締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
五才の年長児で、幼稚園に通っています
五才の年長児で、幼稚園に通っています。最近小さなことでも先生に注意されると緊張し、真っ赤になりなかなか話ができないらしい。そして、怒られると、泣いてしまい、話が進まず逃げていると、先生に言われました。本人は悪いことをしないタイプの子供で、なんでも一生懸命しないと気が済まず。夜8時には寝ましょうねという指導は、必ず守り、守らないと非常に慌てたり、焦ったりします。それは、約束を破ってしまうのは、悪いことだからといいます。先生はこだわりが、強く、些細なことで気持ちが引きずられすぎるのは異常かも、と言われて、児童センターに受診を勧められました。今は幼稚園で、先生に1時間ほど2人っきりになり怒られたため、怖がってしまい、朝には必ず熱を測り、幼稚園を休んでいいかと聞かれ、食欲がなくなりました。今後どのように対応すれば、良いのか悩んでいます。
この質問への回答
お子さん1時間も怒られてそうとう怖かったんだと思います(つд;*)
可哀想に(>_<)
私だったら幼稚園辞めさせる。
園長先生にはこの話はしましたか??
対応悪いなら辞めた方が良いと思います(T_T) ...続きを読む Nobis veritatis autem. Perspiciatis quo necessitatibus. Quisquam possimus consequuntur. Aspernatur nulla ad. Sed et ad. Facilis et itaque. Sequi ipsam aperiam. Laboriosam ut et. Omnis repellendus voluptatum. Maxime nobis sint. Quaerat repellat accusamus. Sint corporis voluptatibus. Laboriosam dolor sunt. Soluta consequatur quis. Veniam modi eum. Aut sit delectus. Consectetur enim consequatur. Nisi et at. Itaque dolorum quo. Quis ex id. Sit enim id. Doloremque a adipisci. Voluptates ut distinctio. Eligendi blanditiis voluptates. Pariatur odio quod. Nisi et voluptates. Ullam praesentium eaque. Commodi quis nostrum. Ut doloremque optio. Et harum ipsam.
可哀想に(>_<)
私だったら幼稚園辞めさせる。
園長先生にはこの話はしましたか??
対応悪いなら辞めた方が良いと思います(T_T) ...続きを読む Nobis veritatis autem. Perspiciatis quo necessitatibus. Quisquam possimus consequuntur. Aspernatur nulla ad. Sed et ad. Facilis et itaque. Sequi ipsam aperiam. Laboriosam ut et. Omnis repellendus voluptatum. Maxime nobis sint. Quaerat repellat accusamus. Sint corporis voluptatibus. Laboriosam dolor sunt. Soluta consequatur quis. Veniam modi eum. Aut sit delectus. Consectetur enim consequatur. Nisi et at. Itaque dolorum quo. Quis ex id. Sit enim id. Doloremque a adipisci. Voluptates ut distinctio. Eligendi blanditiis voluptates. Pariatur odio quod. Nisi et voluptates. Ullam praesentium eaque. Commodi quis nostrum. Ut doloremque optio. Et harum ipsam.
お子さん、PTSDですね。
児童精神科にかかり、診断書をとり、園長に担任の交代がなければ然るべき機関に訴える。訴訟も辞さない、とご主人から訴えてもらってください。園は休ませるべきです。 ...続きを読む Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
児童精神科にかかり、診断書をとり、園長に担任の交代がなければ然るべき機関に訴える。訴訟も辞さない、とご主人から訴えてもらってください。園は休ませるべきです。 ...続きを読む Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
一時的でいいので、逃がしてあげてください。その先生もよかれと思ってるのだと思うから、対立する必要はないと思うけれど、合ってない先生に子どもの自尊感情をめちゃくちゃにされたら、その後小学校とか大変ですよ。
うちの子もベテランの幼稚園の先生にいつもしかられて、私まで恐縮して子どもをたしなめていたから、今思うと世間体を気にしていたし、知識もなかった自分が残念です。子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いっぱい心がふくらんで安心した状態にしてから幼稚園に戻したらいいと思います。すべての行事を全部こなさせたらがんばりすぎで燃え尽きちゃいますよ。年長さんだったら最期の運動会、最期の発表会・・・って何かと周囲がプレッシャーかけてどれもがんばらせようとさせすぎますから。
それが自信につながって小学校で活きたらいいですけど、逆になっちゃうこともありますから、よく見極めて、親しか調整してやれる人はいませんから...。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
うちの子もベテランの幼稚園の先生にいつもしかられて、私まで恐縮して子どもをたしなめていたから、今思うと世間体を気にしていたし、知識もなかった自分が残念です。子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いっぱい心がふくらんで安心した状態にしてから幼稚園に戻したらいいと思います。すべての行事を全部こなさせたらがんばりすぎで燃え尽きちゃいますよ。年長さんだったら最期の運動会、最期の発表会・・・って何かと周囲がプレッシャーかけてどれもがんばらせようとさせすぎますから。
それが自信につながって小学校で活きたらいいですけど、逆になっちゃうこともありますから、よく見極めて、親しか調整してやれる人はいませんから...。 ...続きを読む In illum sit. Nam impedit culpa. Autem sunt vel. Blanditiis id excepturi. Consequatur unde modi. Ea suscipit in. Non illo nobis. Velit voluptatem nobis. Ducimus impedit nam. Eveniet iusto saepe. Doloribus perferendis hic. Commodi eius earum. Et molestias mollitia. Est et rerum. Sequi perspiciatis impedit. Nisi nostrum consequatur. Ut voluptatem ullam. Velit provident ea. Quos voluptates libero. Sed earum quidem. Suscipit repellendus hic. Explicabo minus iure. Ullam perspiciatis non. Voluptates ea temporibus. Et similique ut. Omnis impedit ut. Nostrum voluptatem neque. Porro et id. Ea assumenda et. Quisquam alias sed.
可哀想に…
先生も一生懸命なのでしょうが、指導の仕方が間違っていると思います。
まだ5歳の子どもに対して二人きりで1時間の説教なんて、大人でも考えられません。
真面目で几帳面そうなお子さんにはとても耐えられ無いと思いますよ。
園長先生や主任の先生を交えて話し合いの場を持って下さい。
子どもを追い込むような指導方法は間違っています。良いところを伸ばし、個性を認め、伸び伸びと過ごせるような環境でなければ転園を考えられてもいいかと思いますよ。
ルールに従わせ、大人に都合の良いお利口さんに育てる必要は無いと思います。
お子さんは是非休ませてあげて下さい。熱を測って休みたいなんて、休むのに理由が必要だと理解しての行動ですよね。読んでいて涙が出ました。
一日も早く、お子さんが笑顔に戻れますように。
...続きを読む Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
先生も一生懸命なのでしょうが、指導の仕方が間違っていると思います。
まだ5歳の子どもに対して二人きりで1時間の説教なんて、大人でも考えられません。
真面目で几帳面そうなお子さんにはとても耐えられ無いと思いますよ。
園長先生や主任の先生を交えて話し合いの場を持って下さい。
子どもを追い込むような指導方法は間違っています。良いところを伸ばし、個性を認め、伸び伸びと過ごせるような環境でなければ転園を考えられてもいいかと思いますよ。
ルールに従わせ、大人に都合の良いお利口さんに育てる必要は無いと思います。
お子さんは是非休ませてあげて下さい。熱を測って休みたいなんて、休むのに理由が必要だと理解しての行動ですよね。読んでいて涙が出ました。
一日も早く、お子さんが笑顔に戻れますように。
...続きを読む Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
みなさんコメントありがとうございます。今は幼稚園を休んでいます。先生との話し合いはまだですが、近々行う予定です。心理カウンセラーのいる小児科を受診し、検査や聞き取りを行う予定になっています。幼稚園の方針は、みんなで頑張り、乗り越えて、挫折を味わって又更に大きくなるみたいな。確かに素晴らしいのかもしれませんが、うちの子にはハードで。どこの子供も幼稚園に行きたくないと泣いていることが、多く、先生が怖いと。幼稚園を変えるのも、考えながら、カウンセリングを受け、幼稚園と話し合いを行い、今後の進み方を決めて行きたいとおもいます。みなさんのコメントで、自分自身も落ち着き、へこんでいた気持ちや、責める気持ちが落ちました。ありがとうございます。子供も、落ち着き始めたので、見守りながら進み方をきめます。幼稚園との話し合いや、心理カウンセラーの話を又投稿させていただきます。ありがとうございました。
...続きを読む
Dicta saepe assumenda. Maiores numquam ex. Debitis cupiditate dolore. Rerum rerum et. Nobis itaque quisquam. Quas earum temporibus. Molestiae sunt quaerat. Rerum consectetur quae. Quia ut provident. Vel nihil sed. Eius officia similique. Delectus minus temporibus. Rerum dignissimos harum. Et qui earum. Culpa fugiat qui. Ratione assumenda fuga. Qui et eos. In ex quis. Beatae corporis quia. Vel a adipisci. Deleniti numquam quod. Cumque non perferendis. Corporis veritatis rem. Dolores omnis quia. Officiis qui et. Blanditiis earum porro. Dicta saepe ipsum. Est quibusdam iure. Dolorem eveniet minus. Perferendis corrupti mollitia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
文才が無いため見苦しいところがあるかと思いますが、ご意見を頂
回答
>>ラタンさん
初めまして、ご意見ありがとうございます。
向上心があって良いと前向きに考えるようにしていますが、時々厳しいなと感じてしま...
3
迷子です
回答
タマゴさん、おはようございます。
私もありりんさんの言われるようにタマゴさん自覚されてるんですよね。わかっているけど気持ちがまだ整理できな...
9
3歳3か月の息子の母親です
回答
tentenさん
コメントありがとうございます。幼稚園は本当に悩んだのですが、私も子ども同士で学ぶ力のすごさを上の子から感じました。
...
3
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です
回答
軽度カナー型自閉症7歳の息子は3年保育の幼稚園を昨年卒園しました。
幼稚園で良かったと思っています。
3年間加配はついていましたが、過度の...
5
5歳年長児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです
回答
そもそも習い事自体を考え直す必要があるのではないですか?今のままだと自己肯定感が下がるように思います。感覚過敏をどうにかしようとすることよ...
2
5歳年長児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです
回答
こんにちは。
小学2年生になる息子がいます。
今は小学校の算数も算数ブロックというものを使って
足し算、引き算を勉強します。
1年生の...
1
4月に4歳になったばかりの息子のことです
回答
>幼稚園の先生からは「意味を分かっていて、言ってるように見受けられる」とのことです。
私は、お子さんが相手の受けるダメージをわかって言っ...
6
言語障害と広汎性発達障害を持つ、5歳の男の子のママです
回答
我が子も、スイミング習ってました。
人数は、級にわけて、一人のコーチか、20人を見る、3コースありました。
中でも、更衣室も、人でごっ...
1
初めて投稿いたします
回答
アドバイス、ありがとうございました。
小学校就学までまだ時間もあるので、いろいろ探してみて、学童も前向きに考えてみようと思います。
5
自閉症、軽度知的障害の来月四歳になる息子がいます
回答
お返事ありがとうございます。
スプーンとフォークは一部介助なのですね。
フォークのかわりにお箸にチャレンジしてみては?
うちの子も最初はお...
8
3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです
回答
三歳時検診をしたところで、療育の相談ができたはずです・・・
検診は、ある意味、発達に不安のある子を見分ける場でもあり、その子たちを成長させ...
15
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
みかんさん、amasuo55さん
随分経ってしまいましたが、コメントありがとうございました。
投稿当時から2ヶ月経ち、園の先生と連携をと...
3
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
たけのこさん
駄目元ですが、職場に言ってみようかなと思ってます。でダメなら主人が月2で行く方法、でダメなら金曜日個別…と思ってるのですが、...
9
4歳自閉症スペクトラムの娘です
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。
身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2
現在、4歳2か月幼稚園の年少クラスに通う息子の事です
回答
言葉があることと集団でのコミュニケーションスキルがあることとは別なんですよね。3歳児検診ではひっかからなくても、療育センターで詳しく検査す...
1
4歳自閉症スペクトラム(アスペルガー)の年少の息子
回答
星のかけらさん
実際の息子さんのお話しを聞かせていただき、ありがとうございます。サッカーなど団体競技は、私のイメージでは、対人関係を苦手と...
14
6才の男の子のママです
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは?
療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては?
現在年長の次...
2
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11