかり確実に覚えるためにそれ以上は学べないようになっています。(復習では何文字でも可)

現在の高卒認定試験に関してはわかりませんが
合理的配慮に関しては、これから少しずつ進んでいってくれることを期待しています。
数年後の未来は、今よりもっと柔軟な世の中になっていてほしいなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 17:23
ムシササレさん 応援、有難うございます。

一つのことしか出来ない人なんです。そして、子供と一緒の特性を持ち合わせているので、子供を理解し支援する事は、自分の子供の頃のトラウマが解放されると思います。インナーチャイルドを同時に癒しているので、苦ではないのです。結局は自分の為になる事です。子供と過ごす時間は限られていてその間に教えてあげたいことはたくさん有りますよね。
不登校ですが一緒にずっといられるので、素敵なことですよ。無理なことを頑張らせなくてすみます。
そう思えるのは自分自身が、学校では大変だったからだと思います。
学校でも家でも勉強をした事が有りません。勿論、テストも良い点は取れませんでした。小学校の低学年までわかりませんでした。3年生から何もしなくても解るようになりました。何もしなくても出来るようになりました。
人の成長は個人個人違うのだと思います。だから、大丈夫だと思います。自分がそうだったのですから。なので、何も無理はないです。
人って自分が体験した事はすぐに直感で解りますよね。理解というよりはわかるだけかも知れません。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 15:26
再度登場です。

あい2さんは、いつもすごく頑張ってらっしゃいますよね。
お子さんの状況も理解されようと努めてらっしゃいますし。
待つって辛いですよね。
でも、ただ息子さんの成長を待つだけでなく、
動くところはしっかり動けるところが、あい2さんの素晴らしいところですよね。
私だけではなくここにいるみんながあい2さんを応援していると思います。 ...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 12:48
あい2さん

高認試験はマークシートです。
入試要領、とりよせてみてもいいかも。
合理的配慮も、時間延長、別室受験などもありますが、時間もある程度決められた延長でした。身体的な理由あるいは精神的な理由でも、配慮はあるようですが、事前に問い合わせをし、無理なこともあるそうです。
...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 13:17
ムシササレさん 有難うございます。
苦手な事は、聞いてもどうしてなのかわからない、説明がまだできない様です。
なぜみんな疲れないで平気なんだろうね。という感想です。
以前、幼稚園で無理をさせてしまった様で、周りも気がつかないので、対応がわかりませんでした。
精神的に追い詰められて、現実と嘘と夢が混乱した状態で、怖かったので。。多重人格の様になった感じでした。なので、ある程度、成長して気持ちを伝えられる様になるまでは無理はさせない事にしました。
苦手な事には原因があって、児童心理の方にも、子供の性格が完璧主義で、本人はやる気が無かったりわがままでもなく、時期がくると自然に何でみわかる様になるので、それまで待つ様に言われました。
療育センターでも、すべて統合されてからでないと解らないのではじめられないと言われました。
指導が入り頑張らせようとすると、自傷行為が出てくるので難しいと思います。底上げ出来ない子なので、学校は無理ですし、私が教えるのも難しいです。
ディで、連携して共通理解のもと指導を進める事になりました。有難いです。
県に医療も移すので、連携したいと思います。
支援学校(盲学校)にも指導をお願いする事になりました。
不登校生活も落ち着いて来ました。先の事を少しづつ考えていこうと思います。
これからもよろしくお願いします。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/26275
退会済みさん
2016/03/29 13:24
たけのこさん 情報有難うございます。
高卒認定試験はマークシート何ですね。練習をしていけば大丈夫かもしれません。長い時間は難しですが、書く事で疲れるよりはだいぶマシかもしれません。
有難うございました。ディでも先の事について、現在、高校の事を気にかけてもらっています。
マークシートの練習をして行けば良い事が解りました。
これからもよろしくお願いします。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
こんにちは。 他の方も言われているとおり、お子さんのIQは通常範囲ですよ。 うちの息子は総合IQはお子さんより低いですが、ADHDだとわか...
29

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
文章引用で回答します。 自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。 A.似たような当事者です。患っているとは感じていませんが...
20

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
私たち家族が発達障害の診断を受ける前、子どもが小学校に通っている時出会ったお母さんが(自閉症のお子さん)「養護学校で先生に手を引かれて避難...
16

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
普通級での合理的配慮で、具体的に「いつ配慮が必要で」「どのような準備が必要になる」配慮を希望しているのでしょうか? その内容次第で、お子さ...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
最終的に就労と言う目標はあると思うのですが… まずは自立に向けた準備が必要です。 例えば、季節や気温、天気を見て、服装や持ち物を適切に選...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。 ...
15

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
ナビコさん アドバイスありがとうございます! そうなんです。受給者証が使えるというのが気持ち的に楽というか、ハードルが下がるので惹かれるも...
12

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
あと、娘が乗り気じゃ無いところだと、うまくいかなかったときに親のことを責めそう、と言うご意見ですが、まさにそう思ってます。結局、本人が「自...
26

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
お気持ちわかります。 そういうこと、ありますよね。 でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。 それより...
8

アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳

の息子。中学1年の秋から不登校になり、ゲームのみの生活、信制高校に在籍し、入学式と翌日のみいっただけ。今2年生ですが、去年高1の7月にうつ...
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。 私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
生活介護事業所の施設長をしているものです。 僕は医者ではないのでお薬について意見する立場ではありませんが、個人的な見解を述べると現状の課題...
12