締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になっています(^^)言葉につい...
いつもお世話になっています(^^)
言葉について相談があります。
自閉スペクトラム症4歳の息子がいます。
言語は基本喃語で『ひゃー』とか『だー』とか発しています。
単語はママ、パパ、わんわん、おはん(ごはん)、ぴっじゃ(ピザ)、ご(りんご)
数字や五十音は怪しい所もありますが1〜10、あ〜んまで私と言い合う形ならば言います。
最近『いただきます』『ごちそうさま』『おはよう』を練習しており私が発する際私の口をよく見ているので『い、た、だ、き、ま、す、』とゆっくり1文字づつ言って覚えさせるやり方をしているうちに…
『い、た、た、き、ま、しゅ』
『ご、ち、しょ、う、しゃ、ま』
『お、は、よ、う』
とその場面になったら私が『朝のご挨拶は?』『ごはんを食べる時は?』『食べおわったら?』と前振りをすれば上記の様に言うようになりました。
…ただ私が1文字づつゆっくり言い教えをしたせいか『おはよう』と流れて言えず『お、は、よ、う』と切った言い方になってしまいます。
試しに本来の速さよりはゆっくり、でも切った言い方はしないように『おはよう』といっても『おにゃはおふー』みたいに全く言葉になりません(-_-;)
現時点では切ってしまう言い方でもいいのでしょうか?
それともやはり早く矯正したほうがいいのでしょうか…?
切った言い方でも『おはよう、いただきます、ごちそうさま』を聞け感動なのですが…ふと考えてしまいました。
言葉について相談があります。
自閉スペクトラム症4歳の息子がいます。
言語は基本喃語で『ひゃー』とか『だー』とか発しています。
単語はママ、パパ、わんわん、おはん(ごはん)、ぴっじゃ(ピザ)、ご(りんご)
数字や五十音は怪しい所もありますが1〜10、あ〜んまで私と言い合う形ならば言います。
最近『いただきます』『ごちそうさま』『おはよう』を練習しており私が発する際私の口をよく見ているので『い、た、だ、き、ま、す、』とゆっくり1文字づつ言って覚えさせるやり方をしているうちに…
『い、た、た、き、ま、しゅ』
『ご、ち、しょ、う、しゃ、ま』
『お、は、よ、う』
とその場面になったら私が『朝のご挨拶は?』『ごはんを食べる時は?』『食べおわったら?』と前振りをすれば上記の様に言うようになりました。
…ただ私が1文字づつゆっくり言い教えをしたせいか『おはよう』と流れて言えず『お、は、よ、う』と切った言い方になってしまいます。
試しに本来の速さよりはゆっくり、でも切った言い方はしないように『おはよう』といっても『おにゃはおふー』みたいに全く言葉になりません(-_-;)
現時点では切ってしまう言い方でもいいのでしょうか?
それともやはり早く矯正したほうがいいのでしょうか…?
切った言い方でも『おはよう、いただきます、ごちそうさま』を聞け感動なのですが…ふと考えてしまいました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私の子も自閉症で言葉がすごく遅かったです。
3歳の時、まだ自閉症だと気づかないでいた時、3歳になったからそろそろ名前を言えるようにという家族の総意があり、教えることにしました。
仮名ですが、「やまだ たろう」として、やはりくまこさんのおこさんのように「や ま だ た ろ う」と一音ずつ発音するのが精いっぱいでした。
それですら、必死で口をぱくぱくさせ、なんとか発音しようとすごく頑張っていました。
ただ名前を言うだけに、そんなに必死で頑張らないと言えないんだ、しかも一文字づつ。
なんか、なんともいえない気持ちになりました。
だからくまこさんの気持ちがわかります。
私の子が一問一答の簡単な会話ができるようになったのは、4歳後半から。
5歳には3語文も出るようになり、自然に「やまだ たろう」とつなげて名前も言えるようになりました。
4歳だと「さ」が「しゃ」になって、赤ちゃんっぽい言い方でしたが、言語療法の先生は発達上の間違いで、自然に治ると書いていて、そのとおり5歳では自然に治っていました。
言語療法は4歳から月2回、2年間受けました。
私の子は発達の過程で、自然に言えるようになりました。
矯正は絶対やめた方がいいです。
しゃべること自体が嫌いになってしまったら、元も子もないです。
うちのように自然にできるようになる子もいますから、あせらないでいいと思います。
3歳の時、まだ自閉症だと気づかないでいた時、3歳になったからそろそろ名前を言えるようにという家族の総意があり、教えることにしました。
仮名ですが、「やまだ たろう」として、やはりくまこさんのおこさんのように「や ま だ た ろ う」と一音ずつ発音するのが精いっぱいでした。
それですら、必死で口をぱくぱくさせ、なんとか発音しようとすごく頑張っていました。
ただ名前を言うだけに、そんなに必死で頑張らないと言えないんだ、しかも一文字づつ。
なんか、なんともいえない気持ちになりました。
だからくまこさんの気持ちがわかります。
私の子が一問一答の簡単な会話ができるようになったのは、4歳後半から。
5歳には3語文も出るようになり、自然に「やまだ たろう」とつなげて名前も言えるようになりました。
4歳だと「さ」が「しゃ」になって、赤ちゃんっぽい言い方でしたが、言語療法の先生は発達上の間違いで、自然に治ると書いていて、そのとおり5歳では自然に治っていました。
言語療法は4歳から月2回、2年間受けました。
私の子は発達の過程で、自然に言えるようになりました。
矯正は絶対やめた方がいいです。
しゃべること自体が嫌いになってしまったら、元も子もないです。
うちのように自然にできるようになる子もいますから、あせらないでいいと思います。
挨拶はそもそも、前フリされて言うのではなくて、自ら発するか相手から同じ挨拶をかけられて発するかのいずれかです。だから、前フリ(「朝のご挨拶は?」等)でなくて、親御さんがお子さんに「おはようございます」と挨拶すれば、良いのではないですか。一緒に食卓に付き、「いただきます」と言えば良いのではないですか。世の中の当たり前の形を崩さないでくださいね。世の中のモデルとしての形で、正しく習得できるようにしてください。回数を重ねれば言うべきシチュエーションもわかり、相手からの挨拶に答えるように挨拶もできるようになります。発音もまとめた形で単語として習得させて。回数重ねるだけで良いです。週単位くらいで「出来ない…」とウジウジ悩むのではなくて、数年単位で付き合うからね!というくらいドーンと構えて根気よく子どもに接してください。
同じように考えてみてください。1音ずつ切って言わせることは、世の中の言葉のモデルとして適切ですか?適切ではないと思うからこそ、親御さんご自身も薄々感じていらっしゃるように、疑問がでるのではないですか。
言葉は「単に音声で出る」のだけでは、全く意味はないです。どんなに綺麗に発音できても、1音ずつだったり、一方的だったりするのでは役に立たないです。音声スピードでやり取り(コミュニケーション)できて初めて、音声言語は役に立つのです。発声にこだわりすぎて、コミュニケーションの本質を見失わないでくださいね。親と言い合うなどの発音・発声ではなくて、お子さん自らコミュニケーションしたいという気持ちを持てるよう育てることに力を注いでください。それは決して、「言わせる」ではないはずです。
ひゃーとかだーとかで終わっているのは、それでコミュニケーション成立してしまっている(親が勝手に反応して動いている)ことがありませんか?
言葉の必要性や便利性に気づけるように、視覚的に言葉を「入れていく」ことに力を注ぎ、工夫をされては。子ども本人がわかっている(発音できなくてもよい)単語の量が、おそらく少なすぎるから発語もこの量だと思います。
私の小学生の娘も自閉症ですが、音声言語は挨拶と簡単な(内容的にどうでもいい)やり取りだけ。でも、わかっている言語は相当多いので、筆談で十分暮らせますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
同じように考えてみてください。1音ずつ切って言わせることは、世の中の言葉のモデルとして適切ですか?適切ではないと思うからこそ、親御さんご自身も薄々感じていらっしゃるように、疑問がでるのではないですか。
言葉は「単に音声で出る」のだけでは、全く意味はないです。どんなに綺麗に発音できても、1音ずつだったり、一方的だったりするのでは役に立たないです。音声スピードでやり取り(コミュニケーション)できて初めて、音声言語は役に立つのです。発声にこだわりすぎて、コミュニケーションの本質を見失わないでくださいね。親と言い合うなどの発音・発声ではなくて、お子さん自らコミュニケーションしたいという気持ちを持てるよう育てることに力を注いでください。それは決して、「言わせる」ではないはずです。
ひゃーとかだーとかで終わっているのは、それでコミュニケーション成立してしまっている(親が勝手に反応して動いている)ことがありませんか?
言葉の必要性や便利性に気づけるように、視覚的に言葉を「入れていく」ことに力を注ぎ、工夫をされては。子ども本人がわかっている(発音できなくてもよい)単語の量が、おそらく少なすぎるから発語もこの量だと思います。
私の小学生の娘も自閉症ですが、音声言語は挨拶と簡単な(内容的にどうでもいい)やり取りだけ。でも、わかっている言語は相当多いので、筆談で十分暮らせますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
くまこさん初めまして。2人ともに自閉スペクトラム症と知的障害のあるもうすぐ5歳の双子の男の子を育てています。俗に言う一卵性双生児ですが発達も好みも性格も全く違う2人です。
ことばらしきものが子どもの口から発せられて嬉しい気持ちすごく分かります。
うちの長男はまだまだ喃語でほとんど単語は話しません。1〜2歳頃には出ていたことばや歌も3歳前から消えました。
次男は3歳になる頃から単語が徐々に増えて最近はたまーに挨拶を返したり場にあった単語を発することがありますがまだまだ会話にはなりません。独り言がほとんどです。
私も2人が3歳で診断されて療育を始めたころ当初は発語にこだわっていました。今はまずコミュニケーションが取れることが大事と考えて最近マカトンやジェスチャー、絵カードなどやっと取り入れ始めました。その段階にやっとなったって感じです。
息子さんはことば以外では他者とやりとりできますか?他者に自分の気持ちを伝えたいという様子(うちはまだまだクレーンが多いのですが)や、他者とジェスチャーなどでやりとりができるようになってくるとそこに後から言葉がついてくるような気がします。療育を始めてみて私自身驚いたのが想像していた以上に発達がゆーっくりなんです。主人とも、2人が楽しそうだからまぁいいか、なんてたまに話しています。彼らの笑顔を守るためにできる支援をしていくということにしています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ことばらしきものが子どもの口から発せられて嬉しい気持ちすごく分かります。
うちの長男はまだまだ喃語でほとんど単語は話しません。1〜2歳頃には出ていたことばや歌も3歳前から消えました。
次男は3歳になる頃から単語が徐々に増えて最近はたまーに挨拶を返したり場にあった単語を発することがありますがまだまだ会話にはなりません。独り言がほとんどです。
私も2人が3歳で診断されて療育を始めたころ当初は発語にこだわっていました。今はまずコミュニケーションが取れることが大事と考えて最近マカトンやジェスチャー、絵カードなどやっと取り入れ始めました。その段階にやっとなったって感じです。
息子さんはことば以外では他者とやりとりできますか?他者に自分の気持ちを伝えたいという様子(うちはまだまだクレーンが多いのですが)や、他者とジェスチャーなどでやりとりができるようになってくるとそこに後から言葉がついてくるような気がします。療育を始めてみて私自身驚いたのが想像していた以上に発達がゆーっくりなんです。主人とも、2人が楽しそうだからまぁいいか、なんてたまに話しています。彼らの笑顔を守るためにできる支援をしていくということにしています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
✴︎ナビコさん✴︎
共感してくださりありがとうございますm(_ _)m1文字1文字でも形になっているのが嬉しくて本当親の自己満なのですがおはようと言い合えたというのが言葉が出ない日々を送っていた夫婦からしたら救いになっていたのは事実です。
お子さん5歳から3語文素晴らしいですね!息子も質問文に載せた単語も4歳前からで最近『お、は、よ、う』の下りなので徐々に自然な言い方になればと思いました。息子も現在月1回、言語療育にいっておりさ→しゃの下りはおっしゃる通り今に治ってくるよと言われました。
なるほど…確かに嫌になられたら元も子もないですよね…単語が出て来たことを信じて寄り添って行きたいと思います!
貴重なコメントありがとうございます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
共感してくださりありがとうございますm(_ _)m1文字1文字でも形になっているのが嬉しくて本当親の自己満なのですがおはようと言い合えたというのが言葉が出ない日々を送っていた夫婦からしたら救いになっていたのは事実です。
お子さん5歳から3語文素晴らしいですね!息子も質問文に載せた単語も4歳前からで最近『お、は、よ、う』の下りなので徐々に自然な言い方になればと思いました。息子も現在月1回、言語療育にいっておりさ→しゃの下りはおっしゃる通り今に治ってくるよと言われました。
なるほど…確かに嫌になられたら元も子もないですよね…単語が出て来たことを信じて寄り添って行きたいと思います!
貴重なコメントありがとうございます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
✴︎teamKさん✴︎
はじめまして!
嬉しい気持ち共感してくださりありがとうございますm(_ _)m
他者とのやりとりはクレーンもありますが手が届くものはそれを持ってジェスチャーをしたりしています。
(お茶が飲みたい→お茶ポットとコップを持ってくる等)
その際は私が言葉で『お茶のみたいんだね。』と代弁しながらやっています。
なぜかココアが飲みたい時はコップを持ってコップの中を指差しながら『ココア』といいます。息子も言語療育と集団療育にいってますがびっくりするくらい遅いなぁと思いました。
ですが単語も出始めたりまだまだ切りながらの言い方になっていますが去年は言えなかったと思うと息子なりに成長してるのかな…と変らず息子に寄り添って行きたいとコメントを読みながら思いました!
貴重なコメントありがとうございます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
はじめまして!
嬉しい気持ち共感してくださりありがとうございますm(_ _)m
他者とのやりとりはクレーンもありますが手が届くものはそれを持ってジェスチャーをしたりしています。
(お茶が飲みたい→お茶ポットとコップを持ってくる等)
その際は私が言葉で『お茶のみたいんだね。』と代弁しながらやっています。
なぜかココアが飲みたい時はコップを持ってコップの中を指差しながら『ココア』といいます。息子も言語療育と集団療育にいってますがびっくりするくらい遅いなぁと思いました。
ですが単語も出始めたりまだまだ切りながらの言い方になっていますが去年は言えなかったと思うと息子なりに成長してるのかな…と変らず息子に寄り添って行きたいとコメントを読みながら思いました!
貴重なコメントありがとうございます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
✴︎murasakiさん✴︎
…たしかに親の感動だけですね…
こんなことで1人感動して浮かれてしまいお恥ずかしいです。
最近まで単語もなく喃語だけだったので少しでも言葉らしい言葉が息子の口から聞けたことが嬉しすぎて…確実に息子自身が感動してはいません、すいません、本当こんなの私の自己満だし世の中の当たり前を親の私が乱してるようじゃ親として失格ですね…。
前振りも無くして息子から自然と言ってくれるようにもっと努力します。
なんだか今までの努力欠陥ばかりで読んでてとても悔しくお恥ずかしいです…
また勉強しなおします。
貴重なコメントありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
…たしかに親の感動だけですね…
こんなことで1人感動して浮かれてしまいお恥ずかしいです。
最近まで単語もなく喃語だけだったので少しでも言葉らしい言葉が息子の口から聞けたことが嬉しすぎて…確実に息子自身が感動してはいません、すいません、本当こんなの私の自己満だし世の中の当たり前を親の私が乱してるようじゃ親として失格ですね…。
前振りも無くして息子から自然と言ってくれるようにもっと努力します。
なんだか今までの努力欠陥ばかりで読んでてとても悔しくお恥ずかしいです…
また勉強しなおします。
貴重なコメントありがとうございました。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
リタリコQAに回答されている方の中には、幼稚園入園後、4歳・5歳で言葉が出たとお話されている方が何人かいらっしゃったと記憶しています。
こ...
9
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で
回答
過去質問も拝見しましたが、お子さん。
心臓を手術されているのですね。そちらのほうは大丈夫なのですか?
それと今は、小学生ですか?
行く...
5
4歳自閉症の娘と、10ヶ月の赤ちゃん、赤ちゃん活発になり、よ
回答
イヤーマフも試してみたんですねー。イヤーマフってどっちかというと防音よりあのギュギュっと感が好きな子がいたりします。
またそのうちチャレン...
3
5歳自閉症の男児を育ててます
回答
くまこさん
初めまして!
手が出てしまうのは、やってしまうほうも、やられる方もしんどいですよね。
やめてなどの意思表示が難しい場合、例え...
8
自閉スペクトラム症男児が4歳半になりました!トイトレが未だ進
回答
✴︎カニカマさん✴︎
こんにちは☺️✨
そうなんです!叱っては駄目と頭に入れて置いてもいざとなると…難しいです💧
息子も比較的視覚優位なと...
22
いつもありがとうございます(^ω^)4歳自閉スペクトラム症の
回答
こだわりかルーティンですかね。
2.3は完全にやめたらどうですか?
「たまにやる」や「程度問題でやる」は彼らには通用しませんよ。
やめると...
12
いつもお世話になってます!4歳言葉は殆ど喃語な自閉スペクトラ
回答
✴︎チムさん✴︎
こんにちは!
一時期の事だったんですね(^^)
楽しいからやった…ε-(´∀`;)息子もニヤニヤしながらやろうとするので...
6
今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです
回答
まだ8ヶ月ですから、心配は合理的かつ冷静にしつつ、親バカ全開で
「でも、かわゆい❤️❤️❤️❤️」
と、思っていた方がハッピーだと思います...
10
自閉スペクトラム男児(4歳・年中組/加配枠)です?寝っ転がり
回答
✴︎ハルさん✴︎
遅くなってしまいすいません🙇♀️💦
息子は体力があるほうだとおもっていましたが抱っこを求めやすかったりすぐ座り込んでし...
16
いつもお世話になっています
回答
✴︎きなたくさん✴︎
お返事が遅れてすいませんm(__)m
そのような時期があったのですね。
今日はなんとか私→ママ、旦那→パパといってい...
6
知的障害あり、自閉症あり
回答
ママユタカさん。
ありがとうございます。
絵本、久しぶりに読んであげようと思います。一時期頑張って読んで『なんで聞いてくれないの?』って切...
22
お時間ある方よかったら話きいてやってくださいm(__)m4歳
回答
こんにちは。お子さん同じ年です♪
お気持ちよく分かります。
うちは年少からですが、新入園児向けのイベント(運動会などに出番があったり体験入...
24
未だにオムツ外れる気がしません…4歳0ヶ月、自閉スペクトラム
回答
トイトレはその子に合った方法で焦らなくて大丈夫と思いますよ!
ちなみに、うちの息子は知的障害重度で自閉症スペクトラムで多動です。
3歳の夏...
10
4歳の自閉症スペクトラムです
回答
うちの娘と似てます。
今は中2ですが、3才から4才ころ、当時ブラウン管だったテレビ。消した時に画面に映る自分を発見し、映して動いて遊んでま...
4
いつもお世話になってます!もうすぐ4歳になる自閉スペクトラム
回答
なんか笑ったら悪いんですが、うちの子の4歳の頃を彷彿とさせる内容ですね。
うちの子も自閉症で、毎日風呂でも叫ぶし(5歳の今でも。なぜかパパ...
6
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳10ヵ月の息子が
回答
*ラブさん*
そうですよね…
癇癪は心の叫び、言葉にできないから癇癪も強くなるんですよね。
それを受け止めてあげるのが親ですよね…
自分...
10
3歳10ヵ月自閉スペクトラムの息子がいます
回答
3歳8ヶ月で中度の知的障害を伴う自閉症と診断された息子(今は4歳5ヶ月)の場合、時間に追われていない時は外でも車に轢かれない所、他の人の通...
12
初めて投稿します
回答
チーズさん、こんばんは。
娘さんの現在は、うちの娘が娘さんと、同年齢だった頃に、瓜二つです。
うちの子も、3分とじっと座ってられなくて、...
2
今NHKで発達障害の特集をやってました
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
「入門するために」といったところでしょうか。発達障がいかな?とかグレーとか、どうなんだろう?...
20
初めての投稿失礼致します
回答
かんなさん
こんにちは。皆さんがおっしゃるように、かんなさんは悪くないですよ。
教育論のお話が好きな方いらっしゃいますよね。
自信があり...
28