「LD・SLD(限局性学習症)」の検索結果 (82ページ目)

小学低学年の女児です
wisc4検査で知覚推理が50台、ワーキングメモリーが70台、残りが90台でした。かなり低く衝撃でしたが、育てていた時の違和感が納得できた瞬間でもありました。この先どうしていけば良いのか、、どのように育ててい...
投稿日:2018/03/13
ADHD自閉症スペクトラムの三年生の男の子について育て方を悩
んでいます出来ないことが多くてその対応に追われこちらも窮屈本人も窮屈な思いをしていますこれでいいのでしょうか?例えば登下校寄り道をしたり他人の家に入ってしまうので毎日送り迎えをしています多尿で薬を飲んでいるの...
投稿日:2018/03/13
入院治療された方、入院治療をされている方に質問です
入院治療をしてよかった点、悪かった点を教えて下さい。また、入院期間、入院形態(任意、医療保護、措置)も教えて頂けると助かります。7才、もうすぐ3年生になる長男はASD、ADHD、LDの診断が出ております。長男...
投稿日:2018/03/12
アスペルガー症候群の来月で五年生になる息子の事で、質問させて
下さい。高学年になるにあたって、まだ先ではありますが、運動会で組体操の逆立ちや騎馬戦等の高度な技をしなければ…我が子は、運動神経が鈍く、走る姿も小走りでちょこちょこ走りです。鉄棒やブランコも上手く漕ぐことが出...
投稿日:2018/03/12
大学に進学します
ADHD,LD,自閉症思考があります。大学の支援もそれなりにありますが、心配なのは体育の授業です。聞いてルールを理解するのが難しいです。またパソコンの授業でも指示が聞きづらいなど不安です。指示がわからない、不...
投稿日:2018/03/12
初めて投稿します
今、小学校4年生の女の子の母です。これから五年生になるときに学校の方から支援学級を進められました。娘は「学習障害」です。国語と算数が苦手で遅れてもいます。でも、お友達も学校生活も問題なく過ごしてます。どっちが...
投稿日:2018/03/12
自分は広汎性発達障害の診断を受け学習障害の疑いもありたす
運転免許を教習所で取ろうとしてるのですが、いくら勉強してもひとつも覚えれないです。以前、教習所を断念したので今回は二回目です。本をちゃんと読むことが出来ず、読んでる最中に忘れてしまうので、問題集や教科書を音読...
投稿日:2018/03/11
すみません
。。度々、お尋ねです。。。何か、分からなくなってきちゃったので…。詳しく教えて欲しいです🙇療育は、1年に、1度検査をして、療育を続けるべきか、決まるんですか?お役所から、手紙などが、来るのですか?ちなみに、今...
投稿日:2018/03/07
学習機能障害の高校一年生の娘を持つ母です
進学、転校について悩んでおります。娘は高校進学の際、字を書くのが苦手・文章を読むのが難しく聞き取りも弱い、運度神経も悪い。また小・中学校でいじめにあったこともあり、病院の先生とカウンセラーに相談しつつ全日制の...
投稿日:2018/03/07
来年度、英語教育の関係で6時間授業が増えるってホントでしょう
か?もしそうなら。普通級は地獄だなって思うのだけど。どうなんですかね?みなさんどう思いますか?
投稿日:2018/03/06