• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • いつもお世話になっ...
  • くまこ さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

たれこ 10歳の長男がASD(知的障害なし)普通級、8歳の次男はASD(知的障害あり)...
らんまる 長男20歳は自閉症スペクトラム、知的障害。小中学校ともに支援級在籍。受験を経て...
退会済み アスペルガー症候群の診断を受けている、小学2年生の息子がいます。 この子の幸せ...
ポチたま 知的を伴う自閉症スペクトラム障害 通園施設知的障害・医療児ケア (発達支援セン...
あわこ 11歳の娘と8歳の長男、3歳の次男の子育て中。 長男はのんびりマイペース小学3...
ましろ はじめまして。東京で男の子を育てている主婦です。(現在9歳) 息子が、質問に対...
退会済み 40代の専業主婦です。 夫と子どもたちは自閉症スペクトラム、私はADHDと診断...
くまこ 静岡県住みで男の子を育てています。 4月から特別支援学校に入学します。 現在、...
真実の愛を探すポクポン 私は40代の未婚女史です。 小さな頃はちょっと変わった子と言われ、突然先生の説...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
中2息子(境界知能)の進路で悩んでます。 私も軽度知的、鬱ASD、ADHDがあるので文章がおか...
2
保育園の教室から逃亡する、朝の身支度(コップを置くとかハンカチをかけるとか)をする前に1人で走...
3
ひきこもりの理由は?? 三人きょうだいの真ん中、18歳の息子の話です。 3歳違いで姉と弟がい...
4
小1男子です。 人前での発表ができず、呼名に対して返事もできなくなっています。 だからと言って...
5
支援級から通常級へ完全転籍するタイミングとは? 今年の1月(4年生3学期)から慣らしで全ての...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • いつもお世話になっ...
  • くまこ さんの回答にハートした人