締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
普通高校へ行かれた、通学してみえる、ご本人、...
普通高校へ行かれた、通学してみえる、ご本人、親御さん。
教えて下さい。
自閉症スペクトラムの中学1年の娘の進路についてお聞かせください。
中学では、口頭指示が通らないため、教科担任へ経過と提出物の記載をお願いしています。
教科担任へ授業の始まる前に、娘からファイルを渡します。
そこへ、本日の授業内容と提出物、提出日を記入してもらっています。
この1点をフォローしてもらっていますが、普通高校でもこの点は支援してもらえますか?
ファイル元に自宅へ帰ってから私が提出物の優先順位を決め、本日の課題を娘にさせます。
提出日にはそのファイルに綴じ、教科担任がそこから提出物も抜き取ります。
そうして提出していますが、普通高校では支援可能でしょうか?
普通高校に入学出来たとしても、上記の支援をして頂けないと、娘は提出物を出せませんので、入学出来たとしても、進級は難しいかと…
普通高校は義務教育では無いので、支援はしてもらえないのでは?
と、私の友達に聞きました。
実際、支援学校では無く普通高校行かれている方、いた方、どうされてみえましたか?
娘は普通高校へ行きたいと言っていますが、無理して頑張って入学したとしても、進級出来ないとなると、初めから諦めた方が良いのでは?と思ってしまいます。
教えて下さい。
自閉症スペクトラムの中学1年の娘の進路についてお聞かせください。
中学では、口頭指示が通らないため、教科担任へ経過と提出物の記載をお願いしています。
教科担任へ授業の始まる前に、娘からファイルを渡します。
そこへ、本日の授業内容と提出物、提出日を記入してもらっています。
この1点をフォローしてもらっていますが、普通高校でもこの点は支援してもらえますか?
ファイル元に自宅へ帰ってから私が提出物の優先順位を決め、本日の課題を娘にさせます。
提出日にはそのファイルに綴じ、教科担任がそこから提出物も抜き取ります。
そうして提出していますが、普通高校では支援可能でしょうか?
普通高校に入学出来たとしても、上記の支援をして頂けないと、娘は提出物を出せませんので、入学出来たとしても、進級は難しいかと…
普通高校は義務教育では無いので、支援はしてもらえないのでは?
と、私の友達に聞きました。
実際、支援学校では無く普通高校行かれている方、いた方、どうされてみえましたか?
娘は普通高校へ行きたいと言っていますが、無理して頑張って入学したとしても、進級出来ないとなると、初めから諦めた方が良いのでは?と思ってしまいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お近くで進学フェアなどがあると思います。
高校、おもに私立ですが、ブースを出して
面談といいますか、質問を受けてくれる
ようなものです。目指す高校があるよう
でしたら、そこでいろいろと聞いてみると
いいですよ。面倒見の良い高校となると
私立のほうが多いかな、と個人的には
思っています。うちは上の娘が「自主的に
計画して勉強する」ということができない
タイプなので「とりあえず勉強しなくちゃ
いけない環境」の高校がベターと思い、
幸い入学ができました。補習なども
「受けて当然」夏期冬期講習もあり、
二者面談はしょっちゅう、三者面談は
学期末には必ずあり、1年生から卒業後の
ことを聞かれました。聞かれた私は「もう?!」
でしたが、後になってありがたかったです。
ところで、高校卒業後のことはどういうふうに
考えていらっしゃいますか? そのことも踏まえて
考えていくことをお勧めします。支援学校の高等部
だけでなく、高等支援学校(高等部のみで職業
訓練校的な学校です)など、受ける受けないは
関係なく見学してみてください。高等支援学校は
国数のテストがあります。小4レベルぐらい、と言われて
ます。ただし、かなり学校生活は厳しいので覚悟が
必要です。一般就労を目標としていますので。
高校、おもに私立ですが、ブースを出して
面談といいますか、質問を受けてくれる
ようなものです。目指す高校があるよう
でしたら、そこでいろいろと聞いてみると
いいですよ。面倒見の良い高校となると
私立のほうが多いかな、と個人的には
思っています。うちは上の娘が「自主的に
計画して勉強する」ということができない
タイプなので「とりあえず勉強しなくちゃ
いけない環境」の高校がベターと思い、
幸い入学ができました。補習なども
「受けて当然」夏期冬期講習もあり、
二者面談はしょっちゅう、三者面談は
学期末には必ずあり、1年生から卒業後の
ことを聞かれました。聞かれた私は「もう?!」
でしたが、後になってありがたかったです。
ところで、高校卒業後のことはどういうふうに
考えていらっしゃいますか? そのことも踏まえて
考えていくことをお勧めします。支援学校の高等部
だけでなく、高等支援学校(高等部のみで職業
訓練校的な学校です)など、受ける受けないは
関係なく見学してみてください。高等支援学校は
国数のテストがあります。小4レベルぐらい、と言われて
ます。ただし、かなり学校生活は厳しいので覚悟が
必要です。一般就労を目標としていますので。
自治体によっての差はあるとは思います。
大阪の場合、もう何年も前から支援するのは当たり前になっています。
最重度の私の娘も高校受験し、定員割れのため、合格しました。
もちろん、支援は沢山していただき、定時制高校でしたので、4年(留年なし)で卒業しました。
以前は、難しいこともあったかもしれませんが、今は、差別解消法ができ、合理的配慮をしなければならないことになりました。公立の高校でしたら、全国どこでも、必要な支援はしなければいけないということです。
(私立は、努力義務になるとは思いますが。でも、そんなに難しいことをお願いするわけじゃないので、受験前に相談しておけばよいと思います。)
大学でも、最近は、障害学生の為に様々なサポートをされていますから、まずは、安心して高校受験されたらよいと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
大阪の場合、もう何年も前から支援するのは当たり前になっています。
最重度の私の娘も高校受験し、定員割れのため、合格しました。
もちろん、支援は沢山していただき、定時制高校でしたので、4年(留年なし)で卒業しました。
以前は、難しいこともあったかもしれませんが、今は、差別解消法ができ、合理的配慮をしなければならないことになりました。公立の高校でしたら、全国どこでも、必要な支援はしなければいけないということです。
(私立は、努力義務になるとは思いますが。でも、そんなに難しいことをお願いするわけじゃないので、受験前に相談しておけばよいと思います。)
大学でも、最近は、障害学生の為に様々なサポートをされていますから、まずは、安心して高校受験されたらよいと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ファイル管理、少しずつ時分でできるようにそのトレーニングもしめいくことも考えて。
ずっと今のままで高校へいっても同じようにではなく、やはり、できるようになることも、前提として、作業を少しずつ、まかせては?
配慮はあるにしても、自立できるように、少しずつ。
だって、指導員になりたいんだもん。
その気持ちを大切にしながら、そこの先生になるには何が必要か。
本人の、やろうという気持ちを育ててあげてほしいと思います。
もちろん、学校について問い合わせ、学校祭の見学など、雰囲気を見に行くことも大事だと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ずっと今のままで高校へいっても同じようにではなく、やはり、できるようになることも、前提として、作業を少しずつ、まかせては?
配慮はあるにしても、自立できるように、少しずつ。
だって、指導員になりたいんだもん。
その気持ちを大切にしながら、そこの先生になるには何が必要か。
本人の、やろうという気持ちを育ててあげてほしいと思います。
もちろん、学校について問い合わせ、学校祭の見学など、雰囲気を見に行くことも大事だと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
最近、自身が自閉症と診断してもらえたばかりなのですが…
私が学生の時は周囲との考え方の違いにかなり苦悩しましたが、周りも家族も自分自身も、まさか私が障害を持ってるなんて思っていなかったので、普通に育てられました。(学校も全て普通です。)
その為、対人関係で辛くなっても、時間にルーズなのが治らなくても、忘れ物・忘れ事が多くても……全て自分ができないのが悪いんだ……どうにか治さなきゃ!!と、生きてきました。(脳の伝達の障害だから治るわけないんですがね)
全てが他の人と分け隔てなく一緒でしたので、とにかく人に嫌われたくない!!うまく学校生活を送りたい!!と必死でした。
今の時代では昔と違って障害が珍しくなく、むしろ多くの方が何かしらの診断を受けているので、とても生きやすいと思います。
学校も随分対応良くなってると思います。むしろ対応しないといけないのでは?と思ってます。
ただ、せっかく普通の高校に入るなら、
先生方にはちゃんと様子は見ていて欲しいですが、
先ずは、口頭指示をどう対応するか。や、提出物とその提出日の管理をどうしたらこなせるか。を、お子さん自身で考えてやってみる時間も作ってあげて良いと思います。
本人がどうしてもこれ以上は(提出出来ない 等)辛い。無理だと感じた時に、お母様と先生方とで連携が取れる手筈だけ整えてあげて欲しいなぁと思いました。
なんでも先にしてあげるのが子の為だとは思いません。助けてもらえるなら後からでも良いんです。
と言うか、自分の経験上、辛かったけどそれなりに怒られながら(期限に間に合わないのはしょっちゅうでしたし)個々の先生と対処を相談してやり遂げられましたので……
と言うのが私の考えです。
長文の上、話が飛躍していてまとまりがなくなってますか、少し伝わってくれたら幸いです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私が学生の時は周囲との考え方の違いにかなり苦悩しましたが、周りも家族も自分自身も、まさか私が障害を持ってるなんて思っていなかったので、普通に育てられました。(学校も全て普通です。)
その為、対人関係で辛くなっても、時間にルーズなのが治らなくても、忘れ物・忘れ事が多くても……全て自分ができないのが悪いんだ……どうにか治さなきゃ!!と、生きてきました。(脳の伝達の障害だから治るわけないんですがね)
全てが他の人と分け隔てなく一緒でしたので、とにかく人に嫌われたくない!!うまく学校生活を送りたい!!と必死でした。
今の時代では昔と違って障害が珍しくなく、むしろ多くの方が何かしらの診断を受けているので、とても生きやすいと思います。
学校も随分対応良くなってると思います。むしろ対応しないといけないのでは?と思ってます。
ただ、せっかく普通の高校に入るなら、
先生方にはちゃんと様子は見ていて欲しいですが、
先ずは、口頭指示をどう対応するか。や、提出物とその提出日の管理をどうしたらこなせるか。を、お子さん自身で考えてやってみる時間も作ってあげて良いと思います。
本人がどうしてもこれ以上は(提出出来ない 等)辛い。無理だと感じた時に、お母様と先生方とで連携が取れる手筈だけ整えてあげて欲しいなぁと思いました。
なんでも先にしてあげるのが子の為だとは思いません。助けてもらえるなら後からでも良いんです。
と言うか、自分の経験上、辛かったけどそれなりに怒られながら(期限に間に合わないのはしょっちゅうでしたし)個々の先生と対処を相談してやり遂げられましたので……
と言うのが私の考えです。
長文の上、話が飛躍していてまとまりがなくなってますか、少し伝わってくれたら幸いです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんにちは、私は自閉症スペクトラム障害の他に計算系学習障害もあるので、数学が苦手でして中学時代は0点~30点でしたが、代わりに社会科や理科系は得意でテストでは常に学年トップクラスでした。
高校時代は数学は1年~3年の二学期まで赤点で補修三昧でしたが社会科系や化学や生物は5段階評価で4か5でした。当然夏休みと冬休みは補習授業を受けて進級出来ました。
高校3年の3学期にこれまで赤点を取っても授業で必死になってノートを取っていたら周りの友人が一緒になって教科担任に私の努力を内心評定で考慮してくれるように言ってくれた事があり数学の先生も私の必死なノート書き取りを見て知っていたらしく、就職先も決まっていた為何とか3年の3学期だけは赤点を取らず、留年は免れました。
私は家族も兄弟姉妹も居なかったので助言になるかはわかりませんが、お嬢さんの障害内容を高校教員に伝えるのと並行で、理解して協力しあえる友人を今から作って中間テストなどの定期考査の予習をお互いに得意な所を教えあうような関係が出来たら大丈夫ではないかと思います。
高校の教科担任へ授業の始まる前に、娘からファイルを渡し、そこへ、本日の授業内容と提出物、提出日を記入してもらう・・・そのようなサポートが頂けるかは進学希望の高校か教育委員会に直接問い合わせるのがいいと思います。ただ何処の高校の教科担任もクラブ活動の顧問などをやっていたらそのようなサポートも難しいのではと想像できますが・・・。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
高校時代は数学は1年~3年の二学期まで赤点で補修三昧でしたが社会科系や化学や生物は5段階評価で4か5でした。当然夏休みと冬休みは補習授業を受けて進級出来ました。
高校3年の3学期にこれまで赤点を取っても授業で必死になってノートを取っていたら周りの友人が一緒になって教科担任に私の努力を内心評定で考慮してくれるように言ってくれた事があり数学の先生も私の必死なノート書き取りを見て知っていたらしく、就職先も決まっていた為何とか3年の3学期だけは赤点を取らず、留年は免れました。
私は家族も兄弟姉妹も居なかったので助言になるかはわかりませんが、お嬢さんの障害内容を高校教員に伝えるのと並行で、理解して協力しあえる友人を今から作って中間テストなどの定期考査の予習をお互いに得意な所を教えあうような関係が出来たら大丈夫ではないかと思います。
高校の教科担任へ授業の始まる前に、娘からファイルを渡し、そこへ、本日の授業内容と提出物、提出日を記入してもらう・・・そのようなサポートが頂けるかは進学希望の高校か教育委員会に直接問い合わせるのがいいと思います。ただ何処の高校の教科担任もクラブ活動の顧問などをやっていたらそのようなサポートも難しいのではと想像できますが・・・。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
はじめまして。中高一貫校に通う高校2年生です、私の学校では学習面にてとても厚い支援を
頂いてます。しかし成績が追いつかず赤点を沢山取ってしまいます。私の場合はノートをとるのが遅く授業に追い付けないので、放課後個別に教えて貰っています。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
頂いてます。しかし成績が追いつかず赤点を沢山取ってしまいます。私の場合はノートをとるのが遅く授業に追い付けないので、放課後個別に教えて貰っています。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
うちの子のセンターは、ホームページを見ると15歳になってました。
診察に行くと、うちの子が一番大きいくらいで、周りは小さい子ばかりです。
...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
うちにも引きこもりがいて
過去には5〜6年、ストラテラなどの薬の調整にも悩まされました。
よくなったり悪くなったりで振り回される事や、何か...
5
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
余談
本人が頑張ってきた事は事実でしょうが、アレもこれも考えながら志望校を選んだり、受験に向けて行動していくのは難しいタイプだと思います...
7
高校3年生のADHDと自閉症スペクトラム症候群の息子です
回答
お母さまの「ブサイクではない」という優しい言葉は、息子さんの耳に入っていると思いますよ☺️でも、息子さんは客観的な根拠が欲しいのかもしれま...
6
私はASD、ADHDの高校2年生です
回答
人に話しかけるときの注意点について回答させてください。
まず、どんな状況(いつ、どこで、どんな時)なら話しかけても大丈夫か、前もって確かめ...
7
現在高校2年生の女子です
回答
男児に比べて少ないというだけでASD女子も割と居ますよ^^進学校なら特に。
昔で言う積極奇異型だとわがまま、自分勝手と言われ目立つこともあ...
12
閲覧ありがとうございます
回答
四足歩行さんが踏み込み過ぎだと思います。
気持ちはよく分かるのですが、診断名をもらってはっきりさせたいのかどうか、診断名もらったら前向きに...
7
通信高校二年の息子についてです
回答
高校を卒業したい気持ちはあっても、
いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧
頑張り方もきっとよくわからないのかもしれな...
5
ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます
回答
ちなみに
うちの中学校では小学校ほどは現時点でのタブレット端末活用はされていないようです。
小学校は教科によってはレポートが全てタブレ...
4
私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく
回答
一人暮らしよりも先にご自身の今、罹患されている
>私は5年前から自律神経失調症、起立性調節障害、不安症です。
精神疾患の↑ほうを、完治...
5
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
高校2年の息子は、adhdと自閉スペクトラム症で宿題が思うよ
回答
シフォンケーキさん、ありがとうございます。
息子は、幼稚園の時に病院の先生にいわれました。療育、小学校の通級にも通いましたが癇癪は改善され...
13
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。
障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
続きです。
息子は、学年相応の漢字が書けませんが、私は漢字が書けないことで悩んだ事は一度もありません。
トムクルーズは、読字障害で字が...
29
中学に入学した男子です
回答
皆様、いろいろありがとうございます。
補足ですが、高校は単位制の公立高校を希望しています。(自分で時間割を決めることができるのがイイ。少人...
9
高校生の男子です
回答
高校生の娘を持ちます。
高校の授業って、一気に難しくなりますよね。
勉強に付いていけないと思っているのは、息子さん本人でどうしたらいいの...
8
不登校、発達障がい、自宅学習についてみなさんどのようにとりく
回答
不登校経験者の成人当事者です
フリースクール、親御さんは経済的に、本人は心理的にハードルの高い場所です
私は通信制高校卒ですが、周りの不...
15
千葉県にて中学校入学、通級の希望該当する児童をお持ちの方へ
回答
フランシスさん、返事ありがとうございます。そうですね。文句と捉えられてしまうと残念です。文科省が今回通知された内容が納得いかないものと感じ...
2
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
通級が決定したのですね。
SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。
そして、SSTだけで...
18