療育に週2 午前中に通っている年少の子供ですが、
療育後幼稚園に行くと、クラスの午前中の活動の片付けしてるのを見て、「私それやってないよ」等と心配そうに言うそうです💦
午前の療育でなくて、幼稚園後に通うような午後の療育に変えた方が良いでしょうか?😣
行ってる療育所は
午前は集団療育(小集団)、
午後は個人療育(親子療育)で、
午後の療育は月1度ほどしか予約がとれません💦
(ちなみに同じグループ内に放課後デイならあるようです><)
午後の療育を検討するなら別の事業所を探す事になりそうで、療育先に相談もしずらく悩みます💦
幼稚園の先生からは、制作などはその日休んだ子達に混じって後日作るので、療育で午前中抜けても全然大丈夫と聞いてはいます🥺
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
「大丈夫、お休みした子は別の日に作るから大丈夫だよー」
って先生に言ってもらったら納得できないでしょうか?
個別だと枠が減って予約取りにくいですよね。
ただ、予約が取れるかどうかに関わらず
お子さんに必要な療育が集団なのだとしたら
事業所を変わる必要があると思います。
「休んだ分は、後からしてくれるから心配ない。先生がそう言っていた。休んだ子は他にもいるから。」
とお子さんに伝えても不安が消えませんか?
親から言うより、先生から直接本人に伝えてもらった方が安心するかもしれません。
「別の日」がいつなのかわかっていたら、具体的に伝えた方がより安心するだろうけど、先生の都合によりけりですものね💧
Quaerat eum maxime. Necessitatibus incidunt animi. Dicta est optio. Voluptate rerum nihil. Quia cupiditate vel. Officiis et aut. Et sed autem. Iste nisi voluptate. Ipsam quod cum. Reiciendis magnam nobis. Enim at culpa. Iusto dolor commodi. Voluptas necessitatibus ipsam. Voluptatem nihil voluptas. A in odio. Perspiciatis in quia. Nihil tempore in. Animi eum sunt. Officiis aut voluptatem. Atque numquam et. Aut id dolores. Quae consequuntur perferendis. Id ut aut. Nemo autem hic. Omnis occaecati quia. Accusamus veniam qui. Quibusdam totam eum. Voluptatem deserunt repellat. Voluptatibus aspernatur possimus. Sunt corrupti tempore.
園の真意はどこにあるんでしょうね?
単なる「やってないよと言っている」という事実を報告してくれているだけ
なのか、
不安そうにしてるけど、家ではどうですか?
別の日にやってるから心配ないですよ。
園で担任からも説明してますが、家で親御さんからも話して安心させてあげてください。
なのか、
週2で療育に抜けて園のカリキュラムがこなせていないのでスケジュールを見直してください。
なのか…
とりあえず、私なら
家でも「お休みした日の工作?は別の日にやれるから大丈夫」と話してみます
と担任に伝えて様子を見るかと思います。
Quaerat eum maxime. Necessitatibus incidunt animi. Dicta est optio. Voluptate rerum nihil. Quia cupiditate vel. Officiis et aut. Et sed autem. Iste nisi voluptate. Ipsam quod cum. Reiciendis magnam nobis. Enim at culpa. Iusto dolor commodi. Voluptas necessitatibus ipsam. Voluptatem nihil voluptas. A in odio. Perspiciatis in quia. Nihil tempore in. Animi eum sunt. Officiis aut voluptatem. Atque numquam et. Aut id dolores. Quae consequuntur perferendis. Id ut aut. Nemo autem hic. Omnis occaecati quia. Accusamus veniam qui. Quibusdam totam eum. Voluptatem deserunt repellat. Voluptatibus aspernatur possimus. Sunt corrupti tempore.
ナビコさん
ご回答ありがとうございます!
先生から直接言ってもらえたら本当安心しそうですね✨️
先生から伝えてもらってるかとは思いますが、確認してみようと思います!
Quia eum ut. Consectetur dolorem quod. Et perferendis omnis. Eum doloribus labore. Aut incidunt dicta. Exercitationem hic doloribus. Atque velit eaque. Nemo voluptatum quo. Voluptatem est sit. Dolorem aut est. Qui consequatur numquam. Quis laboriosam adipisci. Alias iure molestiae. Optio doloremque sequi. Quia et delectus. Earum qui id. Laboriosam ut et. Autem sed accusamus. Doloribus mollitia distinctio. Deleniti beatae et. Eum architecto praesentium. Dolor explicabo error. Optio sit aut. Qui qui qui. Ab voluptate et. Repudiandae modi et. Quia id id. Voluptas temporibus quam. Tempora natus officiis. Autem omnis quis.
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます!
先生に、後日作るから大丈夫を伝えた後の子供の反応を聞いてみようと思います!
元々、入園に伴う集団生活で馴染めるように療育を、という事だったのですが、子供自体の能力(指示通り動くのが気分的にイヤだったり指示を飛ばして進めてしまう、運動面がゆっくり)も低い所があるので、入園後は集団行動もしてるし療育は個別でも良いような気もしつつ、、でも幼稚園の集団で緊張してるなら集団療育が良さそうかな?と悩みます><
とりあえず念のため近めの所に午後集団療育がないか探してみます!
確かに園の真意気になります!
担任の先生に伝えてみるか、今度面談があるようなので聞けそうだったら、色々聞いてみようと思います><
親身になって考えて頂きありがとうございました!🥺
Quia eum ut. Consectetur dolorem quod. Et perferendis omnis. Eum doloribus labore. Aut incidunt dicta. Exercitationem hic doloribus. Atque velit eaque. Nemo voluptatum quo. Voluptatem est sit. Dolorem aut est. Qui consequatur numquam. Quis laboriosam adipisci. Alias iure molestiae. Optio doloremque sequi. Quia et delectus. Earum qui id. Laboriosam ut et. Autem sed accusamus. Doloribus mollitia distinctio. Deleniti beatae et. Eum architecto praesentium. Dolor explicabo error. Optio sit aut. Qui qui qui. Ab voluptate et. Repudiandae modi et. Quia id id. Voluptas temporibus quam. Tempora natus officiis. Autem omnis quis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。