質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今、4歳で保育園に通ってます

今、4歳で保育園に通ってます。
併用して集団の療育施設に週2回(平日1日と土曜日)通ってます。
午前中、保育園に行って午後療育施設に行くことがあります。
保育園の先生から療育施設に行く日は朝から何をしてても、療育に行く~と言っていて集中できないそうです。
平日は保育園、土曜日は療育にした方が良いのでしょうか。
そうすると回数が少なくなるので、本人にとってどうなのか。。
または、保育園辞めて、幼稚園、療育施設に変えた方がいいのか、、とても悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

いさりくさん
2021/01/05 21:42
たくさんのご意見ありがとうございます。
みなさんの意見を元に今後の事を検討していきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158177
退会済みさん
2020/12/29 00:33
息子も幼稚園の時には併用していました。平日は集団療育週2(幼稚園は休む)、幼稚園週2、どこにも行かない日(OT、STなどの予約をいれたりするフリーの日)というスケジュールでした。保育園より療育を優先するならば、保育園を休んでご自宅から午後、療育施設に通うことも選択肢としてはあると思いますがいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/158177
退会済みさん
2020/12/29 02:58
お子さんの認知力が、上がってきた故の事ですよね。
寧ろ、とても良い事のように思います。

なので、視覚的に入る事が、お子さんにとって有効でしたら。
日頃から、ホワイトボードなどを使って、週のスケジュールがお子さんでも見て。
解るように、掲示してあげれば、集中するのでは?
(ただ、記憶出来る脳の引き出しが、一つ。しかないので、 書き方の工夫は必要かも)

うちは、月に二回。(二週に一度)市外の療育センターに、通っておりました。
私立の幼稚園に通いながらです。

行く日は、降園の30分前に早退し、センターでは担当の先生が、次は○月○日だよ。
と、手作りのボードを使って、娘に説明してくれてましたね。

行く事を理解出来ている。という段階に来ているので、ここに行くよ。
とお子さんにも、解る方法で、示してあげれば良いだけだと思います。

それでも、集中力に園で欠ける。ということなら療育に通う日は、保育園を休んで、
その日に行く所を一カ所に。

そうすれば、混乱しないんじゃ?
お子さんが、ね。
...続きを読む
Aut consequatur explicabo. Consequatur sed impedit. Sit ullam laborum. Temporibus vel maxime. Laboriosam hic rerum. Eius fuga nam. Corporis et commodi. Voluptatem labore odit. Molestiae aliquid fugit. Aut temporibus dolorum. Tempora ut dolor. Amet et repellat. Non qui minus. Reiciendis velit exercitationem. Cum voluptatem nihil. Omnis est enim. Aut quia qui. Ratione aut vitae. Ut enim necessitatibus. Id voluptatem explicabo. Sit non aut. Nisi odio quam. Qui dolores dicta. Harum est doloremque. Ea reiciendis quam. Et perferendis nesciunt. Consequatur natus magni. Fugiat nihil quidem. Earum et sequi. Quas mollitia harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/158177
ナビコさん
2020/12/29 10:48
うちの子が幼稚園の時は、朝いちで療育に行ってから幼稚園に戻ったので、混乱はなかったです。
午前と午後を逆にできたら試してみてもいいかと。
混乱するなら、統一した方がいいですね。
療育を週2から週1に減らすこと、療育の先生の意見をもらったらどうでしょう。
こちらではお子さんの状態がよくわからないので、アドバイスが難しいです。
赤ちゃんの頃から保育園ベースでやっているなら、環境はできるだけ変えない方がいいです。
これだけのことで切り替えが悪く集中できないのに、園を変えるのはとんでもなくハードルが高いと思います。
...続きを読む
Quo est tempora. Tenetur error aperiam. Modi praesentium voluptas. Voluptas consequatur id. Voluptatem repudiandae fugiat. Recusandae ipsum rerum. Ut debitis cum. Incidunt eveniet nihil. Deleniti doloribus ut. Tempora aperiam et. Sapiente repudiandae at. Voluptatum ullam eligendi. Perferendis et culpa. Quia eum asperiores. Aut provident voluptatum. Fugit aut quae. In numquam sed. Perferendis sint reprehenderit. Sequi impedit minus. Ut eligendi consequatur. Est fuga harum. Quaerat sapiente rerum. Exercitationem aut repellat. Officiis error aut. Nemo perspiciatis ducimus. Optio natus nihil. Omnis nihil adipisci. Esse itaque alias. Blanditiis est aut. Sed veniam suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/158177
春なすさん
2020/12/29 14:59
うちの子も午後から療育に行ってましたが、特に混乱はなかったです。基本、受動型なので💧

私もフランシスさんと同じように、写真を貼るなりイラストで示して、スケジュールを表示して確認しながら過ごすのがよいかと思います。
お昼食べたら、お迎え🚙→療育とか。 ...続きを読む
Voluptatibus assumenda natus. Fuga fugit ea. Sequi omnis vel. Laborum fugiat blanditiis. Laboriosam voluptatem sed. Saepe accusantium in. Ducimus rerum quia. Accusamus necessitatibus rem. Et consequuntur facilis. Perspiciatis ut eius. Est sapiente est. Eum voluptate ab. Nulla facilis veritatis. Debitis odit explicabo. Ipsam deleniti similique. Inventore labore impedit. Sed distinctio quis. Facilis praesentium ut. Sunt corporis autem. Ut illo tempora. Sint cum esse. Possimus distinctio corrupti. Corporis fuga non. In ea sed. Iste magni quia. Tempora consectetur animi. Assumenda voluptatem deserunt. Consectetur iusto veritatis. Quasi omnis atque. Facere voluptas qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/158177
銀猫さん
2020/12/29 15:13
保育園をやめる、ということは、いさりくさんが働くのをやめる、ということですよね。それは最終手段でもっと後になって考えた方が良いと思いますし、そもそもそこまですることは無いんじゃないかな、と思います。

家の息子が年中の頃は、時刻と時間(体感時間)というものがまだわかっていなかったです。小学1年生になって時計がしっかり読めても「チャイムが鳴る前に席につく」が微妙でした。ですので「時計の短い針が4になったらママが迎えに行って療育に行くよ」とか、「お昼寝の後で療育に行くよ」と、言われても、それがどのくらいの体感時間なのか、全くわからなかったと思います。保育園では流されるままに過ごしていたのだと思います。その調子でずーっと「今日は療育」と言いながら、いつママが迎えに来るか待っているのだとしたら、とてもいじらしいですよね・・・

フランシスさんのおっしゃるように、保育園の先生に「朝の会→外遊び→お昼ご飯→読み聞かせ→お昼寝→お迎え→療育」とひとつひとつのタスクを、絵カードや写真カードを自宅で作って、朝、登園した時に先生と一緒に確認しながら並べて、タスクが終わる毎にカードを減らして行く等の工夫は今すぐ出来るので、試す価値はあるなと思いました。

私も、園を変わったり、仕事をやめたり、はナシの方向で考えたいです。
無責任で乱暴な意見ですが、たとえ週2の療育が週1になっても、保育園に居場所がないとか、出来ることがひとつもないとか、そういうのでなければ、保育園で学ぶこともたくさんありますから。そーんなに変わらないとオモイマスヨ・・・ ...続きを読む
Voluptatibus assumenda natus. Fuga fugit ea. Sequi omnis vel. Laborum fugiat blanditiis. Laboriosam voluptatem sed. Saepe accusantium in. Ducimus rerum quia. Accusamus necessitatibus rem. Et consequuntur facilis. Perspiciatis ut eius. Est sapiente est. Eum voluptate ab. Nulla facilis veritatis. Debitis odit explicabo. Ipsam deleniti similique. Inventore labore impedit. Sed distinctio quis. Facilis praesentium ut. Sunt corporis autem. Ut illo tempora. Sint cum esse. Possimus distinctio corrupti. Corporis fuga non. In ea sed. Iste magni quia. Tempora consectetur animi. Assumenda voluptatem deserunt. Consectetur iusto veritatis. Quasi omnis atque. Facere voluptas qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/158177
たくさんの返信ありがとうございます!
スケジュールを視覚的に伝えるのは病院でも良いと言われたので家でも実践しようと思います。
ただ、保育園からは療育に行くのは本人に知らせず、親と保育園が知ってればいい事なので伝えなければいいと言われてしまいました。
そうすると本人はますます混乱し、いつが療育かわからず癇癪起こすと思うのに、あまり理解されない保育園なようで。。
本人も怒られるから保育園に行きたくないと言うし、ちょうど仕事は遠方というのもあり、3月末で辞めて転職しようと思っていたので、理解されない保育園にいるより変えた方がいいのか悩んでいました。
しかし変えると環境も変わるので、本人にとってどれがいいのかわかりません。 ...続きを読む
Quaerat rerum nobis. Esse omnis alias. Et ut aspernatur. Sunt fugiat esse. Delectus harum sapiente. Dolores aut et. Sunt autem ratione. Dolorum accusamus hic. Saepe earum inventore. Aut in quisquam. Et sunt ut. Dolorem ipsum culpa. Eum quo sit. Sit ut omnis. Vitae voluptatem nesciunt. Reprehenderit voluptatum aut. Est odit corporis. Aut aut facilis. Odit dolorem est. Neque et velit. Sed beatae rerum. Voluptatum numquam et. Quam dolorem sed. Sed in quidem. Eligendi ullam dignissimos. Excepturi molestiae alias. Impedit quidem molestiae. Omnis maiores eum. A incidunt non. Repellat ea dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると16人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
Chiyomiさん、おはようございます🐱 幼稚園や保育所、こども園の発達特性がある子供の受け入れは、地域性もありますし迷いますよね💦 ...
10

とうとう、来年小学校になる自閉症の娘がいます

そこで、訓練センターに月1度通えていたのですが、4月から先生が、もう通わなくてもいいから、辞めてください。と言われてしまいました。集団行動...
回答
お子さん、保育園にも通えていないのに、療育もなくなったら困りますね。 児童相談所なら何かフォローがあるかもしれないので、そちらでも相談して...
7

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
三男(高校三年未診断)も同じです。 受験生ですが、夏前までは帰宅して食事して横になったらすぐに寝ていました。 朝まで起きません。 中学か...
5

質軽度の知的障害の年中の子どもがいます

現在、週5で療育園に通ってます。年長から、幼稚園か保育園に移ろうか考えてます。療育園では9人に対して先生が3人付いており、非常によく見てく...
回答
我が家は途中から園を変更したわけではないのですが、投稿に興味を持ち、回答させていただきました。 発達障害疑いの女の子を普通の幼稚園に通わせ...
9

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
療育や医師は勿論今は行くべきではない。旦那様の来てもらいなさいと言います。 しかしながらそれを伝えても、医師や専門家は妥当な無責任なことし...
10

以前にもトイレトレーニングのことについて相談しました

現在、4歳10ヶ月の息子は自閉症スペクトラムの疑いがあります。幼稚園には年中から入園し、週に3日通園し、療育教室にも通園しています。言葉は...
回答
療育教室でも、トイレで排泄しなかったらオムツに履き替えさせているのでしょうか? それなら、日中布トレパンを履く意味があるのかな?と思います...
8

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ノンタンの妹さん 返信遅くなり申し訳ありません。 色々と教えて頂きありがとうございます。 早速、療育センターへ問い合わせ、心理士やソーシャ...
25

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
初めての場所や慣れない場所が嫌なのかな、と思いますが。そして自我が出てきたと言うところでしょうか。 見通しを立てると言う意味で、スケジ...
4

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。 ...
12

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
銀猫さん、ご回答ありがとうございます。 次男は新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプです。 埼玉のママ友は、同じ障害児を抱えているママ達...
10

子供の癇癪の対応の仕方を教えてください

年少の娘は自閉症です。上手くいかない事があれば、すぐ大声をだしたりグズグズします。原因不明の癇癪や、シルバニアファミリーの人形の靴が履かせ...
回答
はじめまして、、おはようございます。 うちの下の子もハムさんの娘さんに少し似た感じです。 「手伝って!」の意味が少しぼや~っとしている...
8

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
ハコハコさん そうですね、息子は幼いところがあります。でも、全部が全部じゃなくて、でこぼこしています。下の子達にも親切だし、私が体調を崩...
19

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
100パーセントで向き合ってくることを期待してくるカンジかな……と思いました。 お母さんを応援してあげたい気持ちになります。 オハナシする...
13

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
「本人が一番達成感を感じられる形」を選んでください、と、お願いしてみてもいいかもしれないです。 集団の中での卒業式を、よい経験として受け止...
8