「知的障害(知的発達症)」の検索結果 (53ページ目)

限界だった発達障害の娘、中2で特別支援学級へ――そして高校選択も最終段階に【わが家の進路選択 Vol.6】
今思えば、小学校5年生で将来に向けた進路選びをスタートさせた時から、周りの支援者の方々はこうなることを予想していたのかもしれません…。それでも「最初からあきらめるのではなく、やれるだけのことはやりたい」ともが...
公開日:2019/07/05
支援にすぐ使えるワークやカード、吃音やチックのある子を知る本、自閉症の女の子と家族のほのぼのエッセイまで!保護者も支援者も読みたい5冊
【2019年7月の新刊紹介】今月は、お子さまの苦手にスモールステップでアプローチできるワークやカード、具体的な支援方法を知りたい支援者向けの本など、お子さまの特性を理解して支援をしていくための書籍の情報をお届...
公開日:2019/07/03
頭ごなしの「ダメでしょ!」ではなく!接客のプロの神対応に学ぶ、自閉症息子への伝え方の極意
わが子からの無理難題、経験ありませんか…? 「おいおい、ちょっとそれは無理でしょう…」というような内容の要求でも、息子は頭から否定されるとキレてパニックを起こしてしまいます。風邪で咳込んでいる私に向かって「...
公開日:2019/07/01
働く母が直面!自閉症息子の「夏休みの過ごし方」問題。放課後等デイに相談してみたら…!?
私事ですが、昨年の春からパートの仕事をしています。その当時心配だったのはやはり自閉症の長男のこと。勤務は短い時間なので、普段は長男が放課後等デイサービスから帰宅するまでに仕事を終わらせて帰宅できます。けれど夏...
公開日:2019/06/27
あれ、ちゅるちゅるやめたの…?自閉症のサンちゃんなりに考えた、ベストな食べ方
5歳のサンちゃんと3歳のワッくんの毎日を漫画にしている母・たなかれもんです。 自閉症スペクトラムのサンちゃんは、4歳ごろに麺をすすって食べることを覚えたのですが、現在はすすりません。 そこにはあるものとの闘い...
公開日:2019/06/21
発達障害の娘が求めたのは「居場所」。中学時代、通常学級と特別支援学級で揺れた娘がたどり着いた、高校選びの基準【わが家の進路選択 Vol.5】
中学1年のときに、通信・単位制、専修学校、特別支援学校などさまざまなタイプの高校を見学した娘。その中で、本人、家族ともに気に入った学校も見つかり、私は娘の志望校はこのまますんなり決まるのかも、と思っていました...
公開日:2019/06/20
自閉症の息子、こだわりの靴を「もう履けない」。自分から卒業できた理由とは…
自閉症のある息子には、さまざまなこだわりがあります。たまたま最初に体験し、「これは心地よい」と感じたものに次第に固執し、こだわりと化すように思います。息子は「乗るタクシーは“東京コンドルタクシー株式会社”でな...
公開日:2019/06/18
ディスレクシア支援、当事者が参加する催し、プログラミング教室などイベントがずらり――新しい発見や学びにでかけよう
【6月の発達障害ニュース】ゴールデンウィークの大型連休から日常生活に戻り、少しずつ生活が落ち着き始める時期でしょうか。 雨の季節は、調子が出なかったり、出かけづらい…と感じる人もいるかもしれません。でも、梅...
公開日:2019/06/13
相談支援の支援者に!心理発達相談に必要な「スキル」が分かる本――井上雅彦先生らによる『発達が気になる幼児の親面接: 支援者のためのガイドブック』
子どもの発達が気になったとき、どこにどう相談しに行ったらいいでしょうか。できるだけ早く、必要な支援が受けられることが大切ですが、そこをつないでくれるのが、「相談支援」です。とはいえ、相談支援をする人は、必ずし...
公開日:2019/06/12
発達障害の娘、高校はどこへ?「単位制・専修学校・特別支援学校」意外にも多かった選択肢【わが家の進路選択 Vol.4】
地元の公立中学の通常学級を選択した娘は、初めての中学校生活に戸惑いつつも転校する前の友達にも再会し、中学生活をそれなりに満喫中。一方、母は発達障害の娘に合いそうな高校探しに勤しむのでした。
公開日:2019/06/06