ハッシュ
ダイアリーをみる
初めまして☺️主人と中学生の長男がアスペの働く主婦です。
息子の幼児期に市の支援センターで高機能自閉症の診断を受け、主人も同様であることが判明しました。
長男の幼児期の特徴は「抱っこで反り返る。棒状のものをずっと手のひらで回す。会話はしないがアルファベットや漢字、記号は読める。車内アナウンスをリピートする。」などでした。
私自身はアスペルガー症候群の二次被害、と言われるカサンドラ症候群になったことがあります。(カサンドラ症候群は自己診断)
しかし、現状に困ることはあっても、家族の愛情で満たされた気持で過ごす時間の方が多いです。
息子の幼児期に市の支援センターで高機能自閉症の診断を受け、主人も同様であることが判明しました。
長男の幼児期の特徴は「抱っこで反り返る。棒状のものをずっと手のひらで回す。会話はしないがアルファベットや漢字、記号は読める。車内アナウンスをリピートする。」などでした。
私自身はアスペルガー症候群の二次被害、と言われるカサンドラ症候群になったことがあります。(カサンドラ症候群は自己診断)
しかし、現状に困ることはあっても、家族の愛情で満たされた気持で過ごす時間の方が多いです。
した質問
この春に年長になる自閉症スペクトラムの息子の小学校選び(大規
模校と小規模校どちらにするか)で悩んでいます。うちの子は1人で遊ぶのが好きで、やや聴覚過敏です。このまま行くと、近所の大規模校(1学年4クラス)に入学予定なのですが、先日そちらの学校見学をして「こんな大勢の中に入れるかな・・」と不安になりました。休み時間の校庭は児童でごった返していて、親の私ですら目がクラクラする感じ。30分程度しか見学はしなかったのですが、息子も人疲れ(?)していました。1学年1クラスの地域に引越しも考えていますが、「苦手な子がクラスにいた場合、6年間逃げ場がない事も考慮に入れたほうが良い」とアドバイスをもらいました。大規模校に行ったら息子がストレスを受ける可能性あり。小規模校に行ったら逃げ場がない可能性あり。どちらを選ぶべきか悩んでいます。これからの1年で、両方の学校の行事を見に行き、息子の様子を観察するつもりですが、うちと同じタイプの小学生をお持ちのお母様、経験談をお聞かせください。
回答
うちの娘は感覚過敏もあり、聴覚過敏もありました
小さい頃、電車で出かける時、満員電車でパニックになったこともありました
今は大学生、通学の...
3
アスペルガー症候群とADHDを持つ高校二年です
皆さんに相談したいことは以下のことです中学校ぐらいからなんですが親に怒られると悲しくもないのに勝手に涙や過呼吸の症状が出てくるんです。しかし、そういった症状は自分が悪くて怒られるてる時には出ません。自分は悪くなくて理不尽な説教だと思うときには必ずでます。最近は、ずっと理不尽な説教ばかりなんです。何故かと言うと、うちの母が去年うつ病と診断されてしまい、その時は自分もしっかりとしなければと思っていたのですが、近頃、自分はうつ病患者やから言うことを聞きなさいといったような言動ばかりでよく怒られるのです。父は父で二年前単身赴任の際に向こうでやましいことをしてしまい母には反抗が出来ない立場にもいます。だから、どれだけ理不尽なことでも母の味方をして怒鳴ってきます。すると、必ず涙と過呼吸が出てくるんです。高校生になってまで泣くんかとそれでまた怒られるのですが自分自身泣きたいわけでもないし過呼吸になりたいわけでも無いのにそんなことを言われ、どうすれば良いかわかりません。このまんま、受験を迎えるのも不安です。だから、皆さんの意見をどうか教えて下さい自分も勝手に涙が出たり過呼吸になったりすると言ったような体験談でも構いません。返信待っています。
回答
けんこんさんこんばんは
過呼吸になった時の対処法は他のかたが仰られているのでそれをやってみるのがいいと思います
お母さんの主治医に話してみ...
11
お子さんが支援学級に在籍している方々に質問です
お子さんの個別支援計画って、見せてもらっていますか?息子は1年生の3学期から支援学級に入級して、今3年生ですが、今まで一度も見たことがありません。入級の判定が出た時に、校長先生から個別支援計画を立てます、というお話は聞いたのですがその後担任の先生からは一度もそういう話はなく、今年新しい先生に変わってもそのまま…こちらからお願いしなければ見せていただけないものなのでしょうか。療育や放課後デイでは定期的に支援計画を見直し、その都度親も目を通してサインするのですが、学校ではそれが全くないのです。皆さんのお子さんの学校ではいかがですか?
回答
はじめまして。うちも、来年三年から支援級です。ケロリさんのプロフィールをみて、うちの弟くんと同じ状況だし、年も近いので、
今回皆さんの回答...
9
おはようございます息子15歳不登校中登校したとしても月に2〜
3回です進路は通信校に行けるかどうか…わからない?でも学校は見たい面接はわからない?もしダメだとしても僕は大丈夫だよ人が怖い家庭教師嫌や支援サービスも嫌や他人を僕の家に入れたくないと今おばあちゃんが坐骨神経痛で動くのが大変😰一生懸命サポートするようになりました…この前おばあちゃんがヘルパーさん雇わなあかんわ?っと言うと大丈夫や!僕がやると息子は今は落ち着いております通信校も今は見てみたいとも言ってます面接は人が怖い😱外出も車の中自分の部屋は掃除もして綺麗に片付いて居てたまにはそれ以外の部屋も掃除をかけたり洗濯物までたたんでいるようですこのまま流れにまかせた方が良いのかもと思うように息子の将来の事思うとどうしていいのか…
回答
対人関係の不安をお抱えの息子さん、ご心配ですね。
でも、ご家族とのご関係は良いようなので、きっと、息子さんは家に居場所を求めているのではな...
6
小学1年生のADHDの娘がいます
言葉の遅れと多動などがあります。ショックだったので、ここで話をきいてほしくなりました。今日、体育館で娘が体育の授業をしているのをたまたま窓の隙間から見ました。優しくて、控えめな性格なんですが、言語レベルが低くて会話を人と続けることができない状態です。普段からお友達がいないといっていたので、心配をしていましたが。授業中に、足ジャンケンをするのに一緒にやってくれるお友達が見つからなくて寂しそうにしている娘を見てしまいました。すごくかわいそうで、いたたまれない気持ちになりました。とにかく、母親の私がやさしく娘に接してその寂しい気持ちを癒してあげるしかないですよね。でも、どうしたらいいのかな。良いお友達がいつかできるといいなぁと願うしかないです。
回答
それは先生が配慮なさすぎですね。グループやペアを作れない子に輪に入れるように声かけするのは、先生の仕事です。基本の中の基本です。
「足ジ...
10