質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして、小2の広汎性発達障害の普通学級...

はじめまして、小2の広汎性発達障害の普通学級に通う息子の母です。

2歳から吃音があり通院していますが、幼稚園から小1まではどちらかと言うと気の小さい性格でお友達や先生に世話をやいてもらうタイプの子でした。
(手先が不器用で工作などが全くダメなので)
2年生になり発達障害の勉強をされている担任の先生にあたり、最初は嬉しく思っていました。
が、息子が何故かお友達にいたずら(鉛筆を取ったりの嫌がらせ) をするようになり、
その度に息子原因の席替えが続き終いには教卓の隣に机をつけて1人で座っているようです。

毎日のように伝えられる担任からの息子の悪さに私も息子の気持ちも考えずに叱る毎日が続いていました。
いま、息子は今日の出来事 自分の気持ちを全く話してくれなくなりました。
私に話しても怒られるだけだと判断したのでしょう。

これらの話から医師より2~3ヶ月の入院をすすめられました。
迷っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/691
ありがとうございます。
息子は父親が大好きなので、父親と野球の話をしたり
得意なそろばんで誉められる事でギリギリ自分を保っているのだと思います。
毎晩、ご飯が不味くて食えるか!とか暴言を吐く事が唯一の抵抗で学校でお友達に疎まれても
先生に怒鳴ったり腕を捻りあげられても小学校も先生も大好きだと言います。
私がシッカリしないでどうする!ですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/691
Haffyさん
2013/09/17 17:00
ひろりん様

 2~3か月入院してもおそらく、世間から隔離されるだけで学校で必要なスキルを身に付けるためのカリキュラムがあるわけではないと思います。

 よって、現在の状況でいかに問題を解決するかを考えたほうがよいのではないでしょうか。

 現時点の問題として学校で問題行動をする→注意される→家で怒られるという流れが固定してしまい、家でも学校でも詳しく話さなくなったという状態でしょうか。

 まずは、学校の先生から問題があったという連絡がなかった日に家で存分にほめ、ごほうびをあげるようにしましょう。こうすることで、学校での問題が少なくなることが期待できます。他行動分化強化と言います。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-27.html
 そして、問題があった日は、学校でもう怒られていますから家では実際に何があったかを確認し、どう行動すればよいか考えさせ練習してはどうでしょうか。おそらく怒られても代わりにどのような行動をすればよいのかわからないので同じ行動を繰り返してしまうのだと思います。

 そして、学校の先生にも同じ対応をとります。お子さんから少しでもよい行動を聞いた場合(大声で怒らず注意してくれた等)、そのことを連絡帳に大げさに書き先生をほめます。常日頃から連絡帳を書いており、いつも何らかの感謝の言葉を書いているとより丁寧な対応を取ってくれるようになります。お子さんの人格を否定する叱責等、どうしても許せないことがある場合は日付とともにメモに残しておきましょう。年度の終わりに校長先生、もしくは教育委員会に問題を訴えることができます。ただ、それを年度途中に行うとお子さんが個人攻撃を受ける可能性があるので注意が必要です。 ...続きを読む
Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
https://h-navi.jp/qa/questions/691
学校でも叱られ、家でも叱られだと、2年生のお子さんだと
逃げ場がなく、四面楚歌かなと思います。
よくがんばって、自分を保っていると思います。えらいです。
まず、お子さんをほめてあげて下さい。
学校に行ってるだけでもえらいです。

いい担任というのは、その子の悪いところばかりをシングルフォーカスするのではなく
その子の良いところを見つけることができます。
ちょっとスキルの低い担任だと思いますが
その担任にもいいところもあるはずなので
その担任のいいところを見つけてあげて
ほめてあげて下さい。
何があっても、ありがとうございますといい続ければ
態度も変わることがあります。

ただ、お子さんの尊厳を守るべきときは
一歩も引く必要はないと思います。

私は、担任はほめる時はほめ
攻める時は、教育委員会を巻き込んで徹底的に攻めました。
向こうが本気ならば
刺し違えるくらいにデッドヒートしますが
遠慮しててもしょうがないです。
最後は、そういう教員とも戦友のように認めあえる関係を築ける時がきます。
そして言うからには、家でも親子で不断の努力をする。
ただそれだけです。

ご存知かもしれませんが、
不思議の国のアリスの作者ルイス・キャロルも吃音でした。
彼は、大好きな数学の教鞭に立つ時は、一切吃音が出ませんでした。
小説家、写真家、数学の教師などたくさんの顔を持っていました。
得意なこと、心から好きなこと、自分らしく表現できること
そういうものがあれば、大地に根を張り、生きていけるのではないでしょうか。

『天才と発達障害』岡南著という本に
ルイスキャロルやアントニオ・ガウディのことが詳しく書かれています。
よかったら、ぜひお読み下さい。



...続きを読む
Quas enim aut. Eveniet voluptate culpa. Nulla rem quis. Beatae id recusandae. Commodi impedit odio. Dolore dolores aut. Totam quas voluptatem. Neque doloribus excepturi. Ducimus delectus dolorem. Ea commodi dicta. Voluptatem aut sunt. Ad optio enim. Modi nihil iure. Assumenda dolorem libero. Et culpa sint. Omnis tenetur assumenda. Quia officia impedit. Dolor laudantium minus. Magnam temporibus illo. Hic doloribus omnis. Rerum fugit voluptate. Quos adipisci eos. Qui incidunt sed. Consequatur reiciendis sint. Inventore veniam exercitationem. Provident fuga sed. Ut dolor totam. Consectetur fuga consequuntur. Reprehenderit dolores qui. Mollitia quo velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/691
ありがとうございます。
ペアトレ受講した意味なく全く息子を誉める事が出来ず自信を失っています。
先生を誉めるなんて考えも及びませんでした。
なかなか息子が学校の様子を話したがりませんが試してみます! ...続きを読む
Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小3女児

今年度より個別支援級に在籍してます。その娘の体の事です。もともと赤子の時より耳切れと夜中によくお腹をボリボリ掻いてたので、皮膚科にはその頃...
回答
でんでん虫さん 娘さんもでんでん虫さんもつらいですね。 私と息子はアトピーではないのですが。 私は、過去に2年以上、カンジタ膣炎の再発を...
5

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
第二児童相談所に行きました。うちの子はギリギリ境界線発達遅滞ですが、自閉症の診断名はもらえませんでした。ivoryさんの学校の先生は理解が...
11

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。 見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。 息子も年長で見...
11

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
楓ふうさん、ありがとう!!ばたばたした1学期でしたが後半はプール入れた、クラスに1時間2時間入れた、給食当番もやれたと聞きます。少しずつ先...
6

初めて投稿いたします

私は、5歳年中児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです。実は、来年小学校の入学と同時に、私自身も働こうと思っていて、子供も放課後...
回答
アドバイス、ありがとうございました。 小学校就学までまだ時間もあるので、いろいろ探してみて、学童も前向きに考えてみようと思います。
5

初めて投稿致します

長男は3歳時検診で「この子はちょっと、同じ学年の子と付き合うのが難しい」と言われましたが、検診に行った旦那、私の母が「そんな事はない!」と...
回答
先生に怪我をさせてしまったのは、教室の椅子を床ずたいに足で蹴っていた所、先生のすね足に当たってしまって松葉杖をつくほどの怪我をさせてしまい...
5

もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉

症スペクトラムではないかと思い(まだ受診が先で診断出てません)、感覚過敏やこだわり等ありつつも普通の幼稚園に通わせていたのですが、とにかく...
回答
あいうえおかきくけこ と並んでいて、あ~こまで他の子が難なく進むなら… あ←まで出来ればほめてあげればいいだけです。 じゃあ次は、い←も頑...
13

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
あいりんさん ありがとうございます。 療育を続けることで、変わることがあると信じたいです。 凸凹の有無に関係なく、楽しく過ごすことができる...
9

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
うちの子も、同じ診断、年齢も同じ、知的が軽度ですが、どちらかと言うと学習障害がひどくて、勉強が出来ないようです。 気になるのですが、多分...
11

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
朝からご苦労様です。 我が家も小5の次男が嫌われていて浮いているので心中お察しします。 休みで緩んでいた心にしんどいですよね。 イジメ、...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始...
回答
お久しぶりです。最近、一山超え二山超え・・・・日光修学旅行までたどり着きました。長男は、六年生になり私より 身長が、大きい子になりました。...
6

小学1年生の男の子のママです

息子は、広汎性発達障害と、口蓋裂と片耳難聴による言語障害がありますが、他校にある情緒の通級学級に通いながら、学区の小学校の普通学級に在籍し...
回答
こんばんは。 私の長男小学4年(ADHD、PDD)ですが、4年生でも一人で出来ませんよ。 学校では、やはり授業は気分の乗ったときだけで、環...
1