締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
中学3年の娘がLDです
中学3年の娘がLDです。
LDの子の進路はどう考えていけば良いのでしょうか?
ぜひ教えて下さい!
漢字のテストが大キライなため、漢字練習を拒否します。
「嫌だからやらないんじゃ、この先本当に困るよ」と言いきかせ、最近やっと小テストの漢字練習はしますが、身につきません。レベルは小4ぐらいかな。
でも、理科や歴史で出てくると書けたりします。もちろん、鏡文字も誤字もあります。
大人になれば、スマホやPCがありますが、高校の先が見えません。
経験談やアドバイスお願いします!
補足
皆さま、回答ありがとうございます!
とても参考になります。
嬉しいです。(泣)
思春期外来出では、今ひとつ具体的なアドバイスももらえず、併設されたカウンセリングでは、SSTをやってもらう予定が「本人が拒否しているので、リラックスを優先してゲームをしています」と言われてしまい…。
友人とのトラブルで成績もひどく落ち、ガンとしてやらないのが漢字だったので、限界にきてしまいました。
漢字にこだわるより、他の可能性ですね。
学校にどのように言えばよいのか、病院でも指示がないので、1歩踏み出すことが出来ずにいました。
皆さま、
学校にはどのように伝えておりますか?
高校進学で合理的配慮をしてもらえるかの確認が必要ですよね?
LDの子の進路はどう考えていけば良いのでしょうか?
ぜひ教えて下さい!
漢字のテストが大キライなため、漢字練習を拒否します。
「嫌だからやらないんじゃ、この先本当に困るよ」と言いきかせ、最近やっと小テストの漢字練習はしますが、身につきません。レベルは小4ぐらいかな。
でも、理科や歴史で出てくると書けたりします。もちろん、鏡文字も誤字もあります。
大人になれば、スマホやPCがありますが、高校の先が見えません。
経験談やアドバイスお願いします!
補足
皆さま、回答ありがとうございます!
とても参考になります。
嬉しいです。(泣)
思春期外来出では、今ひとつ具体的なアドバイスももらえず、併設されたカウンセリングでは、SSTをやってもらう予定が「本人が拒否しているので、リラックスを優先してゲームをしています」と言われてしまい…。
友人とのトラブルで成績もひどく落ち、ガンとしてやらないのが漢字だったので、限界にきてしまいました。
漢字にこだわるより、他の可能性ですね。
学校にどのように言えばよいのか、病院でも指示がないので、1歩踏み出すことが出来ずにいました。
皆さま、
学校にはどのように伝えておりますか?
高校進学で合理的配慮をしてもらえるかの確認が必要ですよね?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして、シフォンケーキです。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
リタリコに同じようなコラムがありました。
https://h-navi.jp/column/article/35025931
LDのお子さんにこの先困るよは禁句です。
お子さんは既に困っています。みんなと同じことができなくて、困っているのです。
うやむやに練習するよりかはリタリコのコラムにあるように視覚の認知に関してもう少し具体的に検査なさった方がいいと私は思います。
お子さんには合理的配慮をお願いする権利があります。学校の先生にも合理的配慮について相談なさってください。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
リタリコに同じようなコラムがありました。
https://h-navi.jp/column/article/35025931
LDのお子さんにこの先困るよは禁句です。
お子さんは既に困っています。みんなと同じことができなくて、困っているのです。
うやむやに練習するよりかはリタリコのコラムにあるように視覚の認知に関してもう少し具体的に検査なさった方がいいと私は思います。
お子さんには合理的配慮をお願いする権利があります。学校の先生にも合理的配慮について相談なさってください。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
パソコン使って授業する、情報処理のある高校はどうですか?
LD以外に問題なければ、何とかなりそうですけど。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
LD以外に問題なければ、何とかなりそうですけど。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
続きです。
漢字テストの勉強はそこそこにしておく。などはあって構わないんです。ですが、お子さんの場合、嫌なことからただ逃げているだけで
向き合ってすらない。
まだ幼いから仕方ありませんが、覚悟はもう少しほしいですね。
高校までは支援というか守ってもらえますが、
それ以降は当然自力を求められるわけです。そこまででどう嫌なことやしんどいことと向き合って、解決させてきたかが胆になります。
最近は定型さんでも、嫌なことはムリにしなくていいですよ。と育てられています。
ただ、その先にじゃあどうすんの?と考えてきている子とそうでない子。更に自分で考えて自分で覚悟した子とそうでない子では、社会人になって雲泥の差があります。
逃げてばかりの子は逃げて逃げて自分の居場所
を見つけることもありますが
うちの娘は何かにつけて人や周りののせいにして生きていけるほど強い子ではないから、自力で!を重視しています。
凸凹さんの場合、逃げてばかり&向き合うにしても方向性を間違えるの繰り返しで、一生さすらっていることもあります。
せめて食い扶持が稼げるか役所に支援を求められるぐらいのガッツがないと。
失礼ながら、今のお子さんにはそれが無いと思います。
けど、まあこの先どう失敗するか?なのでは?
高校選択では、下手に助け船は出さないことでしょう。
うちは、勉強嫌いなんだよね?それなのに、なぜゆえ高校にいくの?勉強しないのに、無駄じゃない?考えなよ。と話してますよ。
どうせあの体たらくでは働くのもムリですしね。
ところで
我が家では苦手な教科について、正攻法でガリガリ練習しろとは言ったことはありません。
どうやったらいいか?の傾向と対策を考えよ。としてきました。鬼てすが。
それでも正攻法にこだわりたいとのASDさんなので、指摘はしつつも、従わないなら放置して、ガッツリ痛い目にあわせ、気づくまでほったらかしです。
バカにするなとか言われますが、教えてほしいなら自分で聞けばいいこと。とこちらもほったらかしです。
それと、思春期外来は本人なりに何かに気づかせ考えさせるための場所です。
ああしろこうしろの助言は期待しませんよう。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
漢字テストの勉強はそこそこにしておく。などはあって構わないんです。ですが、お子さんの場合、嫌なことからただ逃げているだけで
向き合ってすらない。
まだ幼いから仕方ありませんが、覚悟はもう少しほしいですね。
高校までは支援というか守ってもらえますが、
それ以降は当然自力を求められるわけです。そこまででどう嫌なことやしんどいことと向き合って、解決させてきたかが胆になります。
最近は定型さんでも、嫌なことはムリにしなくていいですよ。と育てられています。
ただ、その先にじゃあどうすんの?と考えてきている子とそうでない子。更に自分で考えて自分で覚悟した子とそうでない子では、社会人になって雲泥の差があります。
逃げてばかりの子は逃げて逃げて自分の居場所
を見つけることもありますが
うちの娘は何かにつけて人や周りののせいにして生きていけるほど強い子ではないから、自力で!を重視しています。
凸凹さんの場合、逃げてばかり&向き合うにしても方向性を間違えるの繰り返しで、一生さすらっていることもあります。
せめて食い扶持が稼げるか役所に支援を求められるぐらいのガッツがないと。
失礼ながら、今のお子さんにはそれが無いと思います。
けど、まあこの先どう失敗するか?なのでは?
高校選択では、下手に助け船は出さないことでしょう。
うちは、勉強嫌いなんだよね?それなのに、なぜゆえ高校にいくの?勉強しないのに、無駄じゃない?考えなよ。と話してますよ。
どうせあの体たらくでは働くのもムリですしね。
ところで
我が家では苦手な教科について、正攻法でガリガリ練習しろとは言ったことはありません。
どうやったらいいか?の傾向と対策を考えよ。としてきました。鬼てすが。
それでも正攻法にこだわりたいとのASDさんなので、指摘はしつつも、従わないなら放置して、ガッツリ痛い目にあわせ、気づくまでほったらかしです。
バカにするなとか言われますが、教えてほしいなら自分で聞けばいいこと。とこちらもほったらかしです。
それと、思春期外来は本人なりに何かに気づかせ考えさせるための場所です。
ああしろこうしろの助言は期待しませんよう。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
読み書きLDがある、と大人になってから診断を受けた当事者です。
視覚認知障害もあります。
私は娘さんとは真逆で、漢字が好きでした、漢検も取りましたし…。
ただ、大人になって社会に出てみて、漢検はあくまでも受験の時のアピールにすぎないことを痛感しました。
それよりもパソコンの操作技術の方が何倍も大切です。
私は一応通信制短大卒ですが、短大時代はスクーリングでの板書が壊滅的にできなかったので、学校側に配慮事項として、できるだけ板書をしないで済むようにお伝えし、できるだけ配慮いただきました。
通信制高校や大学はパソコンで試験やレポート提出するところが最近増えてます。
ただ、通信制大学に関しては、特に自主的な学習意欲が必要なのと、学べる分野にかなりの偏りがありますが…。
ちなみに、履歴書も上手く書けないので…と断って、LD診断後はパソコンで作成しています。
今は進路も多様化しています。
できる科目は伸ばしつつ、パソコンのスキルを習得(最低でもWard・Excel・PowerPoint…できたらAccessなども)するのが良いように感じます。
参考までに。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
視覚認知障害もあります。
私は娘さんとは真逆で、漢字が好きでした、漢検も取りましたし…。
ただ、大人になって社会に出てみて、漢検はあくまでも受験の時のアピールにすぎないことを痛感しました。
それよりもパソコンの操作技術の方が何倍も大切です。
私は一応通信制短大卒ですが、短大時代はスクーリングでの板書が壊滅的にできなかったので、学校側に配慮事項として、できるだけ板書をしないで済むようにお伝えし、できるだけ配慮いただきました。
通信制高校や大学はパソコンで試験やレポート提出するところが最近増えてます。
ただ、通信制大学に関しては、特に自主的な学習意欲が必要なのと、学べる分野にかなりの偏りがありますが…。
ちなみに、履歴書も上手く書けないので…と断って、LD診断後はパソコンで作成しています。
今は進路も多様化しています。
できる科目は伸ばしつつ、パソコンのスキルを習得(最低でもWard・Excel・PowerPoint…できたらAccessなども)するのが良いように感じます。
参考までに。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
高校で配慮を求めるなら、中学校で配慮を受けていた実績が必要だと、こちらでは見かけた気がします。
でも診断書があれば、交渉しだいでは不可能ではないかもしれませんが。
成績があまりよくなくて、情報処理のある高校が難しいなら、専修学校も探してみてはどうですか。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
でも診断書があれば、交渉しだいでは不可能ではないかもしれませんが。
成績があまりよくなくて、情報処理のある高校が難しいなら、専修学校も探してみてはどうですか。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私が現在在籍しているのは、療育の親の会(現役・OBの有志で構成)、市の親の会(有志が立ち上げた完全紹介制)、県の自閉症の親の会(NPO法人...
8
何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて
回答
中3子供がいます。
私も同じでした。発達が遅れてるとの指摘は、赤ちゃんの頃からでしたが、追い付くかもしれないし、と思っても結局は、発達は...
3
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
普通に育ってほしかった
最初は前向きにと思ってたので、あめさんの質問に
頑張ろうみたいなコメントを
昔の私でしたらしてたと思います
で...
16
発達障がいの大学生です
回答
YOSHIMIさん
ありがとうございます、私もできる範囲では行動してみます。まだ実習までに一年あるので色々考えてみます。
コロナ感染の可能...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
成人当事者です
小学生の時に眼科の手術があり、1週間入院しました
その時は、昼間から夕方まで母が付き添ってました
父は仕事の帰りにちょっと...
4
消しました
回答
これは、どういった意味で?
でしょうか。
小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、
学校指定のものがないのでしょ...
5
現在コンサータを服用しています
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、
ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。
今の季節は温度差が激し...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか?
「それをしてはダメ」ではなく
「こうすれば良い」と言い方を変える
...
7
診断するのに、まず市役所の障害支援課に行って申請書を提出して
回答
まず,写真は今すぐ必要なのかの確認で良いと思います。
市役所によっては,手続きの流れを間違って伝えてしまっているという事もありますので。
...
13
こんにちは
回答
うちの長女と同級ですね。
うちは、毎日目覚ましで起きてます。
様子は見に行ったりしますが、基本自分のことは自分でです。
ギリギリまで起きる...
11
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。
1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
現在3年生の息子の放課後デイは、片道約1時間のデイを2ヵ所(火曜日6時間授業、土曜日)の他に学校と自宅の中間のデイ1ヵ所(月曜日、木曜日6...
9
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きてぃさん
よくツ○ッターとかに写真で
あげてますが、
写真だと色々ごちゃごちゃになるのと
触れない物=無いものと思ってしまって(・・;)
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
結奏さん
辛い状況ですね。。。
うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
cheerfulさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
ご自身もお体が優れないとは大変ですね…
確かに、振り回されてる感じはしてい...
6
私は、発達障害や精神疾患に長期間で精神科医から抗精神薬を処方
回答
私の子は今のところ薬を必要としてない子で、関わった先生方や他の保護者からも「おだやか」「かわいい」と言われるタイプで(受動型自閉症で人懐こ...
4
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
私はラインもツイッターもしたことがないくらいの機械音痴で、夫は全然興味なくて知らないので教えてもらえず、情報収集は個人のブログを読ませてい...
13
学校側がかなり配慮してくれたただ体へのダメージや恐怖は抜けな
回答
個人な意見です。
もし、私が主様の立場であれば、学校をやめます。
実際私は去年10年務めた職場を休職し、その後退職しました。
理論的には...
3