質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

保育園を休ませる期間について子供のリフレッシ...

退会済みさん

2018/02/02 15:33
17
保育園を休ませる期間について

子供のリフレッシュもかねて、土日を使って1週間ほど、祖父母の家につれていこうという話があり、
それはとてもいいことだと思っているのですが、
そのために、保育園を3日も休ませるのは、さすがに休ませすぎではと、考えているのです。
2日ぐらいがいいのではと(でもなぜ2日かというと明確な理由はありません、感覚的なものです。ごめんなさい)
みなさんは、こういうとき、どのような対処をされていますか。

いつも、長期休暇明けは、保育園にいくのがめんどくさいのか、行きたがらなくなるんです。
また、多動の増加により先生に注意されることが増えてきたため、保育園きらいというときがあり。(これについては、療育先とも相談して、保育園に事情を伝えて対処はしてます。最近はきらいといわなくなりました、ただ出かける前に、家でテレビをみたりして、そこの切り替えが難しいのか、時間がきたから、いくよといっても、いきたくないとは、いまも言います)
長く、保育園を休ませて、保育園ぎらいに拍車がかかるのではという不安があります。
あと、保育園も一種の集団療育と考えてしまっている自分もいます。だからあまり休ませないほうがいいのではとも。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/03 17:49
たくさんのアドバイスありがとうございます。
妻のリフレッシュも兼ねているので、妻が決めるということで話はまとまりました。
あのアドバイスとても、助かりました。やばかったです、妻の怒りゲージ爆発手前でした。解除成功!よかった。
保育園のこと、感謝感謝の大感謝しかないです。
マイサンは、集団療育にいっているのですが、集団行動が本当にできない。
例えば、みんなで体操、みんなで踊るとか。
ところが、保育園でダンスの練習をしようということがあり、マイサンは、完全無視の天上天下唯我独尊状態で、ブッダも驚くほどのごろ寝してるんだろうなと思ったら、できたんです。
それからは、療育でも、みんなで体操とか集団でおなじことをするというのが、できるようになってきたのです。
これには療育先もびっくり、なにをどうしても駄目だったので、療育先も保育園すごいなと、保育園の先生はどうやったのと、逆に聞いてました。保育園での生活は、彼にとってまちがいなくプラスになっている。
集団療育と保育園、この両輪こそが、マイサンの成長に必要とまでぼくは、おもっちゃってます。

療育の日は保育園休ませて~というのは、けっこう昔の話でして、いまは解決してます。
最初の保育園で調べたらといわれ、医者にいったら、年相応。でも心配なら療育やろうかと。
療育やりますと保育園に伝えたら、どうぞどうぞ。保育園には途中参加でも全然OKといわれていたのですが、諸事情で転校、で転校先の担任からお母さんが大変でしょ~休んだら、といわれたんですね。でも、いろいろ聞いたら、私がめんどくさいのですという雰囲気だったそうです。
仕事でめんどくさいからやりたくないというなんて、ぼくもいっぱいあります。でもそれ言っちゃうと、よけいにめんどうくさいことに迫られるので、ほくは、とても怖くていえない、だから、妻にそんなことないでしょ~、本当に妻を気遣ってなんじゃないのと思ってました。
ちなみに、その当時は、彼ことブッダくんは保育園大好きだったのです。ああ、なつかしい。
それで助けて~、友達の保育士~といったら、あんたの奥さんのいうとおりだと思うよと、
途中預かりはめんどくさい、ただそれだけだと思う、若い担任ほど、思ったことを素直に話しちゃう傾向が高いよ~とも。わーお。その時、ぼくのかしこさが1上がりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88603
退会済みさん
2018/02/02 18:44
それと、奥さまとお子さんのリフレッシュということであれば、奥さまにどうしたいか?を決めさせてくださいね。

くれぐれも、主さんがアレコレ奥様に提案したり勝手に決めたりしないように。 原則絶対ダメです。

あっちがいいかな?こっちがいいかな?とご家族を労ってのことだというのはわかります。
しかし、様々なありがとうと言ってる妻や夫も本当は「まじでうざい。だけど、本人がよかれとやってるから言えない!」とか、下手すると「どうせ本人の思ったようにやらないとダメだし。」などとひっそりイライラを増やす妻や夫は多いものです。

リラックスをと思うならその方法の決定権は妻に。

例えば優柔不断で全く決められない特性があるとかなら、決めてもらった方が楽な人もいますが、決められる人なら、お任せすることを勧めます。

余計なお世話かと思いましたが、書き込みを拝見していて、ものすごく気になりました。
https://h-navi.jp/qa/questions/88603
退会済みさん
2018/02/02 15:55
というか、保育園は集団療育とは違いますから。
療育の場合は、必ず、その子なりの目標をもって、成功体験にもっていきますが、保育園は、みんなのなかで邪魔にならないようにが優先される場合はあり、本人の辛さもあるのだと思います。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/88603
おはなさん
2018/02/02 17:43
休ませることについては保育園時代なら小学校と違い、勉強の遅れなどはさほど気にならないので良いと思います。
主さんの仰るように、一種の集団療育の面もあります。
保育園を3日休んだところでイベントに支障が出たりすることもないと思います。
ただ、息子さんが保育園の日と休日の切り替えが難しいとのことですので、カレンダーにシールを貼って「この日は保育園はお休みの日で今日はここだよ、あとシールが〇個で保育園orお休みだね」と視覚的に分かるようにすると良いのではないでしょうか?
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/88603
退会済みさん
2018/02/02 18:36
あのー。

療育のある日は保育園を休んでと言われた理由は園にきちんと聞きましたか?

それはきちんとお子さんに配慮してのことですよ。

年中さんとか、年長さんでそれなりに体力があるお子さんで、集団生活での支障がない子とかであれば交渉の余地ありですが、そうでないならばお断り。基本的には勧められない。といわれましたよ。

子どもがものすごく疲れますし、遊びにもついていきづらいと言います。

また、保育園は日中親などが面倒を見られない子達の集団生活のばですから、集団生活が乱れがちな受け入れは断られるのは当然です。
たまに通院などでおくれるのとは訳が違いますしね。

なお、乱れる…というのはありとあらゆる意味になりますから、説明は割愛します。
日中途中抜け、途中戻り、途中預りをしてもらえたら、保護者は助かりますが、園にも我が子にも負担をかけることをお忘れなきよう。

受け入れられる日もあれば、そうでない日もあるのです。

何よりお子さんの為の可能性があると思います。
共働きだと日中の療育はなかなか思うように受けられず断念せざるを得ないなんてこともありますが、それが先々改善されてほしいとは思いますが、保育園に対する誤解があると思います。

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88603
退会済みさん
2018/02/02 15:44
問題は無いと思いますよ。
休みの間も早寝早起きを。 

...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88603
ふう。さん
2018/02/02 18:49
むしろ4日休ませてあげたら土日祝とか使えば10日ぐらいまとまったバカンスが取れるのでは?……と思いますが。
保育園は夏季も冬季も長期休暇をとることはないですが、学校は休みがありますよ~?「小1の壁」なんて言葉もあるぐらいですから。おじーちゃんおばーちゃんのおうちで、良い休暇の過ごし方を実体験してきたらいいのではないかと。
...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
療育先はお子さんも見学されてますよね? お子さんがその療育施設に行くことを了承しているのであれば「〇曜日の✖時に△△(施設名)に行くよ」と...
7

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい

ると保育園の先生から伺いました。こういった時、どうしたら良いのでしょうか。2歳半の息子は、言葉が出るのがゆっくりでいまだに発音も不明瞭です...
回答
療育を早めることはできませんか。3歳になってからというとあと半年もあります。この半年間、何も対策が打てないのは困ると思います。自治体に相談...
6

知的を伴う自閉症の息子がいます

保育園のジャージとポロシャッツを着なくなりました。去年の運動会では着ることができましたが今年度から保育園で体操の授業があり、そのために着よ...
回答
たぶん、去年まではまだ自我がはっきりせず、嫌かどうかもわからない、周囲に流されるまま動いていたのかも。 それが自我が出てきて、嫌なことは...
14

初めてまして

5歳の年長の男の子の息子がいます。ADHDの疑いで、週2回の民間の療育教室に通っていますが自己主張が強く、我慢ができない性格にとても悩んで...
回答
ミワチルさん、はじめまして🐱 0、100思考、ありますよね💦 なお、お子さんは本はお好きですか? 0100思考って、自分と同じように人...
5

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
療育の記載がないので通っていないという前提で書きますね^^ 自分の時間確保&お子さんの成長の為になると言うとやはり児童発達支援の利用かと思...
8

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
マジックテープの靴であれば、「チョウチョになってる?」と確認してみてはいかがでしょうか。 (真ん中がくっついて、外側がパタパタしている見た...
15

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
スパッと帰ったのは、大変良い対応だな、と思います。お母さん対応上手なんですね。 それぞれのおうちだけじゃなく、遊びやすい公園とかあるといい...
11

最近、6才の娘が保育園で仲間外れにされてるって他のお母さんか

ら聞いて、ショックを受けています。娘は3才でADHDとアスペルガーと診断され、本人に保育園の出来事など聞いても、いつもわからないだけです。...
回答
はじめまして?ですか。シフォンケーキと申します。 大人になってから診断を受けた者です。 心中お察しします。 仲間外れにされるとショックで...
4